秋田県秋田市
更新日:2025年06月18日
この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人職種 | 介護福祉士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 「障害者支援施設秋田ワークセンター」で入所生活支援や創作活動・機能訓練等の支援業務及び就労支援での職業指導等並びにグループホーム「コミュニティライフサポート谷内佐渡ホーム」での生活支援等の業務、又は、法人事務局で事務、管理、経理、事業・研修企画業務等に従事していただきます。当協会ホームページより「正規職員(支援職員)選考採用募集案内」を必ず確認してください。(トップページ→お知らせ→職員募集)*変更範囲:変更なし |
必須経験・スキル | ■免許・資格
|
シフト |
|
給料例 (常勤) |
扶養、通勤、住居、資格、時間外・休日・深夜勤務、宿日直・夜勤、退職等の各種手当あり(法人規定による) 固定残業代:なし 通勤手当:実費支給(上限あり)月額 22,300円 |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
|
雇用期間 |
|
試用期間 |
|
就業場所変更の範囲 | 転勤の可能性:あり 転勤範囲(グループホームまたは法人事務局への異動あり) |
求人に関する特記事項 | *給与は、学歴や経験年数により基本給が異なります。*新任職員には、障害福祉に関する知識や支援技術の新任研修を行うとともに、各部署の経験豊富な職員が直接指導・相談に応じます。研修にも積極的に参加するなどスキルアップを望み、福祉現場での「やりがい」を見出したい方を希望します。*応募する方は、ハローワークからの「紹介状」と「履歴書」を提出してください。「履歴書」及び「募集案内」は、当法人のホームページの「職員募集」に掲載しておりますので、受験を希望される方は「履歴書」をダウンロードしてください。【オンライン自主 |
応募・選考について |
|
備考 |
|
|