この求人は医療法人佐久平リプロダクションセンター 佐久平エンゼルクリニックが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月01日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
スピード返信
長野県佐久市
更新日:2025年07月18日
求人職種 | その他常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 胚培養士業務 【主な業務内容】 精子や卵子の処理 受精、受精卵の凍結・融解・移植 その他事務作業 など 【職場情報】 医師:2診制 胚培養士:3名在籍 診療科目:生殖医療(婦人科)/婦人科 平均外来数:約40~50名/日 【応募要件】 以下いずれかに当てはまる方 農学系、バイオサイエンス系大学卒(見込も可) 臨床検査技師資格保持者 |
シフト | シフト制 1)08:00〜17:00 2)09:00〜18:00 時間外労働時間:平均4時間/月 |
休憩時間 | 1、2)休憩60分 |
給料例 (常勤) |
|
ログインするとこの求人の想定年収を見ることができます。 1分でカンタン登録! | |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(業績による) 昇給:年1回(業績による) 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場代無料) 通勤手当あり(公共交通機関実費相当全額支給/月) 制服貸与 退職金制度あり(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 日曜・祝日 水曜午後、土曜午後 夏季休暇(2024年実績:7日) 年末年始休暇(2024年実績:7日) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 不妊治療休暇(年間5日) 年次有給休暇 ※有給取得率は95%以上! |
教育制度 | 生殖補助医療胚培養士の資格取得支援 研修、セミナーあり 新卒採用の方の場合は、入社後およそ4年間をかけて、胚培養士としての一通りの業務が可能になるようなトレーニング、カリキュラムを用意 |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 当院(長野県佐久市)以外に、法人内他施設への出向業務を命じられる場合がある。 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【診療時間】 平日 08:00~12:00 / 14:00~18:00 土曜 08:00~12:00 【休診日】 日曜・祝日 水曜午後、土曜午後 |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 院長 政井(まさい) |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |