直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

地域包括支援センター ビオラ川崎(常勤)の社会福祉士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【地域包括支援センターの社会福祉士】昨年賞与4ヶ月分!★平均残業10時間未満★充実の福利厚生で安心して働ける環境があります◎

求人情報

求人職種

社会福祉士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

地域包括支援センター・地域ケアプラザでの介護予防業務

【業務内容】
健康に関する指導やアドバイス
介護予防講座などの企画、実施
自宅訪問
町会役所との交流等
その他付随業務 など

【応募要件】
社会福祉士有資格者
「ビオラ川崎」は県内10数か所で医療機関や介護施設を運営している
社会福祉法人中川徳生会が運営している地域包括支援センターです。
今後一層求められる「介護予防・日常生活支援」の分野において、
地域の皆さんの抱えている課題を解決していけるよう、
広い視点から業務に取り組んでいただける方を募集しています。

最初は手探りな部分もあるかも知れませんが、一緒に成すべきことを
話し合い、地域に貢献して頂けるやりがいを感じて頂けると思います!

そのためにはスタッフの皆さんに安心して働いて頂けるよう、
「ライフステージに合わせて長く働ける環境を提供すること」を
最大のテーマとして、福利厚生面に力を入れています!
JR南武線「小田栄駅」からは徒歩10分と程近く、
マイカー・バイクでの通勤もOKです。

また、お近くから自転車通勤されている方もいらっしゃいます。
業務経験の浅い方やブランクのある方へのサポート体制もバッチリ
ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください♪

▼おすすめのポイント▼
・福利厚生の取り組みに注目!
・充実の研修制度でレベルアップ!

基本情報

事業所名

社会福祉法人中川徳生会 地域包括支援センタービオラ川崎

施設形態

地域包括・居宅

所在地

〒210-0843
神奈川県 川崎市川崎区 小田栄2-1-7

最寄駅

JR南武線 小田栄駅 徒歩 10分

交通アクセス

JR南武線「小田栄駅」下車 徒歩10分 又は
JR各線川崎駅よりバス 「渡田小学校前」下車 徒歩4分

設立

2006年4月

職員数

約120名

関連施設

【特別養護老人ホーム】
中川の里」「都筑の里」「ビオラ三保」「ビオラ川崎」「ビオラ市ヶ尾」

【ケアプラザ・地域包括支援センター】
「横浜市加賀原地域ケアプラザ」
「ビオラ市ヶ尾地域ケアプラザ」
「ビオラ宮崎」「こだなか」

【在宅サービスステーション】(訪問看護・定期巡回)
エヌアイ在宅サービスステーション」

社会福祉士の転職にオススメの記事