宮崎県宮崎市
更新日:2025年06月16日
この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人職種 | 医療事務常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ・外来受付業務(ウェブ受付・自動受付機・ウェブ問診・自動精算機などの導入により、大半の業務は患者さん側で完了)・診療報酬請求業務(レセプトチェックの大半は電子カルテで自動化)・クラーク業務(ワープロ技能を生かして診療内容の記録。音声文字変換ソフト併用)・院内清掃など雑務(お掃除ロボット導入により負担軽減)*変更範囲:変更なし |
必須経験・スキル | ■経験等
|
シフト |
|
給料例 (常勤) |
精勤手当:受診者数に応じて当院規定に該当する月は、 12,000円~15,000円を支給します。 住宅手当(賃貸でも世帯主なら):5,000円 リーダー手当:5,000円 時間外手当(全額支給) 固定残業代:なし 通勤手当:実費支給(上限あり)月額 7,100円 |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
|
雇用期間 |
|
試用期間 |
|
就業場所変更の範囲 | 転勤の可能性:なし |
求人に関する特記事項 | *働き方改革推進のため、医療事務増員として1名を募集します。*手当を含めた総支給額は、18.2万~26.1万円程度です。*職員一同優しく穏やかな人ばかりで和気あいあいとしています。*事務職員は20代2名、30代・40代各1名で、身分の上下なく皆でアイデアを出し合い、働き易く過ごしやすい雰囲気です。*解りやすいマニュアルを元に、先輩が丁寧に指導してくれます。*約1か月で会計業務、その後順次できることが増えていきます。*自動精算機、受付機、ウェブ問診など患者様自身で大半が完了。*お掃除ロボット導入で負担軽減・ |
応募・選考について |
|
備考 |
|
|