スピード返信
北海道札幌市白石区
更新日:2025年07月15日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 2025年10月オープン! 在宅クリニックでの看護業務 【具体的な業務内容】 1)訪問診療帯同 医師のサポート・車の運転・電子カルテの入力・バイタルチェック・処置・ご家族対応(診療日程の調整やご家族との関係作り)など 2)多職種連携の窓口業務 退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備など 3)医療機器や医薬品の管理 4)医師の書類作成サポート 書類によっては事務職員が下書きを作成、医師に内容確認をする流れになります。 【必須要件】 正看護師資格をお持ちの方 病棟経験3年以上の方 基本的なPCスキルのある方 車の運転が可能な方 【こんな方は大歓迎】 病院や外来診療のその先の患者様を診たい方 ご本人の生活に寄り添った医療を提供されたい方 医師、ケアマネ、ご家族など沢山の関係者とコミュニケーションを取ることが得意な方 日勤帯でのお仕事をご希望の方 スマホ操作、PC操作に抵抗のない方 ※基本操作レベルでOK 【勤務地】 住所:札幌市中央区大通西14丁目 ※※開設までの勤務に関しましては同法人クリニック「札幌在宅クリニックそよ風・白石」となります※※ 住所:白石区東札幌1条2丁目3-11 メディカルライフ札幌クリニックプラザ アクセス:東西線「東札幌駅」から徒歩4分 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 平日 08:30~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 通勤交通費支給:上限3万円/月(当社規程に基づき支給) 産前産後休業 育児休業 短時間正社員制度有り(お子さまが小学2年生にあがるまで) 定年有り(65歳)※継続雇用制度あり 退職金制度なし 永年勤続表彰制度(報奨金、有給支給あり) 学会・セミナー参加補助 外部福利厚生業者利用可(リロクラブ) 診療費補助制度 読書会補助 資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 1か月単位の変形労働時間制シフト表に基づく休日(現状は土日祝日休みです) 年末年始の休日:12/30~1/3 有給休暇:法定通り付与 慶弔休暇:法人規程により付与 |
試用期間 | 3か月(期間中の条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 キャリアシート送付または履歴書郵送 ※職種によっては書類選考を省略することもあります。 ↓ 3.面接+運転テスト 履歴書(写真付き)・職務経歴書持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 【運転スキルチェックについて】 担当者が同乗し、クリニックの周りを15分~30分程度運転していただきます。安全確認、車間距離、急ブレーキ・急発進にご留意いただき安全運転をお願いいたします。お履き物は運転しやすいものでお願いいたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 畠山 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人社団平郁会 みんなの在宅クリニック札幌 |
---|---|
施設形態 | クリニック |
所在地 | |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 東札幌駅 徒歩 4分 |
交通アクセス | 【車通勤】不可 公共交通機関での通勤を想定しております。 |
診療科目 | 内科 |
関連施設 | 【医療法人社団 平郁会】 日本橋かきがら町クリニック 矢口みどりクリニック みんなの町田クリニック 府中みどりクリニック 青野診療所 みんなの荏田クリニック 日吉斎藤クリニック みんなの戸塚クリニック 湘南なぎさ診療所 湘南ライフタウン診療所 みんなの天王町クリニック みんなの伊勢崎クリニック みんなの前橋クリニック みんなの市川クリニック 札幌在宅クリニックそよ風 札幌在宅クリニックそよ風・白石 みんなの在宅クリニック長野 みんなの日立クリニック みんなの在宅クリニック守谷 訪問看護ステーションそよ風 居宅介護支援事業所そよ風 |