スピード返信
千葉県船橋市
更新日:2021年01月06日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
3分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保健師常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 地域包括支援センターで要支援や要介護になる可能性が高いと判断された方への介護予防を行います。 *運動機能向上・口腔機能向上等、1人1人に合った予防方法をご紹介いたします。 ▼応募要件 保健師有資格者 普通自動車運転免許(AT限定可) Excel、Word、PowerPoint必須 *地域包括支援センターでの経験は問いません |
シフト | 08:45~17:30(休憩45分) *時間外勤務は月平均5時間程度 *完全週休2日制(土日)、年末年始 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ▼正職員 賞与年2回(計4.0ヶ月分) 昇給年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可能 交通費実費支給(最大30,000円/月) 託児所あり 財形貯蓄制度 住宅手当 扶養手当 退職金制度 退職金共済加入 定年:一律65歳(再雇用あり) 社内イベント多数 面接交通費支給・面接時送迎あり |
休日・休暇 | 【年間休日107日】 完全週休2日制(土日) 年末年始 産前産後・育児休暇 介護休暇 有給休暇 |
教育制度 | 事前研修・研修制度 |
備考 | ◆試用期間 あり ◆介護職員男女比 3:7 ◆職員平均年齢 39歳 |
事業所名 | 社会福祉法人 南生会 豊富・坪井地域包括支援センター |
---|---|
施設形態 | 地域包括・居宅 |
所在地 | |
交通アクセス | 新京成線『三咲駅』車で8分 |
設立 | 2011年4月 |
職員数 | 法人全体:270名 事業所:7名 【事務所】 主任介護支援専門員 2名(常勤) 保健師 2名(常勤) 社会福祉士 1名(常勤) 介護支援専門員 1名(非常勤) 事務員 1名(非常勤) |
関連施設 | 特別養護老人ホーム南生苑 特別養護老人ホームみやぎ台南生苑 グループホームハピネス ひばりの丘デイサービスセンター デイサービスセンター南生苑 船橋市南老人デイサービスセンター 松が丘在宅介護支援センター・ 南生苑在宅支援センター松が丘 湊町在宅介護支援センター・ 南生苑在宅支援センター湊町 三咲在宅介護支援センター・ みさき在宅支援センター南生苑 船橋市豊富・坪井地域包括支援センター みそら保育園 ひばり保育園 あまねの杜保育園 |
ホームページ | http://nanseikai.or.jp/toyotomi |
採用の流れ | 【お問合せについて】 求人に関するご質問などフォーム経由または電話からお気軽にお問い合わせ下さい◎ 【採用の流れ】 1.見学(希望者のみ) 事前に見学を希望される場合はご相談ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)、資格免許原本持参 ↓ 3.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用事務局 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 043-306-3350 |