直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

碧水会 長谷川病院(病棟/常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

年間休日120日以上◎教育体制がしっかりしておりCNSも3名在籍しています!全590床の精神科スーパーに強みをもつ精神科病院で専門性を高められます♪

求人情報

求人職種

看護師常勤

仕事内容

地域の精神科医療の中核を担う全590床の精神科病院での病棟看護業務全般
※夜勤は月4回程度

【病棟情報】
A2病棟:認知症36床
A3病棟:地域一般(一般内科)39床
B2病棟:精神一般(亜急性期/男性)44床
B3病棟:精神一般(亜急性期/女性)45床
C1病棟:精神一般(亜急性期/開放)59床
C2病棟:精神救急(スーパー救急)43床
C3病棟:精神救急(スーパー救急)43床
C4病棟:精神救急(スーパー救急)41床
C5病棟:精神一般(亜急性期)44床
C6病棟:精神急性期治療 42床
C7病棟:精神一般(亜急性期)49床
D病棟 :認知症55床
E病棟 :精神一般(アルコール依存症・亜急性期)50床

【看護体制】
看護基準:地域一般15対1/精神科急性期13対1/精神科救急10対1/
精神一般15対1/認知症20対1
2交替制
夜勤体制:看護師2~3名+看護助手0~1名
看護方式:プライマリーナーシングとチームナーシングの混合
看護師平均年齢:35.5歳
CNS(精神看護専門看護師)3名在籍
三鷹市にあります「医療法人社団碧水会 長谷川病院」は、地域の精神科医療の中核を担う、全590床の精神科病院です。
「力動的治療チーム」によるチーム医療を行っているのが特徴です。
急性期~慢性期まで幅広く対応していますが、特に精神救急に強みを持っています。
精神医療の研究所も保有する専門性に富んだ病院であり、60年以上にわたり時代の需要に合わせた精神医療を提供してきました。
また、ハイレベル・トータルケアの提供を目指し、病院、介護老人施設、がんPET健診センター、大学、専門学校、保育園など、全国に130以上の関連事業所を展開している葵会グループに所属しており、関連施設と共に地域に貢献しています。

現在当院では「病棟看護師」を募集中!
葵会グループの精神科病院で、福利厚生、休日、教育体制が充実しています。ワークライフバランスを重視しながら精神科看護の専門性を高められる環境です!
ご興味のある方は【応募フォーム】よりご連絡ください♪

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人社団碧水会 長谷川病院

施設形態

精神科病院

所在地

〒181-8586
東京都 三鷹市 大沢2-20-36

交通アクセス

中央線 武蔵境駅と京王線 調布駅より送迎バスあり
小田急バス「大沢橋羽沢小学校バス停」徒歩10分

設立

1957年2月

職員数

450人

診療科目

精神科 心療内科 内科 歯科

病床数

全590床
地域一般39床
精神救急127床
精神一般327床
認知症55床
精神急性期治療42床

外来患者数

135人/日

看護基準

地域一般:15対1
精神科救急:10対1
精神科急性期:13対
精神一般:15対1
認知症:20対1

関連施設

葵会グループ
野川ホーム(共同生活援助事業所)
長谷川病院訪問看護ステーション
訪問介護事業所
居宅支援事業所
相談支援事業所

看護師の転職にオススメの記事