愛知県小牧市
更新日:2022年08月08日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 言語聴覚士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 児童発達支援教室にて発達支援スタッフの募集! できないことの訓練ではなく、楽しい遊びを通して、子供たちの内なる能力を引き出す大切なお仕事です◎ 【お仕事内容】 障害のある子どもやその可能性のある子どもに対し、個々の発達の状態や障害特性に応じて、今の困りごとの解決と、将来の自立と社会参加を目指した支援を行っております。 療育によって「日常生活に必要な能力が身に着く」「社会性やコミュニケーション能力が身に着く」「自己肯定感が高まる」などの効果をもたらしています。 【具体的なお仕事】 1日最大4コマのレッスン 保護者の方との相談 簡単な生徒管理業務 教材などの備品管理 など 子どもたちと1対1で行うレッスンを担当していただきます。 子どもたちとじっくり向き合いながら、一人ひとりに合わせた教育や学習支援をお任せします。 【応募要件】 1.子どもが好きで成長に関わる仕事がしたい方 2.高卒以上の方 3.児童指導員任用資格をお持ちの方 ※社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学科を卒業された方は「児童指導員任用資格」をお持ちです。 ※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士をお持ちの方は優遇いたします(キャリアアップで年収400万円~500万円!) ※未経験・第二新卒・ブランク歓迎! 【活かせる資格・経験】※必須ではありません 保育士 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士/認定心理士 社会福祉士/精神保健福祉士 児童指導員任用資格 医療福祉系国家資格 幼稚園教諭、小・中・高教員免許 教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部ご卒業 国リハ資格障害学科を履修された方 機能訓練指導員 |
シフト | 09:30~18:30 ※10:00~19:00(コペルプラスJr.のみ) ※残業月10時間程度 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給年 1 回 賞与あり(年2回、業績による) ※一部、貢献度手当あり 社会保険完備 資格取得制度あり 研修制度 交通費全額支給 車通勤可 ※マイカー通勤の場合は上限有り ※エリアにより上限額が異なる場合があります 制服貸与 社割 住宅手当(一人暮らしの方に月1万円手当) 社員持ち株会(2022年1月~)※10%の補助あり 退職金制度(制度として新設中) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 完全週休2日(固定シフト)制 特別休暇(祝日) 夏季(3日) 冬期(5日) 慶弔休暇 有給休暇 育児介護休業 子の看護休暇 介護休暇 特別休暇(入社6か月未満の社員に対して最大5日、1日1,000円) |
教育制度 | 入社後1~1.5ヶ月間のサポート研修やオンライン研修など、研修制度が充実しておりますので未経験の方も安心してご就業いただけます♪教室に配属後も月に1度のロールプレイングや定期的に研修センターでの研修を行っており、着実に経験と知識を積み重ねることができます!今は経験がなくても、今後はプロフェッショナルを目指したい方、大歓迎です◎ |
備考 | お住まいのエリアから通勤可能な複数教室を同時選考致します! ※近隣教室への配属の可能性あり ※引っ越しの発生しない通勤可能範囲内での転勤や異動の可能性あり |
子どもの成長には必要なステップがあります。それは、発達に偏りのある子どもにもあてはまります。幼児教育一筋30年の経験に裏打ちされた発達に必要なことを学べます!また、発達に難しさを抱えた子どもの行動をABA理論をもとに分析し、適切な行動へ導きます。
09:30
出社したら、まずはメールをチェック。
お問い合わせ、欠席連絡、他教室からの連絡事項を確認します。
レッスンの合間は忙しく、講師同士のコミュニケーションが取りにくい場合がありますので、朝の時間でお互いの予定などを確認して、1日がスタートします!
10:00
午前のレッスンを2コマ担当!
午前中はレッスンでいっぱいになります!
レッスンが終わるとその日のレッスン内容について保護者の方とお話しをします。
12:30
午前中のレッスンの片付け、午後のクラスの準備などを行います。各学年ごとで毎週違ったプログラムを実施しておりますので、確認&練習はベテランの講師であっても欠かせません!
13:00
昼休憩(1時間)
14:00
事務作業、各教室との連絡、問合せ対応等を行います。
生徒さんから注文された教材の発注や管理も大切なお仕事の1つです。
15:30
レッスン3コマ目!
午後は年少~小学生までのクラスが中心です。
午前中とは一味違ったにぎやかな時間が始まります!
17:00
生徒さんが帰られた後は
・次回のプログラム確認、教材準備
・作品掲示、プリント類の採点
などの業務を行います。
気になることがあれば、保護者の方に電話でフォローすることもございます。細かな気遣いが信頼関係を構築します◎
18:00
本日の記録作成や掃除、次回の授業の準備を行います。
また、講師同士で子どもたちの情報交換もこのタイミングで行います◎
18:30
退社
今日も1日お疲れ様でした!
明日も子ども達の笑顔の為に頑張りましょう♪
事業所名 | 児童発達支援教室コペルプラス小牧教室 |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
最寄駅 | 名鉄小牧線 小牧駅 徒歩 4分 |
交通アクセス | 名鉄小牧線「小牧駅」より徒歩4分 |
選考の流れ | 求人に関するご質問などフォーム経由で24時間受け付けております。 お気軽にお問合せください。 【採用の流れ】 1.WEB応募フォームからエントリー 「直接応募する」より求人のお問い合わせをして下さい。 エントリー後、電話もしくはメールにて選考の詳細の流れをご案内致します。 求人に関するご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。 ↓ 2.一次選考アンケートのご案内 3営業日以内にメールまたはSMSにてご連絡いたします。 ↓ 3.WEB面接 面接は対面ではなく、WEBでの実施となります。 ↓ 4.採用決定 面接結果をご案内致します。 入職手続きについては別途ご連絡いたします。 ※場合により、2次面接の実施をお願いする場合がございます。 ※コロナウイルスの影響や、療育の特性上、教室見学は行っておりません。 |
---|---|
担当者 | 採用担当者 |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
この求人は児童発達支援教室コペルプラス小牧教室が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りができる「メッセージ機能」や書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2022年10月07日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。