スピード返信
千葉県市原市
更新日:2021年01月13日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 精神保健福祉士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 知的障がいを持つ利用者様の生活や余暇支援 【主な業務】 室外作業では、椎茸のハウス栽培や、缶洗いやペットボトル洗いといったリサイクル作業を行い、室内作業では手芸品作り、パンなどを生産する作業を行いながら、日常生活、外出、通院介助などの支援をし、季節の行事を行うなど、利用者さんと共に活動しながら支援する仕事です。 【施設定員】 生活介護・施設入所支援(定員40名) 短期入所事業(定員8名) 日中一時支援事業(定員7名) 【応募要件】 ◎こんな方は優遇します。 社会福祉主事任用資格 保育士資格 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 社会福祉士資格 介護福祉士資格 等の資格をお持ちの方は優遇します。 ★今は資格が無くても、働きながら資格をとることもできます。 |
シフト | (早番)07:00~16:00 (日勤)08:30~17:30 (遅番)10:00~19:00 (夜勤)15:00~09:30(実働16時間/月3日程度) |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(6月・12月支給、前年度実績計4.00ヶ月分) 交付一時金:3月 昇給 各種社会保険完備 退職共済・共助会 マイカー通勤可 通勤手当あり 住宅手当あり 子育て応援手当あり 食事補助あり 資格取得補助制度あり |
休日・休暇 | 4週8休制 年次有給休暇(時間休あり) 前期・後期特別休暇(各3日間) 産休育休・介護休業・育児休暇・介護休暇など |
教育制度 | ◎充実の研修体制 年間研修計画に基づき、職員の自己啓発と情報の共有化に努めています。実地研修・座学研修・外部研修会があります。 ◎資格取得補助金制度あり |
事業所名 | 社会福祉法人 クローバー会 障害者支援施設 クローバー学園 |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
最寄駅 | 小湊鉄道線 上総村上駅 徒歩 6分 |
交通アクセス | JR内房線『五井駅』車10分 小湊鉄道『上総村上駅』徒歩6分 |
設立 | 1979年3月 |
職員数 | 法人全体:130名 |
関連施設 | 第2クローバー学園(障害者支援施設) めじろホーム事業(共同生活援助) |
備考 | ■利用者定員 『クローバー学園』 生活介護・施設入所支援(定員40名) 短期入所事業(定員8名) 日中一時支援事業(定員7名) 『第2クローバー学園』 生活介護事業(定員50名) 施設入所支援(定員78名) 短期入所事業(定員5名) 日中一時支援事業(定員7名) |
採用の流れ | 【お問合せについて】 求人に関するご質問などフォーム経由または電話(平日・土曜09:00~17:00の間)からお気軽にお問い合わせ下さい◎ 【採用の流れ】 1.見学(希望者のみ) 事前に見学を希望される場合はご相談ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)、資格免許コピー持参 ↓ 3.採用決定 追って面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 渡辺 |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が直接「渡辺」に届きます。 お手数ですが、こちらよりご連絡下さいますようお願い致します。 |