千葉県千葉市花見川区
更新日:2021年01月12日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
3分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 精神保健福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ニュースなどで度々話題となる、障がい者雇用。 民間企業に雇用されている方はたった13%。 そんな社会課題に、 「一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」 上記を企業理念とし、障がいのある方の雇用創出をノンストップでサポート致します。 弊社所有の農園を企業に貸し出し、 その農園を障がい者雇用の場としてご利用いただいております。 この度お任せするお仕事は、 農園で働く障がい者従業員の長期的な就業定着のサポート 【具体的に】 ・障がい者従業員の状況確認 ・農場長(障がい者雇用を行う企業の社員)へのフォローやアドバイス ・職場の問題や就労状況の改善のミーティング 等 【職場情報】 1つの農園に20前後の企業にご利用いただいております。 農園で働く障がい者は、知的障がい:精神障がい:身体障がい=6:3:1程度。 障がい特性をご理解されている方にご活躍いただけるポジションです。 関わる方々 農園長:エスプールプラスの社員で各農園の責任者。農場長へのアドバイスを協力して行います。 農場長:障がい者雇用を行う会社の社員で、3名ほどの障がい者従業員を管理しています。 支援者:障がい者就労支援センターなどの担当者。 お客様:障がい者雇用を行う会社の本部の担当者。 親御さん:各障がい者従業員の親御さん。 |
シフト | 08:00~18:00(実働8時間) ※農園により08:00~17:00や09:00~18:00の勤務もございます。 ※残業は月に20時間程度です。 ※場合によっては秋葉原本社へ出勤することがございます。 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給:年2回 賞与:年2回 各種社会保険完備 交通費全額支給 従業員持株会(奨励金100%支給・最大54万円支給/年) 永年勤続賞 育休・産休制度あり 復職制度あり |
休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇:5日 年末年始休暇:5日 特別休暇 リフレッシュ休暇(勤続5年10年ごとに付与) 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 試用期間3か月(同条件) |
教育制度 | 営業研修:2週間 自社のサービスや仕事を理解するための研修です。 障がい者雇用を検討している企業に連絡をし、農園セミナー等の案内をします。 農園研修:1~2ヶ月 先輩アドバイザーの指導の下、農園で業務に取り組みます。 |
備考 | 勤務地一覧 ちば花見川ファーム:千葉市花見川区大日町1446-1 市原ファーム:市原市今富1058-1 市原第二ファーム:市原市今富1059-1 茂原ファーム:長生郡長南町報恩寺227 茂原第二ファーム:茂原市台田391 千葉わかばファーム:千葉市若葉区谷当町895 千葉わかば第二ファーム:千葉市若葉区金親町498-4 |
事業所名 | 株式会社エスプールプラス わーく はぴねす農園ちば花見川ファーム |
---|---|
施設形態 | 企業 |
所在地 | |
交通アクセス | JR総武線「千葉駅」より車で25分 |
採用の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の「直接応募する」ボタンから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 キャリアシートの送信をお願いします。 履歴書(写真付き)のご提出をお願いする場合もございます。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.合同選考会 事業説明を合同実施し、その後個別面接。 ※WEB実施 ↓ 4.面接・適正テスト・農場見学(1~4回) ※対面実施 ↓ 5.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 人事部 酒井 |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が直接「人事部 酒井」に届きます。 お手数ですが、こちらよりご連絡下さいますようお願い致します。 |