
医療法人 小塙医院 採用情報
小美玉市田木谷にございます「小塙医院」です。当院は1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つ。自然妊娠を目指し、婦人科の診察から不妊治療まで、一貫してサポートを行ってまいります。どんな悩みでも一緒に解決できるよう、経験豊富なスタッフやカウンセラーを始め、スタッフ一丸となって邁進中です。
職場の環境
事業所情報
事業所名 | 医療法人 小塙医院 |
---|---|
施設形態 | クリニック |
所在地 | 〒311-3416 茨城県 小美玉市 田木谷169-3 |
診療科目 | 婦人科 不妊治療 |
求人一覧
全て看護師准看護師臨床検査技師医療事務その他
ブランクOK!残業少なめ◎勉強会を実施しているので知識もしっかりつけられます♪1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つです◇
ブランクOK!残業少なめ◎不妊治療に関する資格取得の費用負担有☆1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つです◇
ブランクOK!残業少なめ◎シフトは週3日よりご相談ください☆1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つです◇
胚培養士の募集!未経験・ブランクOK♪残業少なめ◎胚培養士や不妊治療に関する資格取得の費用負担有☆1990年代より不妊治療を開始し、県内で初めて体外受精を導入した施設の1つです◇
ブランクOK!残業少なめ◎シフトは週3日よりご相談ください☆1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つです◇
ブランクOK!残業少なめ◎不妊治療に関する資格取得の費用負担有☆1990年代より不妊治療を開始し、茨城県内で生殖補助医療(体外受精)を初めて導入した施設の1つです◇
未経験・ブランクOK♪残業少なめ◎胚培養士や不妊治療に関する資格取得の費用負担有☆1990年代より不妊治療を開始し、県内で初めて体外受精を導入した施設の1つです◇
医療法人 小塙医院に関するよくある質問
職場の環境や雰囲気はどうですか?
ベテランのスタッフが比較的多く、スタッフの男女比では女性が多いという特徴があります。
現在どの職種の求人を掲載していますか?
医療法人 小塙医院では現在、看護師2件、准看護師2件、臨床検査技師1件、医療事務1件、その他1件の求人を掲載しています。