東京都中央区
更新日:2025年09月09日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 公認心理師常勤 |
---|---|
関連求人 | 株式会社ソシオヘルス 名古屋オフィス(メンタルヘルスカウンセラー / 契約社員) 株式会社ソシオヘルス 名古屋オフィス(電話相談員 / 契約社員) 株式会社ソシオヘルス(メンタルヘルスカウンセラー / パート) 株式会社ソシオヘルス 名古屋オフィス(メンタルヘルスカウンセラー / パート) |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 電話でのメンタルヘルスカウンセリング業務 相談内容は、職場でのストレス、家庭の問題、孤独感、自己肯定感の低下など 傾聴を基本としつつ、ご相談者が希望した場合等には、適切な専門機関や支援団体などの情報を提供します。 <特徴> ・匿名性の高い一次対応が中心です ・対応マニュアル・研修あり(経験に応じてサポート) ・緊急対応が必要な場合は警察等への通報・連携 【応募要件】 基本的なPC操作ができる方(入力程度) 相談業務の経験がある方 以下いずれかの資格をお持ちの方 臨床心理士 公認心理師 精神保健福祉士 |
シフト | 変形労働時間制(1か月単位) 以下のシフトの組み合わせになります。 09:00~17:00(休憩1H) 17:00~22:00(休憩なし) 22:00~翌9:00(休憩2H) 17:00~翌09:00(休憩2.5H) 1ヶ月あたりの所定労働時間:142時間 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 各種社会保険完備 休憩室、仮眠室あり 通勤交通費全額支給 服装、髪型自由 |
休日・休暇 | 年間休日120日 4週8休以上 年次有給休暇 夏季休暇(7月~9月の間で5日間) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の看護のための休暇 |
教育制度 | 入職時研修: 電話相談の基礎知識、応対マナー、情報セキュリティなどを学びます。 OJT(実務研修): 先輩社員が丁寧にサポート、実務を通じてスキルを習得。 外部講師による研修: 専門家による研修で幅広い知識を習得。 |
雇用期間 | 契約期間 ~2026年3月31日 更新の有無あり 更新の条件事業活動の状況、業務評価による 契約期間・更新回数の上限なし |
試用期間 | 3ヵ月(期間中の条件:変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ※出向があります 出向先企業名:株式会社法研 ㈱ソシオヘルスに入社後、グループ会社の㈱法研へ出向となります。 労働条件等は募集要項のとおりです。 |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 履歴書・職務経歴書・資格証明書のコピー(メール・郵送どちらでも可) ↓ 3.面接(2回) ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間程度で通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 石上 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |