神奈川県平塚市
更新日:2018年3月2日
当園では、利用者が社会で自立して暮らしていけるよう、施設内に居室を用意し、ゴミ出しや公共料金の払い方など、実際に社会に出てから困らないようにサポートしていきます。ご利用者が社会に自立される様子を見るのはやりがいがあります。
作業訓練は、<加工・陶芸・農芸・木工・クリーニング・喫茶店>のセクションに分け日々活動を行っています。畑を借りたり、陶芸室や洗濯室など本格的な設備を用意しています。
他にも、機能訓練として、ベテランの理学療法士にリハビリに関する専門的な指導を受けながら、ご利用者の個別訓練を行っていただきます。日常の生活でのふれあいとは異なり、密に関わることができる機会として、よりご利用者との距離を縮めることができると思います。
このように、さまざまな活動を通して、多角的にご利用者と交流する機会を持つことが出来るのも当園でのやりがいです。
各種レクリエーション行事および文化活動として、年2回の日帰り旅行、桜まつり、納涼大会、文化祭やサークル活動を行っています。当園では、レクリエーション担当として、生活支援を行うワーカーとは完全分業制にし、レクリエーション業務に集中できるようにしています。
求人職種 | 看護師 常勤 |
---|---|
仕事内容 |
施設利用者の健康管理援業務 健康診断 服薬管理 創処置 病院受診同行(基本的に支援員が行いますが、状態によっては看護師が同行することもございます) 利用者定員:180名 看護師体制:4名 *見学希望の方も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 【利用者について】 経済的な問題を抱え、心身に障がいがあり、日常生活を送るのが困難な人が暮らす施設です。 男女比:男性75% 女性25% 年齢:40代~70代の方が9割方 障がい:精神障がいをお持ちの方が多いです。身体・知的のみの方はそれぞれ約1割程度です。 【雇用形態】 契約職員 *正規職員としての採用は、法人の試験に合格後、毎年4月~の正規職員としての雇用となります。 |
シフト | 平日 08:30~17:15(休憩45分) *週実働37.3時間 *時間外勤務:月平均5時間程度 *月1回程度、土曜出勤あり |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 |
賞与年2回(平成28年度実績:4.45ヶ月) 昇給年1回 各種社会保険完備 交通費支給:上限40,000円/月 一時金144,000円(12月) マイカー通勤可能(駐車場代 無料) 退職金(勤続1年以上) ※神奈川県福利協会/福祉医療機構 扶養手当(正規職員のみ) 住宅手当(正規職員のみ) |
休日・休暇 |
【年間休日122日】 月9休制 年末年始(12/29から1/3) 夏季休暇(7月~9月に5日) 有給休暇 産休育休 |
備考 | ◆職員平均年齢 46歳 ◆平均勤続年数 11年 (常勤換算で40名いるワーカーのうち、6割以上が勤続10年以上) ◆男女比 5:5 ◆年齢層 20代 9名 30代 8名 40代 20名 50代 14名 60代 10名 |
事業所名 | 社会福祉法人 恩賜財団神奈川県同胞援護会 救護施設 平塚ふじみ園 |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 |
〒254-0014 神奈川県 平塚市 四之宮6-15-1 |
交通アクセス |
・JR東海道本線『平塚駅』より車で17分 ・小田急小田原線『本厚木駅』より車で21分 ※JR平塚駅北口6番バス乗場「本厚木駅」南口行「ふじみ園前」下車徒歩5分 ※小田急線本厚木駅1番バス乗場「平塚駅」北口行「ふじみ園前」下車 徒歩5分 |
設立 | 1960年7月 |
職員数 |
法人全体:860名 施設全体:65名 (正規:49名 非常勤8名 パート4名 嘱託4名) |
関連施設 | ▼社会福祉法人 恩賜財団神奈川県同胞援護会(21施設) 救護施設 2施設 母子生活支援施設 2施設 養護老人ホーム 1施設 特別養護老人ホーム 2施設 保育所 10施設 デイサービスセンター 2施設 グループホーム 1施設 診療所 1施設 |
備考 | ▼居室状況 洋室(4人×43室、2人×4室、ショートステイ2人×2室) 静養室(4人×1室、2人×1室) 生活訓練室(2人×1室) |
ホームページ | http://www.kanagawa-doen.jp/hiratsuka-fujimien/ |
採用の流れ |
【お問合せについて】 求人に関するご質問などお電話(平日9時~17時)またはフォーム経由(24時間)で受け付けております。 担当者が直接お答えいたしますので、お気軽にお問合せください。 【選考の流れ】 1.お電話でご連絡 平日9時~17時の時間内にお電話ください。 お電話が難しい場合は、『応募フォーム』から必要事項をご入力ください。 後ほど採用担当から直接ご連絡いたします。 ↓ 2. 面接 履歴書(写真付き)、資格免許(コピー可※お持ちの方のみ)持参 *事前に見学を希望される場合は、お気軽にお問い合わせください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内にご案内致します。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 副施設長 コウノ |
電話番号 |
電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 0463-55-1300 |