直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

グループホーム ほほえみの里かきつばた(パート)の介護職求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【介護経験を活かしてみませんか♪】介護スタッフの募集です!認知症の方がこれまでと同じごく”普通”の生活を送れるように・・そんな願いを込めて建てられた2014年開設の定員名のアットホームな施設です◎

求人情報

求人職種

介護職パート

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

認知症高齢者グループホームでの介護業務

【業務内容】
食事介助、入浴介助、排泄介助
通院、買物、外出時の付添い※運転できる方は運転業務
朝の食事の準備(調理)片付け
※1日10食程度(土、日のみ朝、昼、夕の準備、後片付け有り)
※地域に暮らす認知症の方に対して、家庭的な環境の下、生活全般において支援をしていただきます。
※教育体制も充実しており、未経験の方でも安心して働けます。
※介護初任者研修以上の資格、普通自動車運転免許お持ちの方は優遇いたします。

<夜勤専門スタッフも同時募集中>
トイレ介助・見守り、安全確認・朝食の準備等(10名分の簡単な食事作り)・食事介助・入居者(9名)の記録等の為、パソコン入力あり
※介護初任者研修・介護福祉士の資格をお持ちの方で、施設での実務経験者の募集となります。

【施設の特徴】
施設定員:18名
夜勤体制:2名
平成26年5月に開設した施設です。認知症の状態にあってもそれまでの暮らしをできるだけ継続していただけるようにとの思いで、開設に至りました。

【応募要件】
介護福祉士(あれば尚可)
グループホーム「ほほえみの里・かきつばた」で介護職員の方を募集致します。
当事業所は2014年5月に開設し、運営法人の社会福祉法人翡翠会では、他にも障害福祉事業も含め、大網白里市内で現在6事業所を運営しております。

介護職員の方には、地域に暮らす認知症の方に対して、家庭的な環境の下、生活全般において、食事介助や入浴介助、排泄介助、レクリエーションの他にも通院や買物、外出時の付添い支援をしていただきます。

日勤帯は施設未経験の方も歓迎いたします。丁寧に教育指導いたしますのでご安心ください。
夜勤専従スタッフについては、有資格者、施設勤務経験者のみの募集となります。

地域の方々、地域の行事、ご家族やご近所のお仲間との交流など、これからもできるだけ同じように、そしてごく”普通”の生活ができるだけ長く送れるよう努めて参りたいと思います。

ご興味のある方は、お気軽に見学にお越しください。皆様のご応募お待ちしております♪

ストリートビュー

職場の環境

「知的障害者の支援って難しそう、大変そう…」 そんな不安を抱えていませんか? 実際に働いているスタッフの多くも、最初は同じ気持ちでした。 千葉県山武地域に根ざし、約25年の歴史をもつ「山武みどり学園」は、知的障害のある方々のための入所施設です。ここではDXを推進することで業務を効率化し、利用者様とじっくり向き合える環境を整えています。 支援の第一歩は、相...

基本情報

事業所名

社会福祉法人翡翠会 認知症高齢者グループホーム「ほほえみの里かきつばた」

施設形態

グループホーム

所在地

〒299-3245
千葉県 大網白里市 池田102

最寄駅

JR外房線 大網駅 徒歩 12分

交通アクセス

JR外房線『大網駅』徒歩12分

設立

2014年5月

職員数

法人全体:130名
事業所:14名

関連施設

障害者支援施設「山武みどり学園」
生活介護事業所「山武青い鳥工房」
障害者グループホーム「カサ・ロサーダ」
小規模多機能型居宅介護事業所「かきつばた」
放課後等デイサービス「山武青い鳥の家」
単独短期入所事業所「翡翠の宿一休」

介護職の転職にオススメの記事

PAGE TOP