直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人

千葉県市川市

更新日:2025年03月14日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【土日祝休み/年間休日122日】ブランクOK!!サービス管理責任者の募集!

  • リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人メイン写真1
  • リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人メイン写真2
  • リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人メイン写真3
  • リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人メイン写真4
  • リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人メイン写真5

求人情報

求人職種

精神保健福祉士常勤

関連求人

リボン生活介護重身医ケアリハビリセンター(正社員/サビ菅)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

◆生活介護施設でサービス管理責任者として勤務していただきます。
利用時間:8:30~15:30
施設定員:20名

■お仕事の一例
・見学対応
・利用者に対するアセスメント
・サービス提供内容の管理
・個別支援計画策定会議の運営
・サービス提供記録の管理
・事業所内の支援に係る会議の開催
・管理者への支援状況報告
・個別支援計画の説明と同意
・サービス提供プロセスの管理
・従業者の相談・助言
・スタッフマネジメント
・シフト管理
・関係機関との連絡相談業務
・送迎業務(キャラバンなど)
など

シフト

8:15~17:00

休憩時間

休憩45分

給料例 (常勤)

経験3年モデル
月給320,000円
諸手当内訳
所持資格や経験によって変動致します
月給は基本賃金+資格手当の合計です。別途手当を支給致します。

【別途手当】
処遇改善手当支給(①処遇改善加算②特定処遇改善加算③ベースアップ等支援加算の合計)
通勤手当(月2万円上限)
送迎手当(規定あり)

※送迎手当は、送迎試験を合格された方のみ支給いたします。
すべての車両での送迎可:10,000円/月
キャラバン・ハイエース以外での送迎可:5,000円/月

【賞与について】
年俸制のため賞与はありません。

【試用期間について】
試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。

1分でカンタン登録!
あなたのご希望の求人を見つけましょう!

待遇・福利厚生

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
【交通費】
支給あり(上限月20,000円)
※車通勤不可です。バイク通勤は要相談。公共交通機関でのご出勤を推奨しております。
【その他】
育児休業実績あり
個人型確定拠出年金の相談可能
選択制退職金制度あり
制服あり(ポロシャツ貸与)
※ボトムスは個人で用意(費用会社負担あり)

休日・休暇

土日祝固定休み 年間休日122日

慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇
※有給休暇は1時間単位で取得可能

教育制度

【新入社員研修】
本部(浦安)で実施する新入社員研修への参加
【配属後】
管理者または先輩スタッフと一緒に業務を進めてまいります

試用期間

試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
【2025年2月~ 募集を再開しました。】
お問合せお待ちしております。

【ワークライフバランスを重要視しています。】
定時は8時15分~17時00分
会社全体で「時間内にきっちり終わらせて、残業はしない」というスタンスです。
利用者様へのサービス提供時間は9時半~15時半です。
送迎中道が混みあっていても、17時前に戻り定時退社が可能です。

【嬉しい土日祝固定休み】
土日祝が固定休みで、年間休日が122日あります。
有給休暇(入職から6ヵ月経過後に付与)も利用しやすく、1時間単位で取得が可能です。

働きやすさから、子育て世代のスタッフが多く所属しております。

【スタッフ体制】
看護師、作業療法士、介護福祉士、支援員(+特定技能外国人)が勤務しています。
20代~40代がメインの層で、男女比率は半々です。

【「リボン生活介護行徳」は、2023年6月にオープンの生活介護事業所です。】
就労が難しい65歳未満の重度障がいをお持ちの方の食事の介助、日中の活動の場の提供をおこなっております。利用時間は1部制になりますので、ゆったりとした環境の中で一人ひとりに寄り添った支援が実現できますよ。
スタッフルームも設けています。
※車通勤不可です。バイク通勤は要相談。自転車や公共交通機関でのご出勤を推奨しております。

現在、正職員の生活支援員を募集中!あなたからのご応募を心よりお待ちしております。

動画メッセージ

新人職員研修会


職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.採用担当からご連絡します。お電話にてご経歴・働き方の希望を伺います(10分程度)
 その後日程調整を行います。基本はメッセ-ジでのやり取りです

3.面接
履歴書(写真付き)、職務経歴書、資格証の写しを持参

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

リボン生活介護行徳

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒272-0133
千葉県 市川市 行徳駅前4丁目14-11

最寄駅

東京メトロ東西線 行徳駅 徒歩 13分

交通アクセス

東西線行徳駅から徒歩13分またはバス停新浜1丁目から徒歩1分(本八幡駅~新浦安駅を結ぶバス)

設立

2025年4月

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

リボン重身医ケアリハビリセンター(サービス管理責任者/正社員)の精神保健福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はリボン生活介護行徳が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月13日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

精神保健福祉士の転職にオススメの記事

PAGE TOP