直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数150526

豆知識 92374view

【サンプルあり】看護師の職務経歴書!基本の書き方や自己PRのポイントを紹介

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

看護師として転職活動をする際、職務経歴書については準備すべきかどうか迷いますよね。
しかし、面接や選考では非常に重要な役割を持つため、あった方が良いでしょう。今回は、看護師の職務経歴書の基本的な書き方やルールをご紹介します。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

目次



1.そもそも職務経歴書とは?

職務経歴書とは、これまで経験した業務の内容や培ってきたスキルが分かるようにまとめた書類です。経験やスキルは、看護師の転職において重要視されるポイントの1つです。職務経歴書を提出することで、これから発揮できる能力を採用担当者に示すことができるだけでなく、自分自身が転職活動でアピールすべきポイントも見えてきます。

職務経歴書

職務経歴書と履歴書の違い

履歴書があれば、職務経歴書をわざわざ用意する必要はないと考える人もいるでしょう。しかし、職務経歴書と履歴書とでは役割や用途が異なります。


職務経歴書は、これまでの仕事の内容や培ったスキルを確認するための書類です。一方で、履歴書はプロフィールを提示するためのものです。職務経歴書は、履歴書に比べて定型化された型がないため、看護師のような特殊な職種でも詳しく経歴を示すことが可能です。


つまり、職務経歴書は看護師としてより詳しい仕事の内容、身に付いたスキルを伝えるのに役立ち、用意しておくことで自身の魅力が伝わりやすくなるものなのです。


「職務」って何?

職務経歴書を書くにあたって理解しておきたいのが、「職務」という言葉です。職務は、従業員が会社・組織内で担っている務めのことを指します。「業務」との区別が難しいですが、業務は、従業員個人が会社・組織内で取り組む必要がある「実働内容」のことを指します。


また、「職務内容」という言葉も理解しておきましょう。言葉通り「職務」の「内容」という意味なので、自分が担当している仕事の内容になります。看護師であれば、診察の補助やバイタルチェックなど、患者のためにどう貢献してきたかという内容が「職務内容」にあたります。



スカウトサービス登録はこちら

2.看護師の職務経歴書の書き方

履歴書と異なり、職務経歴書のフォーマットに決まりはありません。まずは、どのような項目を記載すれば良いのか押さえておきましょう。


1. タイトル・日付・氏名

タイトル・日付・氏名

職務経歴書のタイトルを中央に、日付と氏名を右揃えになるように記載します。日付は、面接に持参する場合は面接日、郵送の場合はポスト投函日を記載します。記入日の記載や記入日から月日が経過したものを利用するのはNGです。いくら情報が変わってないからといっても、以前に作成したものを使いまわさず、最新のものを作成して提出しましょう。


2. 職務概要

職務概要

職歴を簡潔に記入します。どのような病院で何年働いたのか、どのような業務を行っていたのかだけで問題ありません。具体的な内容は次の「職務経歴」で記載するので、ここでは長くても5行程度に収めるようにしましょう。


3. 職務経歴

職務経歴

病院名・在籍期間・雇用形態・配属部署・業務内容は必ず記入するようにしましょう。病院名は法人を略さず、正式名称で書くようにしてください。業務内容は文章で書いても問題ありませんが、箇条書きで簡潔にまとめると読みやすいのでおすすめです。勤務先の病床数や職員数も記載しておくと病院の規模感が採用担当者に伝わりやすくなります。プリセプター業務や委員会、研究発表などの経験もアピールポイントになるので併せて記載しておきましょう。


4. 活かせるスキル・経験

スキル・経験

業務と関連性のあるスキルや経験は、積極的に記載しましょう。具体的なスキルや経験をアピールすることで、採用側にとってのメリットを想像してもらいやすくなります。PCスキルは電子カルテなどの利用も進んでいるので忘れずに記載してください。スキル・経験も業務内容同様、箇条書きで記載すると良いでしょう。


5. 保有資格

保有資格

業務と関連性のある資格は、必ず記載しましょう。資格取得日(証書記載日)の古いものから順に正式名称で載せます。分類がある看護師免許は「専門看護師(○○)」とします。履歴書の内容と重複しますが、どちらか一方に記載するのではなく両方に正確な情報を記載するようにしてください。


6. 自己PR

職務経歴書にはこれまでの経験や習得したスキルが詳しく書かれているので効果的な自己PRができます。ここで大切なのは、応募先に求められる人材としてマッチしているかどうかです。職務経歴書を書く前に、応募先のことをよく調べ、どのように貢献できるのか伝わるように工夫しましょう。


自己PRの詳しい書き方や例文は次の項目で詳しく紹介していきます。


スカウトサービス登録はこちら

3.看護師の自己PRの書き方と例文

自己PRは採用担当者があなたの熱意や人柄を判断するための材料です。一方で「何を書いたら良いのかわからない」「書き方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。具体的な自己PRの書き方を解説します。


書き方手順3ステップ

①自身の強みを洗い出す

まずは、これまでの経験を基にアピールしたい自身の強みを決めていきます。強みがいくつかある場合でも、ひとつに絞って書いた方が伝わりやすいのでおすすめです。看護師の場合、以下のような強みのアピールができると良いでしょう。

長所・強み

今までの経験

・コミュニケーション能力・協調性

・責任感・向上心・観察力

・傾聴力・行動力・体力

・急性期での看護経験

・慢性期での看護経験

・回復期での看護経験


②強みに関連するエピソード

強みやこれまでの経験だけではあなたの魅力を十分に伝えることができません。強みに関する具体的なエピソードを簡潔にまとめましょう。実際に経験したことであれば、オリジナリティ溢れる内容となり、採用担当者の印象にも強く残ります。ここでもいくつかの話を盛り込むのではなく、エピソードをひとつ選んで簡潔に書く事を意識してください。


③強みをどのように活かすのか

最後に、これまでの経験や、経験から得た強みをどのように活かすことができるのか、あなたの考えや目標を書いていきましょう。自己PRは自分の強みをアピールするものですが、応募先の求める看護師像にマッチするような内容にすることで、採用担当者によりプラスの印象を与えることができます。なので、自己PRを書く前に応募先の情報を良く調べておくようにしましょう。


自己PRの例文集

■強みをアピールにした自己PR

【責任感をアピールする例文】

責任感は人一倍あると自負しています。患者様には、常に明るく笑顔で、根気強く寄り添いながら、分からないことをそのままにせず、常に勉強する向上心が取り柄です。 また、これまで前職の仲間に支えられながら患者様と関わってきました。チームワークを大切にしながら、目の前の課題に対して最後まで責任をもってやり遂げていく姿勢も変えずにキャリアを積んでいきたいと考えています。


【協調性をアピールする例文】

医療の現場ではチームワークがとても重要だと考えています。お互いに良い関係性を保つことで、患者様に質の高いケアができたり、働きやすい職場につながったりすることを前職の療養型病院で学びました。 カルテは誰もが見やすいように書く、常にお互い様という気持ちでケアにあたるなど、他者のことを考えながら仕事をする力が身についたと思います。チームの一員であるという意識を忘れずに、戦力となれるよう邁進したいです。


■これまでの経験をアピールした自己PR

【単科の病院経験者の例文】

前職では皮膚科中心の病棟に勤務しておりました。特にご高齢の患者様が多かったため、介護が必要な方々への対応が得意です。自宅で介護を受けながら生活されている要介護高齢者の方々が少しでも快適に生活できるように、褥瘡の処置や治療について深く学び、習得してきました。 長期療養が必要な患者様、そしてご家族の力になり支援していきたいと思っています。


【療養型病院経験者の例文】

療養型病院での勤務は、常に患者様の気持ちに寄り添える看護師であるように、強く意識しておりました。 また、毎日の些細な変化を見逃さないように丁寧に関われることが持ち味だと考えています。拘縮や褥瘡など重度化を予防するための対策委員会を立ち上げ、コツコツと勉強会を続けてきた経験もあります。 患者様が安心できるような丁寧な対応と、学び続ける姿勢を忘れずに業務に邁進させていただきます。


スカウトサービス登録はこちら

4.職務経歴書の基本ルールFAQ

Q. 職務経歴書は手書きにするべき?パソコンでも可?

職務経歴書は、基本的には手書き・パソコンどちらでも作成可能です。気になる場合は事前に問い合わせてみましょう。
指定がないようであれば、パソコンでの作成がおすすめ。パソコン作成であれば、記載内容が多くても作成しやすく、文字量が多くても読みやすいといったメリットがあります。


Q. 使用する用紙はサイズに規定はある?

通常は、白無地のA4サイズ用紙1~2枚でまとめるのが一般的です。職務経歴が多い場合は4~5枚になることもあります。履歴書に付属されているものもありますが、看護師の場合は特殊な仕事なので、自分で用意した方が良いでしょう。


決まったフォーマットはありませんが、職務経歴を時系列に記載する「編年体式」と携わった業務内容ごとに記載する「キャリア式」という2つのパターンがあります。


「編年式」とは

時系列に沿って、これまでの職場や仕事内容を書いていく形式です。キャリア式よりも一般的で、それまでの経歴が一目でわかるので、採用担当者にとっても見やすい書き方となります。直近の経歴をアピールしたい場合は「逆編年体式」で、直近の経歴から遡るように書いていく方法もあります。


「キャリア式」とは

職務経歴を業務内容や職種ごとにまとめて書いていく形式です。転職回数が多い人やアピールしたい経歴がある人に向いている書き方となります。時系列がわかりづらくなるというデメリットがあるので、採用担当者が読みやすいような工夫を凝らしてみるのもおすすめです。


5.職務経歴書は面接の会話のための筋道!正しく作成し、正しく評価してもらおう

職務経歴書は、看護師の転職時に役立つ書類です。コツを抑えれば作成も苦ではないため、積極的に提出しましょう。良い職務経歴書を作れば、面接時の話のネタになったり、そこから話題を広げてアピールしやすくなったりと、面接が有利になる可能性も存分にあります。


なお、職務経歴書の準備ができたら、次は面接の準備をしましょう。以下では、看護師の面接テクニックを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

看護師面接対策

【保存版】看護師面接対策!よくある質問と回答例を徹底解説!

看護師の転職活動では、面接を避けては通れません。しかし、「どういったマナーが良い印象を与えるのか?」

詳細を見る

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

よくある質問

職務経歴書と履歴書の違いは何ですか?
履歴書があれば、職務経歴書をわざわざ用意する必要はないと考える人もいるでしょう。しかし、職務経歴書と履歴書とでは役割や用途が異なります。

職務経歴書は、これまでの業務内容や培ったスキルを確認するための書類です。一方で、履歴書はプロフィールを提示するためのものです。職務経歴書は、履歴書に比べて定型化された型がないため、看護師のような特殊な職種でも詳しく経歴を示すことが可能です。

つまり、職務経歴書は看護師としてより詳しい仕事内容、身に付いたスキルを伝えるのに役立ち、用意しておくことで自身の魅力が伝わりやすくなるものなのです。
自己PRはどう書いたらいいですか?
以下の3stepを意識して作成してみましょう。

①自身の強みを洗い出す
②強みに関連するエピソード
③強みをどのように活かすのか


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP