埼玉県所沢市
更新日:2025年07月31日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護職常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 介護付有料老人ホームにて介護職員の募集! 【具体的なお仕事】 入居者様への歩行・食事・入浴・排泄の介護などの生活介護全般 入居者様との対話・各種イベントの実施 など 幅広い場面で活躍して欲しいと考えています! 安心して過ごせるホームを運営していくために あなたの力を貸してください♪ 【応募資格】 初任者研修以上 経験者優遇 ブランクあり歓迎 |
シフト | シフト制(4週8休) 【以下勤務時間詳細】 06:30~15:00(休憩1h) 08:30~17:00(休憩1h) 11:00~19:30(休憩1h) 13:00~21:30(休憩1h) 21:00~翌09:00(休憩2h) ※実働7時間30分も地味に魅力です! ※夜勤は実働10時間のショート夜勤で体の負担が少ないです! 研修制度が充実してます。 みなさんが働きやすい職場にするため定期的に面談をさせて頂いてます。 シフトのことやお給料のことその他困ったことなど、 軽い雑談もしながら実施しておりますので、働きだしてからのケアもしっかり致します。 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与3.2か月分(年2回) 資格取得支援制度充実 処遇改善賞与あり(実績100,000円支給) ※処遇改善手当総支給は500,000円 ※2年目以降支給 昇給あり 社会保険完備 企業確定給付年金あり 退職金制度(勤続3年以上の方対象) 出張手当あり 役職手当あり 時間外手当あり 社内試験合格手当あり 退職金制度あり 制服貸与 車・バイク通勤可 インフルエンザ予防接種半額補助 健康診断全額補助 永年勤続手当あり 慶弔見舞金 【資格取得支援制度が充実】 介護実務者研修 上記研修は、自社で開講しています。 通常20万程度かかる費用が13,000円のみで受けられます。 介護福祉士・ケアマネージャー 受験対策勉強会の参加が無料! ケアマネの受験費用や交通費、研修費は全額支給いたします。 |
休日・休暇 | 【年間休日112日】 4週8休制 シフト制 有給休暇 産休・育休制度 介護休業 看護休暇 |
教育制度 | 【教育制度充実】 教育担当、相談窓口担当2名が対応し、介護リーダー、管理者との初日、1週間、1ヶ月、4カ月毎の定期面談を義務付けております。様々な立場からのフォローと 相談体制があることで公平に安心して教育を受けることができます。 【研修制度充実】 入社時オリエンテーション シダー創業にいたる歴史・経緯とシダーの理念を学ぶ スキルアップ研修 介護保険やサービスの基本 介護技術研修 介護に必要な技術、緊急時対応(心肺蘇生) 【資格取得支援制度充実】 介護実務者研修会:半額補助、スクーリングは出張扱い 介護福祉士・ケアマネ:受験対策勉強会参加無料 ケアマネ:受験費用、交通費、研修費全額支給 |
就業場所変更の範囲 | 本社及び会社の定める事業所(出向先を含む) |
業務変更の範囲 | 会社の定める業務(出向先の定める業務を含む) |
入社後に「入社時オリエンテーション」「入社時研修」「介護技術研修」を業務内に実施しております。さらに、新入職員へは教育担当、相談窓口担当2名が対応し、介護リーダー、管理者との初日、1週間、1ヶ月、4カ月毎の定期面談を義務付けております。様々な立場からのフォローと相談体制があることで公平に安心して教育を受けることができます。
資格取得支援が充実。介護実務者研修は自社で開講しており、受講費13,000円(テキスト代のみ)と最安値です。介護福祉士・ケアマネ試験対策無料、ケアマネ試験費用・交通費・受講料全額補助、社会福祉主事、健康運動実践指導者の半額補助等、弊社に入職後積極的な資格取得を勧めております。
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 求人に関するご質問などはフォームから24時間受け付けております。担当者が直接お答えいたします。 ※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームより必要事項をご入力ください。 (※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。) ↓ 2.営業時間内に担当者から連絡があります。 (※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。) ↓ 3.面接 履歴書(写真付き・手書き)持参 ※資格免許をお持ちの方は原本を持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |