直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数147125

豆知識 28239view

オペ室看護師(手術室看護師)を徹底解説!仕事内容から働き方や給与事情まで

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

病棟で働く看護師が「病棟看護師」、外来で働く看護師が「外来看護師」と呼ばれるように、手術室で勤務する看護師は「オペ室看護師」や「手術室看護師」と呼ばれます。

オペ室看護師は病院の中でも配属人数が少ないため、普段なにをしているのかよくわからないという方も多いと思います。
今回はオペ室看護師の仕事内容や役割、1日のスケジュールなどを詳しく紹介していきます。

手術室での勤務に興味がある方は是非参考にしてみてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.オペ室看護師の役割

オペ室看護師とは、手術室をメインに仕事をしている看護師のことです。オペナース・手術室看護師と呼ばれることもあります。オペ室看護師は役割・分担により、さらに以下の2種類に分けられます。

  • 器械出し看護師
  • 外回り看護師

次からは、器械出し看護師・外回り看護師の役割を詳しく解説します。

器械出し看護師

器械出し看護師とは、執刀医の手術がスムーズにできるように、サポート・支援する看護師のことです。医療ドラマのシーンでよく見られる、執刀医にメスを渡す、額の汗を拭く役割が器械出し看護師の仕事の一部です。

おもな器械出し看護師の役割・仕事内容は以下の通りです。

  • 手術に必要となる器械の準備
  • 術式や状況にあわせて執刀医に適切な器械を渡す

手術には数多くの器具が使用され、同じ手術でも術式により使用する器械が異なる場合があります。診療科によって器械の呼び方も異なります。器械出し看護師は全ての器械の名前と用途を覚えなければならないのです。

また、執刀医によっては、好む器械や手術の進め方、術式が変わる場合もあるかもしれません。つまり、言われたとおり器械を用意し、器械を渡せばいいわけではありません。

器械出し看護師は手術の進行状況を把握し、次にどんな指示が来るのか、どんな器械を渡せばいいのか、常に先読みするスキルが必要となります。

手術中は執刀医に常に付きっきり、立ちっぱなしとなり、ミスも許されない極度な緊張感も続くことから、勤務環境は過酷と言えるでしょう。

外回り看護師

外回り看護師とは、手術全般を総合的にサポート・支援する看護師のことです。器械出し看護師と比べて業務の幅が広いのが特徴です。外回り看護師の具体的な仕事内容は以下の通りです。

  • 患者や家族に向けての手術の説明
  • 手術室の環境作り
  • 病棟からの患者の受け入れ
  • 器械のモニタリング
  • 麻酔のサポート
  • 手術中の看護記録
  • 病棟看護師への患者の送り出し

器械出し看護師は、執刀医の対応が中心です。

一方で外回り看護師は、患者や家族との対応、病棟の看護師との引き継ぎなど、幅広く対応します。手術の行方を見守っている患者の家族に対し、状況を伝えるのも大きな役割と言えるでしょう。

手術中は執刀医や器械出し看護師がカバーできない部分を幅広く見渡し、大きなトラブルや事故を未然に防止します。対応範囲が広いことから幅広い知識・経験・対応力、トラブルが起きても冷静に対応できる判断能力が必要となるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

2.オペ室看護師の1日

ここでは、手術がある日のオペ室看護師の1日のスケジュールを紹介します。

スケジュールは病院の規模、緊急手術の有無が入った場合により、手術件数や時間は大きく変わるでしょう。

救急外来の受け入れや患者の急な容態悪化により、夜間に緊急手術する場合もあるかもしれません。

また、休みであっても緊急手術に対応できるように、月3〜4回程度オンコール体制を取っている場合もあるため、スケジュールは参考程度にしてください。

出勤・始業・申し送り【08:00】

出勤したらカンファレンスに参加します。全体カンファレンスで申し送りやその日行われる手術の打ち合わせを行い、チーム別カンファレンスで個人のスケジュールなどを確認します。

  • 病棟看護師から手術を受ける患者の状態・看護計画の引き継ぎや確認
  • 今日予定している手術のスケジュール確認
  • オペ室看護師や執刀医のスケジュール確認
  • 手術室作り
  • 病棟からの患者の引き継ぎ

手術室作りは、器械出し看護師と外回り看護師で役割が異なります。

器械出し看護師:器械や薬剤の準備

外回り看護師:手術室の温度調整

手術を受ける患者は、その日の体調や容態が大きく変わります。そのため病棟勤務の看護師から、患者の状態を確認することが重要です。

患者の受け入れ【08:30】

申し送りが終わったら外回り看護師は、患者の受け入れ・同意書の確認などの業務を行います。緊張する患者、心配する患者家族の不安を解消するのも、外回り看護師の大切な役目です。

器械出し看護師は、引き続き器械の準備などを進めます。

手術開始【09:00】

器械出し看護師は、打ち合わせの内容に沿った器械出しを行います。医師の会話や周囲の状況に気を配り的確な器械出しを行うことで手術がスムーズに進みます。

外回り看護師は、麻酔の介助や患者の状態把握を行います。手術室での対応以外にも、手術の経過を見守る家族への状況報告も外回り看護師の重要な役割です。

手術終了【12:00】

手術が終了したら外回り看護師は患者をリカバリー室(回復室)に移動させ、麻酔から目が覚めるまでの看護を行います。麻酔から目が覚めて、状態が安定したら病棟の看護師に患者を引き継ぎます。

器械出し看護師は、手術に使用した器械の片付けや数のチェックなどを行います。

休憩【14:00】

昼食を取るなど、各々休憩を取ります。休憩時間を活用して、オペ室看護師同士で情報共有や勉強するのも大切です。

手術の終了時間によって休憩時間は前後します。

報告・記録作成など【15:00】

リーダーへの報告や記録の整理などを行います。具体的な業務は以下の通りです。

  • リーダーへ手術内容の報告
  • 手術した患者の記録整理
  • 翌日に手術する患者に注意・確認事項の説明(術前訪問)
  • 翌日の手術について執刀医・麻酔科医・看護師などと打ち合わせ

前日に打ち合わせをして、手術に必要な器材・流れをしっかりチェックします。

退勤【17:00】

夜勤看護師に手術後の状況や容態の確認、引き継ぎをして退勤します。

手術がある日の1日を紹介しましたが、手術がない日は器械や機材の準備、患者のケアなどを行います。手術にかかる時間はあらかじめ決まっているため残業は少ない傾向にあります。

スカウトサービス登録はこちら

3.オペ室看護師になる方法

オペ室看護師になるには、看護師の資格以外に特別な資格は不要です。しかし、オペ室看護師は今までの看護師としての知識・スキル・経験が問われるため、ある程度の看護師としての実績が必要になるでしょう。

器械出し看護師・外回り看護師どちらかを担当することは少なく、オペ室看護師になった場合は器械出し看護師・外回り看護師どちらの役割にも対応できるようになる必要があります。

ここでは、オペ室看護師になる2つの方法を紹介します。

異動願いを出す

手術室のある病院で働いている場合、異動願いを出してみましょう。

ただし、オペ室看護師は病棟や外来で働く看護師と比べて、配置人員は少なめです。既に人員が足りている、または希望者が多い場合、異動願いが通らないケースも少なくありません。

他にもオペ室看護師として働けるだけの、知識・スキル・経験がないと判断されて、異動願いの希望が通らないケースもあるでしょう。

ただし、異動願いを出したタイミングや、オペ室看護師として働けるだけの一定の実績が認められれば、異動できるチャンスはいくらでもあります。

そのため、1回目で異動願いが通らなくても諦めずに、機会を見て何度でも挑戦してみましょう。

転職する

働いている病院に手術室がない、何度も異動願いを出しても希望が通らない場合、転職するのもひとつの方法です。オペ室看護師として求人が出ているので採用されれば手術室で勤務することができます。

オペ室看護師は病棟・外来看護師と比べて、今まで看護師として働いた知識・スキル・経験を求められるでしょう。

面接時には、以下の点をアピールできるようにしっかりと事前準備して、面接に望むことが重要です。

  • 看護師としての経歴
  • どんな知識・スキル・経験があるか
  • オペ室看護師になってどんな貢献ができるのか

他にも求人内容や働いている人の声を見て、面接時にアピールすべき点、採用側が求めている点を事前に調べておきましょう。

スカウトサービス登録はこちら

4.オペ室看護師の給与事情

令和4年賃金構造基本統計調査によると看護師の平均給与は以下の通りです。

月給

賞与

年収

35.16万円

86.21万円

508.12万円

出典:厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」

オペ室看護師の給与も上記とほぼ同程度と言われています。

ただし、働く病院の規模・地域・勤務形態により、給与に差が出ます。また、以下のような病院の勤務形態によっても差が出ることがあります。

  • オンコール体制の有無
  • 夜勤の有無
  • 手術室専任か病棟・外来看護師兼任か

夜勤のある病棟看護師から、日中勤務のみのオペ室看護師になると夜勤手当がない分、給与が減る場合もあるかもしれません。しかし、手術室での勤務は身体的・精神的負担が大きいため以下のような手当が支給されることがあります。

  • 勤務手当
  • 危険手当
  • 夜勤手当(夜勤が発生・ある場合)
  • オンコール手当(オンコールで出勤した場合)

手当の有無や内容も病院により大きく変わるでしょう。給与の高さだけでオペ室看護師を選ぶと、思っていた以上に精神的・体力的にハードになるケースもあるのでオペの件数や残業の有無など事前によく確認しておくことが重要です。

腕を組む看護師

看護師の給料は?平均年収や年収の上げ方・おすすめの職場を紹介

世間一般では「看護師は高給」というイメージが強いですが、本当でしょうか。実際の内訳を見ながら、具体的な数字と共に、その詳細に迫ります。

詳細を見る
スカウトサービス登録はこちら

5.オペ室看護師のやりがい・大変なこと

ここではオペ室看護師ならではのやりがい・大変なことを紹介します。紹介した内容を見て、自分はオペ室看護師としての適性があるのか、どんな点を注意して目指すべきか、今のうちから把握・検討しておきましょう。

やりがい

最初にオペ室看護師としてのやりがいを3つ紹介します。

無事に手術が終わった時の達成感

手術はミスの許されない、常に気の抜けない緊張状態が続き、場合によっては何時間も立ちっぱなしの場合もあるかもしれません。難易度が高い手術が無事に終わった後の達成感や安堵感は、一番のやりがいに繋がるでしょう。

手術中に大きなトラブルもなく、執刀医にスムーズに器械渡しができれば、オペ室看護師としての成長や自信を感じられるはずです。

病棟・外来看護師と比べて、オペ室看護師は患者と接する機会が少なく、感謝を述べられることは少ないかもしれません。

しかし、手術を担当した患者が元気になり、退院した姿を見られたら大きな達成感・喜び・安堵感に繋がるでしょう。

看護師としての成長を実感

オペ室看護師は手術の状況を見ながら、次に執刀医からどんな指示が来るのか、どんな器具を渡せばいいのかを常に先読みする必要があります。最初は緊張のあまりうまくできず、執刀医から怒られるかもしれません。

しかし、それでもめげずに少しずつ経験を積み、状況を見て先読みできるようになれば、オペ室看護師として成長を実感できるでしょう。

また、手術は常に新しい技術・器械が開発され、追随するために常に学び続ける必要があります。 手術の現場は、常に学び成長できる環境が用意され、それが楽しく行動の原動力につながれば、やりがいに繋がるでしょう。

オペ室看護師は専門の分野が決まっていないため、さまざまな診療科の手術経験が積めます。病棟・外来看護師と比べて、学ぶ機会・経験が増えるのは間違いありません。

オペ室看護師を通して、幅広い経験・知識・スキルが身につけば、未経験の診療科にも転職しやすいでしょう。

他職種と連携しながら手術をサポート

手術は執刀医以外にも、以下のような複数の職種でチームとなって行います。

  • 診療科の医師
  • 麻酔科医
  • 病棟・外来の看護師
  • 臨床工学技士

手術する内容や難易度により、チーム構成や人数が変わり、職種・立場・診療科を超えた協力が必要不可欠です。それぞれのスタッフとコミュニケーションを取りながら、入念に準備して当日の手術に臨みます。

しかし、毎回決まったとおりに手術ができるとは限りません。

救急外来の患者を受け入れた場合、入院患者の容態が悪化した場合、緊急手術が必要になるケースもあるでしょう。

手術中に患者の容態も常に変化するため、執刀医をはじめ、オペ室看護師も状況を見て常に適切な判断や対処を求められます。

とくにリスクが高い緊急の手術をチームプレイで乗り切った際のやりがいは、とても大きいでしょう。

オペ室看護師は患者とコミュニケーションを取ることは少ない一方、病院のスタッフとチームを組み協力しながら、手術の成功を目指します。

職種・立場・診療科の垣根を超えて、チーム一丸になって手術を成功することに、やりがいを感じているならオペ室看護師は向いているといえるでしょう。

大変なこと

次にオペ室看護師として大変なことを2つ紹介します。

常に学習が必要

手術室で働く場合、特定の診療科がないため、手術が必要となる診療科に対する、幅広い知識・スキル・経験が求められます。また、手術する部位や手術方法により、使用する器具・器械も当然異なります。

つまり、手術で携わるすべての診療科の病気や手術方法、使用する器械・器具の使い方まで、幅広い知識が必要不可欠です。

医療技術は常にアップデートされるため、執刀医はもちろんベテランのオペ室看護師も常に勉強が必要になります。常に学び続けるのが苦痛に感じる方は、オペ室看護師は向いていないかもしれません。

精神的・身体的な負担が大きい

手術中は小さなミスが患者の命にも関わるので、常に気の抜けない緊張状態が続きます。難しい手術になると、長時間立ちっぱなしになることもあるでしょう。

そのため、精神的・身体的負担がとても大きくなります。

夜勤がない場合でも緊急手術に対応するため、オンコールにより病院にかけつける必要があるかもしれません。実質休日扱いでも、気が休まらず負担に感じる場合もあるでしょう。

精神的・身体的なストレスやプレッシャーに弱い方は、オペ室看護師は向いていないかもしれません。

スマホを持つ看護師

オンコール勤務とは?手当や業務内容から向いている人まで解説

オンコールありの職場で働いている、またはこれから働きたいと思っているものの、待遇に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

詳細を見る
スカウトサービス登録はこちら

6.オペ室看護師に向いている人の特徴

手術室での勤務に向いている人の特徴は以下のとおりです。

  • 向上心があり勉強が苦にならない人
  • チームで協力しながら仕事をするのが好きな人
  • コミュニケーションが上手な人
  • 緊張状態の中でも冷静に瞬時に適切な対応ができる人
  • 精神的・体力的にタフな人

オペ室看護師は各診療科の手術に対応しなければいけないため、常に勉強して知識をアップデートさせる必要があります。勉強が好きな方、将来認定看護師の資格を目指してスキルアップしたい、向上心や好奇心旺盛な方に向いているでしょう。

手術を成功させるにはチームワークが重要になり、各診療科の医師・看護師などとのコミュニケーションが必要不可欠です。チームプレイで困難な手術を成功させ、みんなで喜びや達成感を味わうのが好きな方に向いているでしょう。

手術中は常に緊張感が続くため、体力的・精神的にタフな方が向いています。さらに予想外のトラブルが起きても、冷静に瞬時に適切な対応ができる方はオペ室看護師に向いているでしょう。

一方で向上心のない方、チームワークやコミュニケーションが苦手な方、精神的・体力的に弱い方は、オペ室看護師に向いていないかもしれません。

まずは自分自身の性格を見極めて、オペ室看護師に適しているのかを慎重に判断しましょう。

スカウトサービス登録はこちら

7.オペ室看護師のキャリアプラン

手術室でオペ室看護師の勤務経験がある場合、以下のスキルが自然に身についていると判断されます。

  • 各診療科の手術に対する知識・スキル・経験
  • 患者の状態を見極める観察力・洞察力
  • トラブルが起きた際の冷静な判断能力
  • 協調性・チームワーク・コミュニケーションスキル

オペ室看護師で身につけた知識・スキル・経験を、次のキャリアに活かしているオペ室看護師も多くいます。

ここでは、2つのキャリアプランの例を紹介しましょう。

ICU(集中治療室)

ICUとは「Intensive Care Unit」の略称であり、日本語訳は「集中治療室」になります。

日本集中治療医学会によると、集中治療の意味・定義は以下のとおりです。

そもそも集中治療とは、「生命の危機に瀕した重症患者を、24時間を通じた濃密な観察のもとに、先進医療技術を駆使して集中的に治療する」こと。

出典:日本集中治療医学会「集中治療医とは」

ICUで働くには、患者の状態を定期的に読み取り、病変や急変の予兆やサインに気づき、早期発見・処置といった高度なスキルが要求されます。

いわゆるアセスメント(医師や看護師の客観的情報と、患者の主観的情報からの観察・分析)能力が必要不可欠です。

実際にアセスメント能力を伸ばすためにオペ室看護師を経験して、ICUへの勤務を目指す方も多くいます。

ICUの看護師に求められる適正やスキルは以下のとおりです。

  • 観察力・洞察力がある
  • 責任能力がある
  • 協調性・コミュニケーション能力がある
  • 常に学び続けられる向上心がある
  • 体力的・精神的にタフである

手術室でオペ室看護師として身につけたスキルは、ICUでも十分活かされるでしょう。

大規模病院の手術室

手術室勤務は病院の規模により、手術の難易度・1日あたりの手術件数は大きく変わります。まずは中・小規模の病院で経験を積み、そこから大規模病院の手術室を目指すオペ室看護師もいます。

規模の小さい病院は、手術室も少ないことから、1日1〜3件程度が限度になるでしょう。

また、機器の設備状況により、対応できる手術も限定されるかもしれません。

一方で大規模病院では手術室も多く、最新の機器も配置されています。同時並行でさまざま手術が行われ、1日10件以上手術があるのも珍しくありません。

手術の難易度も高く、あわせて最新の機器・技術に触れられるため、オペ室看護師として大きく成長できるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

8.まとめ

この記事ではオペ室看護師の仕事内容や役割、1日のスケジュール、向いている人の特徴などを詳しく解説しました。

手術室で働く看護師は、病棟・外来看護師と区別して、オペ室看護師の他にオペナース・手術室看護師などと呼ばれます。さらにオペ室看護師は、役割により以下の2つに分けられます。

  • 器械出し看護師
  • 外回り看護師

ミスが許されない手術室のため、精神的・体力的に大変な一方、やりがいも大きいでしょう。病院の規模・勤務体制により、オペ室看護師としての働き方、勤務形態、給与・手当が大きく変わります。

オペ室看護師への異動、求人を探す場合、以下の点を確認するのがおすすめです。

  • 病院の規模や診療科
  • 1日あたりの手術件数
  • オンコール・夜勤体制の有無
  • 教育体制が整っているか

給与の高さだけで決めるのではなく、自分自身のワークライフバランスを考慮しながら検討するようにしましょう。

オペ室看護師は専門の診療科がないため、さまざまな診療科の経験・スキル・知識を積める絶好の機会です。

オペ室看護師を通して身につけた幅広い経験・知識があることで、自信や評価にも繋がり、未経験の診療科にも転職しやすいでしょう。

キャリアプランとしては、ICUでの看護師や大規模病院を目指す方法があり、経験をたくさん積めば将来さまざまな可能性や転職先が開けるのは間違いありません。

今回の記事を参考にして、オペ室看護師への転職や挑戦に役立ててください。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

よくある質問

オペ室看護師になるにはどうしたら良いですか?
オペ室看護師になるには、看護師の資格以外に特別な資格は不要です。しかし、オペ室看護師は今までの看護師としての知識・スキル・経験が問われるため、ある程度の看護師としての実績が必要になるでしょう。

主な方法としては以下2つです。
・異動願いを出す
・転職する
オペ室看護師に向いているのはどんな人ですか?
手術室での勤務に向いている人の特徴は以下のとおりです。

向上心があり勉強が苦にならない人
チームで協力しながら仕事をするのが好きな人
コミュニケーションが上手な人
緊張状態の中でも冷静に瞬時に適切な対応ができる人
精神的・体力的にタフな人


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP