直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

町田市忠生第2高齢者支援センター(相談員/常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【賞与3.5ヶ月分/年間休日114日】地域包括支援センターで高齢者見守り相談員の正職員募集!都営三田線「春日駅」東京メトロ「後楽園駅」より徒歩5分で好アクセス◎職員紹介制度で最大10万円支給あり◎【文京区小石川】

求人情報

求人職種

看護師常勤

仕事内容

町田忠生第2高齢者支援センター(地域包括支援センター)での相談業務

【主な仕事内容】
高齢者やそのご家族が、住み慣れた地域で安心して生活を送ることができるよう、総合的な相談や支援、必要なサービスの調整を行っていく業務です。

また、元気高齢者が増えるよう、地域で健康づくりや介護予防に関する普及啓発を行ったり、自主的な活動の支援等も行っています。
地域を元気にする取り組みを一緒に行いましょう!

【応募資格】
下記いずれかの資格をお持ちの方
保健師
看護師

【歓迎要件】
相談業務の経験をお持ちの方
<町田忠生第2高齢者支援センターとは>
高齢者の皆さまが、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、相談・支援や関係機関との調整を行います。
保健師・看護師・社会福祉士・主任ケアマネジャーなどの専門の職員がご相談に対応します。  

なお、高齢者支援センターにつなぐ地域の身近な相談窓口としてあんしん相談室を設置しています。

<オススメポイント☆彡>
・法人設立から41年の歴史があります。 
・法人理念「仕える心」「担う心」「感謝の心」 
・人事制度導入を行なっており、頑張りをしっかりと反映できる環境です。
・施設と在宅事業の総合施設のため法人内でキャリアアップも可能
・リファラル制度を利用すれば、10万円の手当を支給
・面談を定期的に実施しているので、入職後のフォローがしっかりしています。
・年間休日114日
・賞与年2回3.5カ月支給(最近10年欠けてません)
・育児支援・育児休業・介護休業・看護休業取得実績あり

ストリートビュー

基本情報

事業所名

社会福祉法人 福音会 町田忠生第2高齢者支援センター

施設形態

地域包括・居宅

所在地

〒195-0074
東京都 町田市 山崎町2200番地山崎団地3-18棟101号室

交通アクセス

町田バスセンターより山崎団地行き山崎団地センター下車徒歩1分

職員数

法人全体:470名

関連施設

【町田市】
特別養護老人ホーム 福音の家
軽費老人ホームA型 町田愛信園
まちだケアセンター
デイサービス鶴川
ケアセンター木曽山崎
ふくいんヘルパーステーション
居宅介護支援事業所 ふくいん
居宅介護支援事業所 木曽山崎
グッドサポートふくいん鶴川
町田忠生第2高齢者支援センター・木曽あんしん相談室

【文京区】
特別養護老人ホーム 文京白山の郷
文京白山高齢者在宅サービスセンター
文京本郷高齢者在宅サービスセンター
文京向丘高齢者在宅サービスセンター
白山指定居宅介護支援事業所
高齢者あんしん相談センター富坂・富坂分室

【練馬区】
大泉学園高齢者グループホームまささんの家
大泉学園デイサービスセンター
大泉学園地域包括支援センター

看護師の転職にオススメの記事