東京都練馬区
更新日:2021年04月07日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保育士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 放課後等デイサービスでの施設長兼児童発達支援管理責任者業務 【業務内容】 利用者・スタッフの管理 外部との連携 保護者相談・苦情対応 サービス等利用計画書の作成・管理・モニタリング 療育活動の立案、保護者の面談・対応や関係機関との連携など 放課後等デイサービスにおいて障がい児の療育指導・送迎 【施設概要】 定員:10名 障害をお持ちの2歳から18歳までを対象 【応募要件】 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車(ミニバン・ワンボックス)での運転経験がある方 ※医療・福祉系の国家資格、児童指導員・保育士・教員免許をお持ちで、障がい・児童の分野での実務経験が5年以上あること。 「相談支援従事者初任者研修」と「サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者研修」を受けている方 ※64歳以下(定年が65歳のため) |
シフト | 10:00~19:00 休憩:60分 ※時間外勤務:月平均3~5時間程度 ※その他時間帯勤務あり |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給あり 交通費支給(上限20,000円/月) 各種社会保険完備 自転車通勤可 定年制(一律65歳) |
休日・休暇 | 【年間休日123日】 シフト制 日曜・祝日・その他 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 など |
教育制度 | OJT |
備考 | 試用期間:3ヶ月(試用期間内はマイナス1万円) |
1日に4~6名のスタッフで勤務します。児童指導員の方には、主に子ども達の指導や記録、イベントの企画などをお願いします。一人ひとりに対して、基本的生活習慣のお手伝いとアドバイスを行い、彼らの健全な成長を支援します。
事業所名 | 合同会社福祉カンパニー 放課後等デイサービスはつらつ |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩 8分 |
交通アクセス | 西武池袋線「大泉学園駅」北口より徒歩8分 西武池袋線「保谷駅」より徒歩13分 |
設立 | 2007年6月 |
職員数 | 法人全体:14名 就業場所:9名 |
備考 | ■定員10名 |
選考の流れ | 【お問合せについて】 求人に関するご質問などフォーム経由にてお問い合わせ下さい◎ 【採用の流れ】 1.面接(一次選考) 履歴書(写真付き)、職務経歴書 ↓ 2.施設見学(二次選考) ↓ 3.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 別府(べっぷ) |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が直接「別府(べっぷ)」に届きます。 お手数ですが、こちらよりご連絡下さいますようお願い致します。 |