直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数159563

職場インタビュー 200view

「入居者さまひとりひとりとじっくり向き合いたい」アスモで叶えた理想の介護|アスモ介護サービス

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

東京都三鷹市の住宅型有料老人ホーム「ベストライフ三鷹」。株式会社アスモ介護サービスが運営するこの施設では、入居者ひとりひとりに寄り添った丁寧なケアが日々の介護サービスの基本となっています。

この施設の大きな特徴は、職員と入居者との間に育まれた温かな信頼関係にあります。1年目の新人職員の星さんは、入居者から「ひ孫ちゃん」と親しみを込めて呼ばれ、彼女の周りには自然と笑顔があふれます。こうした何気ないやりとりからも、施設全体の和やかで優しい雰囲気が伝わってくるようです。

また、「残業はほぼゼロ」「希望休もほとんどが取得可能」という職場環境も、当法人で働く魅力のひとつです。こうした職員に優しい体制は、「質の良い介護は職員のプライベートの充実があってこそ」という施設の理念を体現しており、職員全員が生き生きと働ける職場づくりへの積極的な姿勢が感じられました。

今回のインタビューは、介護士が「小学生の頃からの夢」だったという星さんと、より良い職場づくりに尽力する施設長の井上さんです。おふたりには充実した研修制度や明るい職場の雰囲気など、アスモ介護サービスで働く魅力をたっぷりと伺いました。

目次

1.幼い頃からの夢を叶えた介護の道

介護の仕事を目指したきっかけを教えてください。

星さん:

きっかけは小学4年生の時の「2分の1成人式」でした。もともとおじいちゃんおばあちゃん子だった私の将来の夢は、「おじいちゃんおばあちゃんと、ずっと仲良く暮らすこと」。あまりに漠然とした夢だったからでしょうか、先生からは「もっと具体的に考えてみましょう」と言われてしまいました。

帰宅後、さっそく祖母にその話をすると「お年寄りが好きならあなたも介護士になったら?」とアドバイスをもらい、ここで初めて介護という仕事があることを知りました。祖母も介護士として働いていたので、「私も介護の仕事がしたい!」という思いは自然な流れだったのかもしれません。

こうして抱いた「介護士になりたい」という夢は、成長してからもずっと変わりませんでした。中学卒業後は専門的に介護を学べる高校に進学し、卒業後、アスモ介護サービスに就職しました。

どうしてアスモ介護サービスを選んだのですか?

星さん:

実は我が家は祖母だけでなく姉も介護士なのですが、姉が働いていたのがアスモ介護サービスでした。入社を決めたのは「姉が働いているから」という理由もありますが、ひとりひとりの入居者さまと一対一でじっくりと関われるアスモの「住宅型老人ホーム」という形態に大きな魅力を感じたからです。

例えば入浴介助の場面などでは、「着替えを手伝う職員」や「お風呂に入れる職員」のように、多くの施設では分業制にしているところが多く、これではどうしても流れ作業といいますか、機械的な介護になってしまうと思うのです。

その点アスモでは、着替えから入浴、その後のケアまで1人の職員が担当します。「お風呂、気持ちよかったね」「ちゃんと温まった?」と話しながら、ドライヤーをかけてあげられるのです。アスモなら私の理想である「ひとりひとりと、ちゃんと向き合える介護」ができる、そう感じました。

また、姉からは「残業がほとんどなく、希望休もしっかり取れるよ」と聞いていたのもアスモを選んだ理由です。実際に働いてみても本当にその通りだったので、そういった部分の労働環境の良さもとても魅力に感じています。

2.働きやすさを実現する充実の職場環境

職場の雰囲気はいかがですか?

星さん:

職員同士、すごく仲が良い職場です!10代から70代まで幅広い年齢層の職員がいますが、年齢に関係なく和気あいあいとしています。困ったことがあればすぐに相談できますし、先輩方も丁寧に指導してくださいます。

初めて企画担当をこなした9月の夏祭りイベントでは、施設長から「星さんの好きなようにやってごらん」と声をかけていただきました。他の先輩職員の方も「去年はこうだったよ」「ここはこうした方がいいかな」とアドバイスをくれただけでなく、当日は「星ちゃんが企画したからみんな来てね」と入居者さまに声をかけて回ってくれたり...初めはわからないことだらけで不安でしたが、先輩方のサポートのおかげでイベントは大成功に終わりました。普段レクリエーションにはあまり参加されない入居者さまも来てくれたり、みんなで作ったうちわを大切に飾ってくれる方もいたので、みんなに喜んでもらえてとても嬉しかったです。

井上さん:

当施設では毎年新卒採用を行っているのですが、星さんのような新しい仲間を迎える度に新たな風が吹き、職場全体が活性化されていると感じます。既存の職員も「自分が入職した時の気持ち」を思い出し、初心に帰るきっかけとなっているのではないでしょうか。毎年フレッシュな方々が加わってくれるおかげで、施設全体が明るく若々しい空気に包まれています。

ワークライフバランスについてはいかがですか?

星さん:

残業がほとんどないのが大きな魅力です。定時でちゃんと上がれるので退勤後の予定も立てやすく、メリハリのある生活を送れています。

井上さん:

もちろん、ただ早く帰れば良いということではありません。時間内にしっかりと仕事を終わらせた上で、定時で帰るということが大切です。中には「もう少し仕事をさせてください」という熱心な職員もいますが、無理をしすぎず、オンとオフはしっかりと分けることで長く続けられる職場にしていきたいと考えています。

また、できる限りお休みも希望通り取れるよう配慮しています。「プライベートの充実が良い仕事につながる」と考えていますので、旅行や趣味のための休暇も計画的に取得して欲しいですね。

さらには、当施設には子育て中の職員も多く在籍していますので、子どものお迎えや体調不良などによる早退でも、「お互い様」で助け合う雰囲気があります。女性だけでなく、男性職員の育児休暇取得実績もありますし、育児中でも働きやすい職場だと自負しています。

3.手厚い教育体制と温かいサポート

新入職員へのサポート体制について教えてください。

星さん:

はい。私自身、困った時は先輩方にすぐに相談していますし、快く応じてくれるので全く不安なくこれまで働いてこられました。初めの頃は車椅子からベッドへの移乗介助に苦戦することが多かったのですが、見かねた先輩が「こうやってやるんだよ」と手取り足取り教えてくれました。

正直、実習では若い学生同士での練習だったので、実際に現場に出て入居者さまを介護する際に戸惑うことも多かったです。でも、できないことは素直に「教えてください」と言えば、先輩方がすぐに実践的な指導をしてくださいます。入居者さまも「大丈夫、大丈夫」と温かい言葉をかけてくれたので、少しずつですが自信がついていきました。今では「お姉さん上手ね」「怖くなかったわ」と言っていただけることも増え、自分自身の成長を実感しています。

井上さん:

研修日誌の記入や本社人事部によるメンター制度など、新入職員へのフォロー体制は手厚く、安心していただけると思います。研修日誌は業務時間内に30分ほど時間を確保して書いてもらい、担当の職員と私からコメントを返すようにしています。これにより、新人職員の成長過程や課題を細かく把握できるだけでなく、メンタル面からも寄り添ったサポートができると考えています。

また、本社人事部の担当とも定期的に面談があり、仕事の悩みはもちろん、プライベートの相談も気軽にできる環境です。時には施設長には言いにくい悩みもあるかもしれませんので、複数の相談窓口があることは、働きやすい職場だと感じてもらえる条件の一つではないでしょうか。

魅力的な福利厚生制度はありますか?

星さん:

私は美味しい給食が300円で食べられる食事補助が一番嬉しいです。栄養バランスが良い給食がお得に食べられるのは、健康管理の面でもありがたい制度だと思います。

井上さん:

その他には、職員のスキルアップを応援する福利厚生制度も整っています。介護関連の資格取得者には金銭的な援助が出るのですが、これには職員の努力を評価し、チャレンジを応援したいという法人の想いがあります。

また、キャリアアップを目指す職員には、介護タクシーの資格取得支援など、様々な選択肢が用意されています。私自身も会社の支援制度を利用して介護タクシーの資格を取得したんですよ。このように、当法人では介護の現場だけでなく、職員の希望に応じて多様なキャリアパスを選択できる環境が整っています。

4.「一番好き」と言われる介護士を目指して

入居者さまとは、具体的にどんな関わり方を心がけていますか?

星さん:

私は入居者さまとの何気ない会話を大切にしたいと考えています。「ありがとうね」「大好きだよ」と言っていただけることも嬉しいですし、「ひ孫ちゃん」と親しみを込めて呼んでいただけることも本当に幸せです。

当初、私が行っていたのは「安全だけを考えた介護」でした。とにかく怪我をさせないように、安全にと考えるあまり、入居さまの心のケアまで考えてあげる余裕はありませんでした。

でも今では入居者さまの心にも寄り添えるよう意識していて、「家族のような存在になれたら」という思いで、おひとりおひとりと向き合っています。離れて暮らすご家族と会える機会が限られている中で、私たち職員が少しでも寂しさを埋められるような存在になりたい、そう考えるようになりました。おこがましいかもしれませんが、私なりの介護をこれからも提供していきたいです。

今後の目標を教えてください。

星さん:

少し恥ずかしいのですが、入居者さまから「一番好き」と言われる介護士になりたいです。施設長などの管理職を目指すよりも、ずっとヘルパーとして入居者さまの一番近くで寄り添える存在でいたいと考えています。入居者さまから親しみを持って声をかけてもらえたり、「いつも本当にありがとうね」とお声かけいただけることが、一番のこの仕事のやりがいです。

最後に、介護の仕事に興味のある方へメッセージをお願いします。

星さん:

私自身がそうだったように、アスモなら不安や心配をひとりで抱え込むことはありませんので安心して飛び込んできてください。私も入職から半年でたくさんのことを学び、大きく成長できました。これも優しい先輩や温かい入居者さまをはじめとした、安心できる職場環境のおかげです。

井上さん:

当社の特徴は「現場主義」であることです。現場の意見は最も大事にされますし、職員の声に耳を傾ける風通しの良い文化が根付いています。また、介護以外にも旅行業や介護タクシー事業など、様々な分野に挑戦できる環境があるのも、職場を選ぶ上でのひとつの魅力ではないでしょうか。向上心のある方には努力次第で役職登用の道も開かれていますので、きっと自分に合った働き方ができると思います。

私は入社して2年足らずで施設長という立場を任せていただきました。アスモでは年齢や性別に関係なく、意欲とチャレンジ精神のある方には平等にチャンスが与えられます。

退勤後や休日のプライベートを大切にしつつも、入居者さまひとりひとりとじっくり向き合う介護がしたいという方からのご応募をお待ちしています。


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP