直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人

就業応援制度 常勤 25,000円 支給

東京都江東区

更新日:2024年05月15日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

★入社の決め手は「雰囲気の良さ」★昨年度離職者0名「子どもをギュッと抱きしめる」をモットーにした愛情あふれる保育園を一度見学に来られませんか?職員の負担軽減と手厚い保育のため、増員募集!年収450万円以上も☆年間休日130日◎

  • さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人メイン写真1
  • さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人メイン写真2
  • さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人メイン写真3
  • さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人メイン写真4
  • さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人メイン写真5

求人情報

求人職種

保育士常勤

関連求人

さんいく保育園 清澄白河(常勤)

さんいく保育園 清澄白河(嘱託職員)

さんいく保育園 有明(パート)

さんいく保育園 有明(保育補助/パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

0歳児(生後57日目)から就学前までの乳幼児の保育業務全般

乳幼児の保育
保育計画の立案
連絡帳、日誌、発達記録等の記入
行事の企画、実施
保護者対応
その他事務、雑務 保育関連業務全般

定員:88名
0歳児6名、1歳児15名、2歳児15名、3歳児16名、4歳児18名、5歳児18名

【園の特徴】
「子どもをギュッと抱きしめる」   
愛情をもって一人ひとりの子どもに寄り添うことで自分を大切に、自分と同じように、
友人や周りの人を大切にする心を育てる保育を行っています。        
園児も保育士も笑顔がひときわ大きい、それが賛育会の保育園の特長です。

【方針】
◆自主性を尊重する自由保育
決められたスケジュールに沿って行動するのではなく、子どもたちの「あれがしたい」「これがしたい」を尊重しています。
大人たちが認めることで子どもの自立心を養い、自信にも繋がります。

◆食育
食材を見たり触れたり、クッキング等から様々な体験を通じて、生きる力の基礎となる食育活動を実施しています。

◆地域・他事業所とのつながり
近隣の幼稚園、地域の人々との交流や高齢者分野をやっているからこそ、高齢者施設との交流も行っています。

◆外部講師の授業
有明の幼児クラスを対象に、外部講師を呼んで、英語(アメリカ人講師・週1回)や 体操(月2回)の授業を行っています。

※転勤の可能性:あり (江東区内保育園、墨田区病院)

【応募条件】
保育士

シフト

6:45~20:00の中で7.5時間実働

※早番、遅番勤務:月3~4回程度
土曜日出勤は月に1回程度。平日に振替休日あり

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給227,000円~円
基本給171,000円~円 + 諸手当56,000円~円
諸手当内訳
【給与内訳】
・基本給:171,000円~
・処遇改善手当:7,000円
・資格手当:18,000~20,000円
・地域手当:25,000円
・住宅手当:6,000円(世帯主の場合+4,000円)

【その他】
・家族手当(扶養手当):賃金規程による
・試用期間:3ヵ月 (期間中の条件変更なし)
・通勤費:全額支給
・固定残業代なし
・昇給:昇給あり 実績:年1回
・賞与:賞与あり 実績:年2回 3.5カ月※2023年度

◎給与モデル◎
【保育士 27歳/未経験】
・入職6年目 398万円

【保育士 主任 32歳/未経験】
・入職10年目 455万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇・福利厚生

社会保険完備
住宅手当あり(世帯主/月10,000円・非世帯主/月6,000円)
住宅借上げ制度あり(ただし、制度利用の場合住宅手当は不支給)
マイカー通勤不可(自転車通勤可)
交通費支給あり(上限なし)
本会各自共済制度有
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
昇給年1回
賞与年2回(昨年度実績3.5カ月)
定年制(一律65歳)
職員食あり(1食350円)
医療費助成制度(同法人医療機関をした場合)
療養給付金
療養給付金制度

休日・休暇

完全週休2日制
・年間休日数:122日(2024年度)※年度により変動あり
・6ヵ月経過後の有給休暇日数:10日間 ※平均取得率12.2日
・夏期休暇:4日間(6~9月)
・年末年始:5日間(12/30~1/3)※12/29休園日

教育制度

<1年目>新入職員研修、入職後3ヵ月研修、入職後6ヵ月研修、入職後1年研修など
<2年目以降>保育士研修(年1回)、昇級時研修、外部研修への参加など

【キャリアアップ&キャリアパス】
◆個々のスキルアップに役立つ各種研修や勉強会あり
◆他職種へのチャレンジができる環境あり

試用期間

3ヶ月

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
<さんいく保育園有明とは、>
東京都、長野県、静岡県に病院と3つの診療所、9つの特別養護老人ホーム、2つの保育園などを経営している社会福祉法人賛育会が運営する保育園です。
自主性を尊重する自由保育と担当制保育で子どもたちの成長を支えます。

<心のこもった保育を。>
長年にわたって医療と福祉の領域で社会的な活動を続けてきた賛育会だからこそできる心のこもった保育園を目指しています。子どもたちの成長に深くかかわることはもちろん、ご家族をしっかりと応援していける保育園になっていきたいと思っています。

\\働く環境//
◾️ライフワークバランスの充実
年間休日122日に加え、夏休みと有給休暇5日以上の取得が可能。1日の勤務時間も7.5時間、持ち帰りの業務も、残業もほぼなし!無理なく長期的に働ける環境です。
2024年度は全員が年間130日以上お休みしています。(122日+夏期休暇+有給休暇) 
他にも勤務時間内での研修や勉強会の開催、ICT導入済(基本はPC又はタブレット)で業務効率化を図っています。

◾️複数担任制保育でスタッフにもゆとり
愛着関係の中で安定して過ごせる環境を提供しています。複数人で担当することで、保育士同士が助け合え、仕事の分担ができるので、残業が少なく持ち帰りの仕事なし。人員配置に余裕があるので、休憩も1時間しっかりと取ることができます。

◾️安全で美味しい給食が自慢
材料は原則として国産を使用しています。科学調味料は使用せず出汁を取って、美味しく安全な食事の提供を行っています。1食350円で職員の9割が利用しており、お代わりもできます。

◾️ライフステージの変化にも柔軟に対応
育児休暇・産前産後休暇の取得率はほぼ100%、職場復帰率は100%(直近4年)、復帰後は時短勤務も可。結婚や出産、育児などのライフステージの変化にも対応しています。
30代、40代も多く活躍しており、家庭と仕事の両立ができる職場です。
また男性の育児休暇取得率も100%!すでに5名以上の男性スタッフが取得済みです。

◾️職員の声
入社の決め手
 1位「雰囲気の良さ」
 2位「職員の人柄の良さ」
園の雰囲気の良さや職員の人柄の良さはさんいく保育園の大きな強みです。

愛情あふれる保育を一緒に。自主性を尊重し、子どもたちの成長を支える保育スタッフ募集します!「子どもをギュッと抱きしめる」子どもたち一人ひとりに愛情を持って接する温かい園で働きませんか?

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人賛育会 さんいく保育園 有明

施設形態

保育園

所在地

〒135-0063
東京都 江東区 有明1-5-2 ブリリア有明シティタワー2F

最寄駅

りんかい線 国際展示場駅 徒歩 12分

交通アクセス

りんかい線「国際展示場」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩12分

関連施設

さんいく保育園 清澄白河
さんいく保育園 有明

さんいく保育園 有明(常勤)の保育士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人賛育会 さんいく保育園 有明が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月14日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、25,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

保育士の転職にオススメの記事

PAGE TOP