滋賀県大津市
更新日:2025年05月16日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 社会福祉主事任用常勤 |
---|---|
関連求人 | 就労継続支援B型事業所QUO.Yamashina(サービス管理責任者/常勤) 就労継続支援B型事業所 QUO.Kusatsu(サービス管理責任者/常勤) |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ・ 見学・実習時対応 ・ アセスメント ・ モニタリング ・ 個別支援計画の作成、変更及び修正 ・ 利用者様やご家族への面談・相談対応 ・ 関係機関との連絡調整 ・ 利用者様への就職サポート ・ 職員のマネジメント ・ 訓練内容の考案、作成 ・ イベントの企画、広報活動 |
シフト | 09:00~18:00 ※夜勤はありません。 |
休憩時間 | 60分 【1日の流れ】 9:00~出勤・職員間ミーティング 10:00~事業所朝礼・利用者さんの作業サポート 12:00~お昼休憩 13:00~利用者さんの作業サポート 14:50~事業所終礼 15:00~会議・勤怠・日報等の記録チェック 16:00~支援計画の検討・作成・業務報告 18:00 退勤 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・交通費支給あり ・作業着貸与 ・フリードリンク完備 ・PC/業務用スマホ貸与 ・社内教育マニュアルあり ・のれん分け制度(独立支援) \継続的にスキルアップ!/ 月次の動画研修を通じて、知識や支援ノウハウを継続的に習得可能! \資格取得支援制度あり!/ サービス管理責任者をはじめ、社会福祉士や精神保健福祉士などの国家資格取得を会社が全力サポート! 学びながらキャリアアップを目指せる環境です。 \語学を学べるチャンスあり?!/ 台湾の福祉事業者と協力し、障害者の雇用創出と社会参加の拡大に取り組んでいます。 交流会を通じて、語学を学びながら海外の福祉について知る機会があります! ◇ 資格取得支援・手当あり |
休日・休暇 | 【年間休日】120日 ※完全週休2日制 (土日+会社カレンダーによる祝日) ・年次有給休暇:入社6ヶ月後から10日付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
教育制度 | 社内教育マニュアルあり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月・同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
会社紹介動画(YouTube)を公開しています! |
選考の流れ | ▼選考の流れ(最短2週間) 1.応募 2.書類選考 3.面接(面接日確定後、募集要件の確認及び適正検査受験) 4.内定 ※募集要件に対して大きな差分が把握した場合、虚偽が確認された場合、選考状況に問わずお断りする場合がございますのでご了承ください。 ※応募から内定までは平均2・3週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
---|---|
担当者 | 岩田 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |