狭山ヶ丘病院(常勤)の介護職求人
現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
現在働いている職員の7割が医療職未経験からのスタート!はじめての方でも安心して働けるようサポートします☆残業ほぼなし+有給消化率はほぼ100%!日勤帯の定時は17時と大変働きやすい環境です♪
求人情報
求人職種 | 介護職常勤 |
関連求人 | この企業・事業所のすべての求人 |
仕事内容 | ▼病棟看護助手業務
・入院患者さまの身の回りのお世話、環境整備
・入浴、食事、排せつ等の介助など(要介護の方は全体の1割程度)
▼職場のポイント
西武池袋線「狭山ヶ丘駅」下車徒歩15分。入曽駅と狭山ヶ丘駅から送迎バスも出ており、通勤に便利な立地です。153床の精神科専門病院で、慢性期の患者さまが入院される療養病床が計99床、比較的短期で退院される精神病床が54床です。研修・資格補助制度が充実しており、未経験の方でも安心して働いて頂けます。 |
狭山ヶ丘病院は西武池袋線「狭山ヶ丘駅」から徒歩15分、狭山市水野にあります153床の精神科病院です。1963年の開院以来、「地域で一番に選ばれる病院」を目標に、小規模病院ならではの「顔の見える医療」を続けて参りました。入院、外来診療はもちろんのこと、多彩な作業療法やデイケアのプログラム、関連事業所での在宅ケアなど、退院後の社会復帰が円滑に進められるような切れ目の無い、包括的な医療・サービスを提供しています。
入院患者さまの身の回りのお世話をお願いしております。入浴、食事、排せつ等の介助にも携わって頂くことがありますが、介助を必要とされる方は入院患者全体の1割ほどです。現在総勢21名の看護補助スタッフが在籍しており、男性職員も活躍中!日勤の体制は10名(精神病棟)、及び5~6名(療養病棟)、夜勤は2名+補助1名(精神病棟)、及び1名+補助1名(療養病棟)体制となっております。
患者さまを笑顔にして頂くには、スタッフも気持ちよく働ける職場でなくてはなりません。当院はスタッフが働きやすい環境を作ることに注力しており、有休取得率はほぼ100%(実質年間休日120日以上)、福利厚生施設や各種手当などの充実した制度を導入しています。
精神科未経験の方も大歓迎!多様な研修制度により、あなたのキャリアアップを支援します。詳細は「注目のポイント」をご覧ください♪ご興味ある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
事業所名 | 医療法人 狭山ヶ丘病院 |
施設形態 | 精神科病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 西武池袋線 狭山ヶ丘駅 徒歩 15分 |
交通アクセス | 西武池袋線「狭山ヶ丘駅」徒歩約15分
「入曽駅」「狭山ヶ丘駅」より送迎あり
|
設立 | 1963年8月 |
職員数 | 全体:110名(医師10名、看護師44名、看護助手21名) |
診療科目 | 心療内科 / 精神科 |
病床数 | 153床 |
外来患者数 | 約55人/日 |
看護基準 | 精神一般 15:1
精神療養 30:1 |
関連施設 | 訪問看護ステーション そよかぜ |
認定 | 「多様な働き方実践企業」ゴールド評価 |
ホームページ | https://www.sayamapsy.or.jp/ |
介護職の転職にオススメの記事