直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人

愛知県名古屋市緑区

更新日:2025年06月04日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

週休2日制/日曜休み♪20代・30代多数で人間関係◎未経験スタートOK!昇給チャンス年2回◎あなたの資格を活かせる放課後等デイサービスでのお仕事〈名古屋市緑区〉

  • 放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人メイン写真3
  • 放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人メイン写真1
  • 放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人メイン写真2
  • 放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人メイン写真3
  • 放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人メイン写真1

求人情報

求人職種

公認心理師常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

児童発達支援・放課後等デイサービス『ナーシング』にて、子どもたちへの支援をお願いします♪

放課後等デイサービス(小学生・中学生・高校生)と児童発達支援(3歳~小学校入学前)のサービスは、1日10名の定員、スタッフ5~6名で運営しています。

【業務内容】
療育計画やマニュアル等の作成
療育支援
保護者の方や担当者との連絡調整、連携
事務、雑務 など

【応募要件】
資格:臨床心理士または公認心理士

【1日の流れ(例)】
14:30~
車で学校にお出迎え(普通自動車運転免許をお持ちの方のみ/児童送迎手当 月5000円)
出席確認、トイレ・うがい・手洗い・手指消毒、連絡帳の確認、宿題(課題提出・機能訓練)

15:30 
おやつ準備・おやつ

16:20
集団療育プログラム(社会性・脳力を高めるプログラムを実践)

17:30
お片付け・みんなで掃除

17:40
帰りの会(みんなで集まりご挨拶)

18:40
車でご自宅に送迎・療育プログラムやマニュアルの作成

※職員さん1名に対して、必ずお子様は3名以下で配置を組んでおります。そのため、余裕を持って業務に望むことができ、子どもたち1人ひとりにじっくり向き合える環境をご用意しています。

シフト

(1)9:00~18:00
(2)10:00~19:00
(3)10:30~19:30
※休憩60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給213,700円~279,000円
基本給160,000円~207,000円 + 諸手当53,700~円
諸手当内訳
固定残業代:38,700円~(30時間分)
資格手当:10,000円
調整手当:5,000円
※上記は固定残業代30時間分を含む給与例です。

【別途支給手当】
時間外手当
役職手当:5,000円
自己研鑽手当:15,000円/3ヶ月
※レポート提出者へ3ヶ月毎に支給
児童送迎手当:5,000円
住宅手当:5,000円
通勤手当:20,000円/月

待遇・福利厚生

交通費支給(上限月2万円まで)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給機会年2回 ※評価制度による
賞与年2回(6月・12月)※業績による
時間外手当(固定残業代超過分)
管理者手当(月2万円※資格手当との重複なし)
資格手当(保育士、月8000円)
児童送迎手当(月5000円/要普免)
短時間勤務制度(育児や介護などの対象者に限る/入社2年目以上の方が対象)
制服貸与
社内禁煙
引っ越し手当(初期費用を上限20万円まで当社で負担します。)
自己研鑽手当(3ヶ月に1回、1万5000円を支給します。※当社規定あり)
マイカー通勤OK(近隣に借りられる駐車場あり)

休日・休暇

年間休日110日
完全週休2日制(日曜・他1日シフト制)
※土日休みの勤務も応相談
夏季休暇(2日)
年末年始休暇(4日)
有給休暇(入社6ヶ月後に年10日付与)
慶弔休暇
産前産後休暇(法令通り)
育児休暇(出産後1年間/入社2年目以上の方が対象)

教育制度

OJT

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間あり:6ヶ月(期間中は200,000円~及び有期雇用契約)
※試用期間中は、契約社員さんとしてご活躍いただきます。

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
業界に「心」を持ち込み、本当の意味で寄り添いたい。
ただ、子どもたちを預かるだけでなく、その先の未来を作りたい。
そんな思いを抱き、『ナーシング』を設立しました。私たちは、今の医療や福祉の業界では実現できていない「心ある療育」を本気で目指しています。

「子どもたちを遊ばせるだけ。」それだけでは「心ある療育」ではないと考えています。子どもたちの今後の発達を予測し、一人ひとりの才能を伸ばし、将来の自立につなげることが大切です。実際に、通ってくれている子どもたちには笑顔が増えました。

「なかなか学校に行けなかった子どもが、『放課後“ナーシング”に行きたいから、学校にも行く!』というようになった」
「はたらくクルマにしか興味を示さなかったのに、色々な遊びをしたがるようになった」など、設立して日は浅いですが、着実に成果も出ています。

子どもたちの将来まで見据え、本当の意味で寄り添いながら「心ある療育」を実現していきたい。それを本気で目指す仲間が集まってくれています。

医療・福祉業界に「心」を。私たちと一緒に、業界のNew Standardを作りませんか?

【「ナーシング有松校」の方針】
ただお預かりするだけでなく、「心」を持ち込んで児童と接することを大切にしています。
一人ひとりの才能を考え、将来の発達を予測しながら根拠のある療育の提供を目指していきます。
そのため、子どもたち一人ひとりが自分のできる力を信じ、自分でやりたいことを決定できるように促すことで才能を伸ばし、得意でない面は楽しめるように、自立に向けた知識やスキルの習得を支援します。

アルバム

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

平岡

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

放課後等デイサービス ナーシング有松校

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒458-0902
愛知県 名古屋市緑区 有松三丁山584番地

最寄駅

名鉄名古屋本線 有松駅 徒歩 7分

交通アクセス

名鉄名古屋本線「有松駅」より徒歩7分

設立

2020年12月

職員数

〈全体:5名〉
児童発達支援管理責任者1名
児童指導員3名
言語聴覚士1名

放課後等デイサービス ナーシング有松校(常勤)の公認心理師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は放課後等デイサービス ナーシング有松校が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年08月03日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

公認心理師の転職にオススメの記事