直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人

神奈川県厚木市

更新日:2025年07月03日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

障害者グループホームでの生活サポート♪ 家族と過ごすようなアットホームなお仕事です◎

  • 障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人メイン写真2
  • 障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人メイン写真1
  • 障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人メイン写真2
  • 障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人メイン写真1

求人情報

求人職種

支援員パート

関連求人

障害者支援施設 紅梅学園(常勤)

障害者支援施設 紅梅学園(生活支援員/日勤パート)

障がい者グループホーム 紅梅ホーム(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)
  • 夜勤パート

仕事内容

▼ホーム世話人当直【パート】
・ホーム入居者さんの夜間の見守りが主な仕事です。
 他、利用者さんとおしゃべりをしたり共用部分の清掃等をお願いしま     す。
 
※車もしくはバイクの免許が必須です。(通勤用)
※障害者支援のお仕事が未経験の方も歓迎いたします。

シフト

▼ホーム世話人当直【パート】
21:00~翌06:00
うち実働6時間(待機時間2時間を含む)
※残業は緊急時等にまれに発生することはありますが、ほとんどありません。

休憩時間

1:00~4:00(3時間)
※個室で過ごしていただくことができます。

給料例 (パート)

ホーム世話人当直員:1勤務9,160円
※内訳:基本給8,140円、処遇改善手当810円、処遇改善臨時手当210円(深夜割増手当4H分含む)

待遇・福利厚生

・交通費支給(上限20,000円)
・マイカー・バイク通勤OK

休日・休暇

シフト制
※勤務時間、日数はご相談下さい。

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
「紅梅ホーム」は知的障害をお持ちの方々が生活されているグループホームです。近隣に8ヶ所のホームがあり、それぞれで5~10名の方々が暮されています。大家族さながらのとてもアットホームな環境です♪
多くの皆さんは自立されており、日中は一般企業での就労や、就労支援事業所などに通所されています◎

スタッフは支援のお仕事が未経験のところから働き始めた方がほとんど!ホーム内のお掃除や食事の準備、身支度のお手伝いなど日常生活の見守りをベースにお願いしています。夜間の当直専門の募集となりますが、日勤のお仕事と組み合わせて働いている方もいらっしゃいます。ご都合に合わせてお問い合わせください。本求人では女性ホームの職員を募集している為、同姓支援の原則に基づき、女性の方を募集しております。

家族を見守るような生活上のお手伝いを行っています

▼▼ココに注目!▼▼
・無資格未経験からでもスタートできる福祉のお仕事
・パートは扶養範囲内の勤務もOKです♪
・人と接するのが好きなスタッフが集まっています!

障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人サブ写真1

「紅梅会」のご紹介

1954年、基本的な生活習慣や社会に出て働ける力をつけることを主な目的として紅梅会は設立されました。
「障害者は特別な人ではない、個性が強い人であり、挨拶や会話などを身に付ければ十分に社会へと適応できる」と考えて、家族に接するように時には優しく時には厳しく、愛情を持った支援を心掛けています。

障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人サブ写真2

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.書類選考
履歴書(写真付き)の郵送をお願いします。
選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。

3.面接
事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人紅梅会 紅梅ホーム

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒243-0201
神奈川県 厚木市 上荻野5303番地

交通アクセス

小田急線「本厚木駅」より神奈中バス「半原行」または「上荻野車庫行」に乗車⇒「東谷戸入口」バス停下車後、徒歩15分

設立

1954年8月

職員数

全体:156名(内 男性41名 / 女性115名)
当事業所:50名

関連施設

・入所施設「紅梅学園」
・就労支援施設「紅梅園」
・共同生活住居「紅梅ホーム」8ヶ所

備考

実施事業:共同生活援助(グループホーム)
定員45名(1ホーム辺り5~10名)

障害者グループホーム 紅梅ホーム(パート)の支援員求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人紅梅会 紅梅ホームが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月01日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

支援員の転職にオススメの記事