直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人

東京都港区

更新日:2025年07月23日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

週35時間勤務相談可◎東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩1分!土曜+その他1日休み☆20~40代を中心にホスピタリティ溢れるスタッフが活躍中です♪心療内科・精神科を中心とするクリニック◇

  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真5
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真1
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真2
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真3
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真4
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真5
  • 川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人メイン写真1

求人情報

求人職種

医療事務常勤

関連求人

川村総合診療院(常勤) 

川村総合診療院(パート) 

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

心療内科・精神科系クリニックでの医療事務業務

【具体的な仕事内容】
受付予約・電話対応
レジ会計業務
レセプト・電子カルテ操作
カルテ整理
庶務業務
院内環境整備など 
(看護師不在時に血圧測定をお願いすることもある)

【職場環境】
診療科目:心療内科・精神科・脳神経内科・内科
医療事務:基本2~3名体制(曜日・時間により異なる)
外来患者数:15~55名/日(曜日により異なる)
電子カルテ導入済み(ダイナミクスを利用)

【応募要件】
医療事務経験者(心療内科・精神科経験者は大歓迎!)
笑顔で誠実な対応ができる方
協調性のある方(チーム医療の観点から)
パソコン・タブレット操作が出来る方
短大もしくは医療事務専門卒以上の方

必須経験・スキル

  • レセプト
  • 医療機関
  • 電子カルテ

シフト

下記の時間帯の中での週40時間のシフト制
月 09:30~18:30
火 10:30~18:30(5月より09:30~に変更予定)
水 09:00~19:00
木 10:00~19:30
金 10:30~18:30
日 09:00~18:30
祝 09:00~18:30

【備考】
お休みは土曜+シフトによる他1日の週休2日制となります。
基本、日曜祝日勤務できる方を希望しますが、毎週勤務でなくでもOKです。午前だけの半日勤務も可能です。
当面、週35時間程度の時短勤務の相談も可能
※シフトは1ヶ月ごとの提出(希望休は出来るだけ休みが取れるようにご相談にのります)

休憩時間

日月水木:60分
火金:45分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給225,000円~250,000円
諸手当内訳
※上記は週40時間勤務の場合の給与モデルです。週35時間勤務をご希望の場合は別途ご確認ください。
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。
※給与下限は新卒の給与モデルです。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限23,000円/月

待遇・福利厚生

賃金の見直しあり
各種社会保険(協会けんぽ・厚生年金加入)
通勤手当あり
制服貸与
懇親会補助制度あり
定年制あり(一律60歳まで)延長を予定
再雇用あり(上限65歳)

休日・休暇

土曜+他1日(シフト制)
夏季休暇
年末年始休暇
秋休み
臨時休診日
慶弔休暇 他
年次有給休暇

教育制度

電子カルテ研修(ダイナミクス)あり 
院内勉強会あります ※お弁当提供あり
マニュアル完備

雇用期間

契約期間

1年

更新の有無

あり

更新の条件

勤務実績、能力、態度による

契約期間・更新回数の上限

なし

試用期間

2ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

看護師不在時、測定業務を行っていただく可能性あり

備考

【診療時間】
日 09:30~13:15 / 14:45~18:30
月 10:00~13:15 / 14:45~18:00
火 11:30~13:00 / 14:00~18:00(5月より10:00~診療開始)
水 09:30~13:15 / 14:45~18:30
木 10:30~13:30 / 15:00~19:00

【休診日】
金曜、土曜
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩1分の場所に位置する「川村総合診療院」は、心療内科・精神科・脳神経内科・内科を標榜している無床のクリニックです。
うつ病やパニック障害、発達障害などの患者様が中心で、「こころ」の病気に対して、幅広い年齢層の診療を行っています。

今回、当院では私たちと一緒に働いていただける医療事務スタッフを募集しています。1か月ごとのシフト制で、ご自身やご家族のご事情に応じてお休みの希望は出来るだけ柔軟に対応しています。ご相談ください。
若手とベテランさんが互いに尊重し合って良い関係を築いている職場です。専門職も含めた院内勉強会もあり、院内の共通理解の場になっています。
マニュアルも完備しています。丁寧な業務引継ぎを心がけていますので安心していただけるはずです。

笑顔で誠実な対応ができるスタッフを歓迎します。経験よりもやる気とお人柄を重視しています。”チーム医療”を目指してご自分の持ち味や専門性を発揮していただければ幸いです。ぜひご応募ください!
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております♪

楽しい懇親会。
医療事務を通して社会貢献したい方!やりがいのある職場です!

当院は血液によるうつ病の補助診断、VRを使ったSST(ソーシャルスキルトレーニング)など先進的な取り組みをしています。やりがいと誇りを感じられる医療機関です。

職員懇親会や院内勉強会などがあり相互理解の機会を作り、風通しよく必要なことを共有しながら、患者様に必要なことを提供できる医療を目指しています。
幅広い年代がそれぞれの持ち味や興味経験を活かして活躍しやすいように工夫しています。

川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人サブ写真1

求める人物像

医療人として温かい心で社会貢献をしたいと考える方
事務員も医療チームの一員です。責任ある仕事ができる方
明朗で現在を生きれる方
電子カルテやパソコン、タブレットの扱いに抵抗のない方
金銭や数字を扱うので、ある程度暗算ができ、計算に苦手意識がない方
長く勤めたいと思う方
正直で協調性のある方

「ご自身の人生の中に仕事がある」というふうに考えます。

それぞれの経験を活かそうとする職場になっています。

川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人サブ写真3

アルバム

更に読み込む...

ストリートビュー

職場の環境

東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩1分という好立地に位置する川村総合診療院。246号線(青山通り)沿いに立地しながらも、穏やかで落ち着いた雰囲気が漂うこのクリニックは、患者さまの心と体の健康をトータルにサポートする医療機関として地域に根付いています。遠方から受診される方が多いのも当院の特徴の一つです。心療内科・精神科・脳神経内科・内科を標榜する同院では、う...

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.キャリアシート選考
マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。
記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参、簡単な記述式試験あり、PCの実技を確認することもあります。
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.希望によって職場見学
  院長面接が入ることも

5.採用可否
面接結果は1週間程度で通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

総務部 川村

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人社団 行基会 川村総合診療院

施設形態

クリニック

所在地

〒107-0062
東京都 港区 南青山2-26-35 青山KKビル7F

最寄駅

東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩 1分

交通アクセス

地下鉄の他、都バスあり
表参道駅から徒歩圏内

設立

2013年4月

職員数

常勤医師1名、非常勤医師1名、看護師1名、非常勤公認心理士5名、精神保健福祉士1名 常勤事務2名 非常勤事務5名

診療科目

心療内科 精神科 脳神経内科 内科

病床数

無床

外来患者数

15~55人/日

川村総合診療院(契約社員/常勤)の医療事務求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人社団 行基会 川村総合診療院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月06日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

医療事務の転職にオススメの記事