直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

野々市よこみやクリニック(常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【土日祝休み】オンコールは原則なし!病院でのご経験が5年以上ある方の募集◇新しいことにも挑戦したいと思っている方、大歓迎♪

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

みんなの二口町内科クリニック(訪問診療/常勤)

みんなの高岡在宅クリニック(事務長候補 / 常勤)

札幌おおぞらクリニック(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

訪問診療クリニックでの看護師業務

訪問診療・ 往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。 看護師としてのご経験を生かして、 地域に必要とされる在宅医療をドクターやスタッフと共に創りあげていくお仕事です。

【具体的な業務内容】
1)訪問診療・往診時の診療帯同
電子カルテの入力、バイタルチェック、医療処置/家族対応など
2)日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理・ 補充業務
3)多職種連携の窓口業務、新規患者の受入調整、退院時カンファレンスの参加、初診までの各種準備
4)訪問看護業務
患者様の状態確認、点滴ルート確保、 カテーテル交換など
5)訪問看護指示書等の書類作成の医師サポート

※診療の移動は車がメインです。運転は日常業務となります。
※医師のサポート役として患者様を訪問しますので、安心です。在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い等、お考えの看護師様もぜひ当院で在宅医療を学んでください。
※土日祝日、年末年始がお休みです。

【職場情報】
ターミナルの受け入れ:有
訪問時の移動について:車
多職種との連携について:
電話やFAX、在宅での担当者会議、退院前カンファレンス、地域の研修会で顔合わせ等
電子カルテ:モバカルネット
教育体制:現職医師・看護師からの指導

【必須要件】
看護師免許(正看護師・准看護師どちらか)
自動車運転免許(AT可)
PC操作に抵抗がない方(タイピング入力)
電子カルテが使える方 ・処置(採血・点滴)スキルに問題がない方
病院での臨床経験5年以上

【歓迎要件】
公立病院、大学病院での臨床経験
訪問看護のご経験
【悠輝会の概要】
悠輝会は平成23年4月に設立いたしました。有料老人ホームや訪問看護ステーションの開設を経て、平成26年4月に『野々市よこみやクリニック』を開設いたしました。

野々市市を中心に、半径約16㎞圏内の居宅・施設に対し訪問診療を行い、『病院に通うことが難しい方』や『住み慣れた家で、自分らしく過ごしたい』という方々がご自宅等で安心して過ごせるようお手伝いさせていただいております。ただ単に病気の治療をするだけではなく、患者さまの病気・生活に対する思いや介護者の方たちの不安を聞きながら、生活環境へのケア・助言を行うことで、「自分らしい生き方」を送っていただけるよう心がけています。

現在では、野々市よこみやクリニックと居宅介護支援事業所を運営しております。悠輝会は富山県にも展開しており、「みんなの二口町内科クリニック(富山市)」「高岡在宅クリニック(高岡市)」も運営しております。

【求人内容】
訪問診療・往診を行う医師に帯同して診療をサポートいただきます。看護師としてのご経験をいかし、地域に必要とされる在宅医療を医師やスタッフと共に創りあげていくお仕事です。

“住み慣れた家で最期まで暮らす” 住み慣れた場所で「生きる」ことに寄り添い、安心して「生きる」ことに焦点を当てた医療提供を一緒に行っていただける方からの応募お待ちしております。

【1日の流れ】
原則は以下スケジュールにて、診療帯同を中心に行っていただきます。
朝:出勤後、担当医師と患者様のご自宅・施設へ訪問
昼:基本的にはクリニックに戻って昼食(診療スケジュールによっては外食)
夕:16時頃帰院。書類整理や翌日の物品準備を行い、帰宅。

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人社団 悠輝会 野々市よこみやクリニック

施設形態

クリニック

所在地

〒921-8849
石川県 野々市市 郷2丁目220番地

関連施設

みんなの二口町内科クリニック
みんなお高岡在宅クリニック

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

看護師の転職にオススメの記事