直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人

沖縄県宜野湾市

更新日:2025年07月23日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【残業少なめ◎無資格・未経験OK☆】研修制度充実♪1食300円の職員食あり◎眠りスキャンを導入し介護のICT化を進めスタッフの負担を軽減☆病気ケガ時の費用をハイパーメディカル保険で補償♪<宜野湾市字赤道>

  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真5
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真1
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真3
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真4
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真5
  • 特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護職常勤

関連求人

介護職

特別養護老人ホーム 福寿園(契約/10時~19時)

特別養護老人ホーム 福寿園(契約/夜勤なし)

特別養護老人ホーム 福寿園(契約/常勤)

特別養護老人ホーム 福寿園(入浴パート)

介護福祉士

特別養護老人ホーム 福寿園(契約/10時~19時)

特別養護老人ホーム 福寿園(常勤)

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

特別養護老人ホームでの介護業務

【仕事内容】
介護を必要とする入所者が生活できるよう、介護職員として、
食事、入浴、排泄などの身体的介助、看護職とともに入所者の健康管理、理学療法士と協力し身体機能の維持・回復をサポートします。
また入所者とのコミュニケーションも大切な仕事で、共に働く介護職員と連携しながら入所者の生活を支えます。

【応募要件】
資格経験不問
入社後に実務者研修を受講し3年間の実務経験後に介護福祉士資格を取得する目標をお持ちの方歓迎です。
実務者研修費用は施設で全額負担いたします!

【施設概要】
眠りスキャンを導入し介護のICT化を進め業務の負担軽減と職員の病気ケガ時の費用をハイパーメディカル保険で補償、資格手当、資格取得援助も充実し安心して働ける職場です!
1食300円の職員食、栄養管理もばっちりです!

シフト

(1)07:00~16:00
(2)10:00~19:00
(3)16:00~01:00
(4)01:00~10:00

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給212,600円
基本給164,500円 + 諸手当48,100円
諸手当内訳
特定処遇手当:14,000円
ベースアップ手当:8,600円
資格手当:1,500円
夜勤手当:24,000円
※上記月給は夜勤手当含む参考額です

【別途支給手当】
通勤手当:実費支給(上限12,900円/月)

待遇・福利厚生

昇給あり
賞与あり
各種社会保険完備
業務災害総合保険あり
※法人にてハイパーメディカル保険に加入(職員負担なし)この保険で病気、ケガでの入院費用、ケガの通院費の自己負担分を支払いするので安心して働く事ができます
定年制あり(一律 60歳)
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当あり
1食300円の職員食あり

休日・休暇

年間休日107日
週2日休み(月9回休み・勤務表により振り分けます※希望も可能です)2月は月8回休み(閏年は9回)
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日・1時間ごとの年休取得可)
産前産後休暇
育児休業(取得実績あり)
介護休業(取得実績あり)
看護休暇
など

教育制度

OJT
各種研修あり
※新人職員育成研修、『お茶の水ケアサービス学院』の動画研修システムを導入、指導者研修、など
資格取得支援制度あり
※実務者研修をお持ちでない方は事業所負担で派遣します
【資格取得例】
入職⇒実務者研修受講(通信教育、スクーリング10日程、約6カ月)事業所負担、研修で派遣⇒3年の就業⇒介護福祉士国家試験受験⇒合格で介護福祉士(令和4年度~5年度実務者研修3名派遣)

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
社会福祉法人喜寿会が運営する特別養護老人ホーム「福寿園」では介護職員を募集中です。社会人としてのモラルと、利用者様、一緒に働く仲間に思いやりを持って接することのできる方、大歓迎です。

【ここに注目!!】
病気ケガ時の費用をハイパーメディカル保険で補償!
残業はほとんど発生しません!
無資格・未経験OK!お気軽にお問い合わせください!

宜野湾市で30年近い歴史を誇る福寿園は70名が生活する、多床室型の特別養護老人ホームです。地域に根差して多くの苦楽を共に過ごしてきた繋がりがあるので、地域からの信頼も厚く、働きながらより密接に地域に関わっていけるなど働き甲斐のある環境です。

事前の見学も受け付けております。ご興味のある方は【応募フォーム】より気軽にご相談下さい。皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪

アルバム

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
※PR・質問は人事担当が直接確認致します。
 志望動機や人柄など含めあなたのPRポイント、又はご質問などをご記入下さい。

2.担当者から折り返し連絡があります。
※連絡のない場合もございますので、その際は直接担当者へご連絡ください。
※コメディカルドットコムのマイページに直接メッセージが届く場合も御座います。
>>こまめにログインをしてご確認ください。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人 喜寿会 特別養護老人ホーム 福寿園

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒901-2205
沖縄県 宜野湾市 赤道2-7-2

交通アクセス

宜野湾市赤道バス停下車徒歩3分程度

設立

2015年4月

関連施設

社会福祉法人喜寿会
特別養護老人ホーム小谷園(沖縄県南城市字佐敷小谷238番地1)
特別養護老人ホーム福寿園(沖縄県宜野湾市赤道2-7-2)

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

特別養護老人ホーム 福寿園(常勤) の介護職求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 喜寿会 特別養護老人ホーム 福寿園が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月21日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護職の転職にオススメの記事