直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数152047

豆知識 2654view

レクリエーション介護士とは|資格のとり方や役立て方、身につく知識を解説!

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

「レクリエーション介護士」という資格をご存知でしょうか?

文字通り、介護施設で行うレクリエーションに特化した知識・技術を身に付けられる資格です。施設の利用者がより活き活きと充実した生活を送るために、また楽しく脳機能や身体機能を維持・向上させるために、レクリエーションは欠かせないもの。

今回は、そんなレクリエーションに特化した「レクリエーション介護士」について、資格の概要から取得の仕方、さらに資格の役立て方までご紹介しますので参考にしてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.レクリエーション介護士とは

まずは、レクリエーション介護士という資格の概要をご説明します。資格創設の背景や取得人数、さらにレクリエーション介護士2級と1級の違いについても触れていきますので、レクリエーション介護士という資格について大まかなイメージを膨らませてみてください。

レクリエーション介護士の概要

先述の通り、レクリエーション介護士というのは民間資格の名前で、2022年8月時点で取得人数は35,000人を超えています。

介護施設のレクリエーションは従来、職員それぞれのスキルや経験、センスのみをもとに考案・実施されていました。そのため、施設や職員ごとにレクリエーションの質に差があったのです。レクリエーション介護士はそのような課題を解決すべく、2014年に創設されました。レクリエーション介護士の有資格者が施設にいれば、安定したレクリエーションの企画・実施を任せることができ、他の職員は自分の業務に集中することができます。

また、レクリエーション介護士の資格には2級と1級があります。以下ではその2つの違いをご紹介します。

レクリエーション介護士2級について

レクリエーション介護士2級は「高齢者に喜ばれるレクリエーション」を企画・実施できる人材を介護現場へ輩出するために生まれた資格です。

自分の趣味・特技を活かしながら、魅力的なレクリエーションを提供するためのアイデアや着眼点を学ぶことができます。高齢者の方へもっと喜びを提供したい、レクリエーションのネタ探しが苦手、などと感じている方は取得してみるといいでしょう。

レクリエーション介護士1級について

レクリエーション介護士1級は、2級の上位資格です。取得することで、他の介護士へレクリエーションに関する指導力が身につき、レクリエーションリーダーのような立場で活躍ができるでしょう。

また、レクリエーションの時だけでなく、日常生活においても高齢者の前向きな気持ちを引き出し、活力を与えることが可能になります。これにより、高齢者の自立度が高まる、施設の雰囲気が明るくなるなどさまざまな好循環が期待できます。

スカウトサービス登録はこちら

2.資格のとり方

ここからは、レクリエーション介護士の取得方法を解説していきます。どこへ申し込み、どんな講座を受ければいいか、受験までにいくらかかるかなど資格取得の申し込みから完了までが分かるので参考にしてください。

レクリエーション介護士2級のとり方

レクリエーション介護士2級は、通信講座・通学講座・企業向けの団体研修を受講後、試験に合格することで取得できます。なお、2級を取得するために必要な学習期間・受講費用・試験内容などは以下の通りです。

通学講座 通信講座
標準学習期間 6時間×2日間の12時間程度 3ヵ月程度
受講費用 35,000円程度 35,000円程度
講座内容 テキスト・講習・テスト テキスト・DVD・テスト
試験内容 筆記試験と添削課題(レクリエーション企画書を提出) 筆記試験と添削課題
合格基準 選択式50問のうち60点以上 選択式50問のうち60点以上

レクリエーション介護士1級のとり方

レクリエーション介護士1級を取得するには、前提としてレクリエーション介護士2級を取得している必要があります。また取得に際しては2級と同様、通学もしくはオンラインで4日間の講座を受講し、試験に合格しなければなりません。

なお、1級を取得するために必要な学習期間・受講費用・試験内容などは以下の通りです。

学習期間 4日間
受講費用 通学の場合は91,300円(税込)
オンラインの場合は主催元による
講座内容 通学受講もしくはオンライン
試験内容 実技試験(10分)と筆記試験(2時間)
合格基準 実技・筆記とも正解率60%以上
スカウトサービス登録はこちら

3.メリット・デメリット

ここでは、レクリエーション介護士を取得するメリット・デメリットを解説していきます。資格取得することによるメリットは大きいですが、一方で懸念すべきデメリットもいくつかあります。それぞれを天秤にかけて、資格を取得すべきか否か判断してみてください。

取得するメリット

まずは、レクリエーション介護士を取得するメリットをあげていきます。

メリット①:コミュニケーション能力が身につく

2級ではコミュニケーションの仕方から勉強するため、コミュニケーション能力が身に付きます。介護職は、レク以外もとにかくコミュニケーションが多い仕事なので、コミュニケーションに苦手意識のある方は挑戦してみるとよいかもしれません。

メリット②:安全で楽しいレクが実施できる

レクリエーションを企画・実施する上で、レクがマンネリ化する、利用者に喜ばれているかわからない、といった悩みはつきもの。レクリエーション介護士の資格を取得することで、その悩みを解決できる可能性は大きく高まります。

また、大きく体を動かす体操レクなどは、安易に実施すると怪我につながる可能性がありますが、資格取得を通じて知識を身につけることでそれらを事前に防げるようになります。

メリット③:趣味・特技を生かして働けることも

後ほど触れますが、レクリエーション介護士の中には自分の趣味・特技を生かして働いている人が多いです。得意なことで誰かを助けられるのは、大きなやりがいを感じられるでしょう。レクリエーション介護士は、「好きなことを仕事にしたい」という憧れを介護の現場で実現できるチャンスかもしれません。

取得するデメリット

続いて、レクリエーション介護士を取得する上で注意すべきデメリットを解説していきます。

デメリット①:現状、年収アップに直結しづらい

レクリエーション介護士は、初任者や実務者・介護福祉士に比べると有用性が低いのが現状です。したがって資格手当の対象となることもほぼなく、給与のアップはあまり期待できません。ただし、取得することで仕事の幅が広がることは間違いなく、履歴書などに書くことで介護へのやる気のアピールにもつながります。

デメリット②:時間、お金がかかる

紹介した通り、レクリエーション介護士の取得にはある程度の時間とお金がかかります。そのため、時間とお金に見合うメリットがあるかどうかは慎重に検討してから受験することをおすすめします。しっかりと考えることで、後悔しない選択ができるでしょう。

デメリット③:まだまだ活躍の場が少ない

レクリエーション介護士はまだ知名度が低いので、ピンポイントでレクリエーション介護士が求められる現場は多くありません。ただし、高齢化が進み要介護者が増えるにつれ、今後価値が上がる可能性は十分高いといえるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

4.レクリエーション介護士を取得すると学べる事

ここでは、レクリエーション介護士を取得することで学べることを2級、1級それぞれについて解説していきます。レクリエーション介護士の取得が自分にとって必要かどうか、また何級まで取得すべきかを考えるヒントにしてみてください。

2級を取得することで学べる事

レクリエーション介護士は誰にでも受講が可能な資格なので、受講することで介護自体を基礎から学ぶことが可能です。以下で学べることを詳しく解説していきます。

学べる事①:高齢者とのコミュニケーションのとり方

介護の基礎知識だけではなく、高齢者の心や身体の変化・問題など、高齢者とコミュニケーションをとる際のポイントを学ぶことができます。また、知っておくべきルールなど、高齢者と接する際の基礎知識をバランスよく習得できます。

具体的には、高齢者との対話術・表情・声掛けの仕方・高齢者の状態別のコミュニケーション方法などをスキルとして身に付けることができます。

学べる事②:利用者に心から喜んでもらえるレクの作り方

高齢者に日常的に心から楽しんでもらえるレクリエーションを行うためには「何が必要か?」という視点から、企画・計画を学ぶことが可能です。また、個別・集団・カルチャー・イベントなど、豊富なレクリエーションの種類を理解して展開する応用力が身につきます。

学べる事③:レクリエーション企画書の作成、プレゼン、実行までの流れ

自分が考えたレクリエーションの目的とコンセプトをはっきりさせ、企画書にまとめる力が身に付きます。企画書は施設内で上司にプレゼンをする時に役立つだけでなく、レクリエーション介護士としてボランティア活動を行う際にも使えます。

具体的には、1時間または1年間のレクリエーションの組み立て方・レクリエーションの実行の仕方(アイスブレイクの技術)・高齢者への安全に対する配慮や注意事項などを学べます。また、資格取得によってレクリエーションを自分で実行する力も身につけることができます。

1級を取得することで学べる事

レクリエーション介護士1級は、2級の応用編です。2級で学んだ基礎知識を踏まえて、より実践的な知識を身に付けられます。

学べる事①:利用者の悩みを解決するレクリエーションの考え方

目的に合わせて短期的な目標を立てて、実践することができるようになります。

具体的には、ケアプランや事業所で運用している介護計画書、または施設の方針に沿って、施設の利用者や家族が抱えている課題を、介護レクリエーションを実践して解決することが可能になります。介護レクリエーションのプログラムを長期的・短期的な視点で計画して、実践する方法を学んでいきます。

学べる事②:利用者に合わせたレクリエーションのアレンジの仕方

レクリエーションに参加する利用者の状態に合わせて、計画的で機能的なレクリエーション活動を企画・実践することができるようになります。

具体的には、高齢者の要介護度や障がいに適した、レクリエーション活動のアレンジ法を学んでいきます。 また、高齢者の状況を把握して、身体的・知的・情緒的・社会的の4つの側面から、個別と集団の活動を分析することを学ぶことができます。

学べる事③:レクリエーションに関するより深い専門知識

介護レクリエーションの意義や役割を、理解して人に伝えることができるようになります。

介護レクリエーションのプログラムの意義や、役割を論理的に学ぶことで専門性が深まるため、レクリエーションの参加者やスタッフ、利用者の家族に対しても「このレクリエーションは何のためにやっていて、どんな役割があるのか」を詳しく伝えることができるようになります。

スカウトサービス登録はこちら

5.レクリエーション介護士のキャリアパス

ここでは、レクリエーション介護士のキャリアパスに関して解説していきます。「レクリエーション介護士の取得は無駄ではないか」と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、レクリエーション介護士所持者だからこそできる活躍の仕方もいくつもありますので、ぜひ参考にしてください。

キャリアパス①:勤務先施設のレク担当として活躍

レクリエーション介護士を取得することで、学んだ知識を活かして勤務施設のレク担当になれる可能性があります。利用者が喜ぶマンネリ化しないレクを考案できれば、利用者・職員の両方から感謝されるでしょう。

コメディカルドットコムではデイサービスや特養など、多様な介護施設の求人を掲載中です。いずれの施設でもレクリエーションを実施しているので、活躍のチャンスは大いにあります。

キャリアパス②:介護レクサポーターとして活躍

レクリエーション介護士を取得することで、介護レクサポーターとして活躍できます。介護レクサポーターとは、レクリエーション介護士によるレク代行サービスです。身体介助などのないレク専門の介護士なので、体力に自信のない方などでも働けます。

キャリアパス③:フリーランスのレク講師として活躍

自らの趣味・特技を生かした魅力的なレクを考案しプレゼンできれば、フリーランスのレク講師としての活躍も可能になります。実際に、図書館での勤務経験を活かして音読レクを広める人、花屋の経験を生かしてフラワーアレンジメントのレクを広める人などもいます。

スカウトサービス登録はこちら

6.資格取得はこんな人におすすめ!

ここでは、レクリエーション介護士の取得がおすすめな人の特徴をあげていきます。自分が抱えている悩みがレクリエーション介護士の取得によって解決するかどうか、自分が資格の取得にマッチするかどうかなどを判断するヒントにしていただければ幸いです。

高齢者の方にもっと喜んでもらいたい人

介護の現場で働いていると、普段の会話や介助だけでは利用者の方からの反響がわかりづらいこともあります。しかし、レクリエーションは「みんなで楽しもうとする」時間です。質の高いレクリエーションを実施できれば、普段は見られない利用者の笑顔が見られるかもしれません。

高齢者とのコミュニケーションがうまくいかず悩んでいる人

4.レクリエーション介護士を取得すると学べる事で紹介した通り、レクリエーション介護士の講座では利用者とのコミュニケーション方法も学ぶことができます。利用者とのコミュニケーションに苦手意識があるという方は、その克服のために資格を取得してみるのもおすすめです。

趣味・特技を活かして社会で活躍したい方

5.レクリエーション介護士のキャリアパスで紹介した通り、趣味・特技を活かして活躍する方も少なくありません。そのため、趣味や特技を生かした働き方を実現したい方には、やはりレクリエーション介護士の取得はおすすめの手段のひとつです。

スカウトサービス登録はこちら

7.まとめ

いかがでしたか?レクリエーション介護士は民間資格であり、2級と1級があります。通信講座や通学によって取得することができ、レクリエーションの知識以外にもコミュニケーション能力が身につくなど、さまざまなメリットがある資格です。

また、現時点では需要や知名度が高いとはいえませんが、今後は価値が高まっていくと言われています。今のうちに取得しておくことで、将来役に立つ可能性は高いでしょう。

レクリエーション介護士の取得を検討している方は、今回の記事を参考に改めて自分にとって必要かどうかを考えてみてください。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録
コメディカルドットコム会員登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP