直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人

徳島県鳴門市

更新日:2025年07月08日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【有給取得率ほぼ100%】保育室は小6まで利用可☆無資格でも病院負担で研修を受講するので安心して始められます♪夜勤はお仕事に慣れてきた試用期間後にスタート◎2016年2月新築移転した105床のケアミックス病院です◇

  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真5
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真1
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真2
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真3
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真4
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真5
  • 医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人メイン写真1

求人情報

求人職種

看護助手常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

内科ケアミックス病院(105床)での介護業務

【業務内容】
入院患者様の介護業務
(入浴・食事・排せつ等の介助)

【病棟情報】
3階:一般病棟48床(うち地域包括ケア17床)
4階:療養病棟57床

※夜勤体制:看護師2名+介護士1名

【応募に際して】
簡単なPC操作が出来る方であれば、資格・経験は不問です!
試用期間中は夜勤が無いので、経験の浅い方も安心して働けます!

無資格の場合、費用は会社負担で「認知症介護基礎研修」を受講します♪
(eラーニングでも受講可)

シフト

日勤)08:30~17:30
遅出)09:30~18:30
夜勤)17:00~09:15(月3~4回程度)

※試用期間中は夜勤なし

休憩時間

日勤・遅出:60分
夜勤:180分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給209,800円~254,800円
基本給125,000円~170,000円 + 諸手当84,800円
諸手当内訳
業務手当:25,000円
調整手当:16,000円
看護補助者手当:6,000円
皆勤手当:7,000円
夜勤手当:30,800円(7,700円/回×4回)
※上記の給与例は夜勤手当4回を含む月給額です。
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。

【別途支給手当】
通勤手当:実費支給(上限15,000円/月)
日祝手当:2,000円/回
介護支援専門員資格手当:3,500円
子育て手当:10,000円/人(小学校就学前の2人まで)
時間外手当

待遇・福利厚生

賞与:年2回(前年度実績3.6ヶ月)
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可(駐車場代:900円~1,000円/月)
通勤手当
子育て手当
退職金制度(勤続3年以上)
定年制(一律60歳)
再雇用制度(上限65歳まで)
職員・家族の医療補助制度
病児保育料補助
病児保育室「木のおうち」
【場所】病院内1階
【定員】3名/日
【人員体制】スタッフ2~3名(看護師・保育士)
【対象】小学6年生まで
【時間】08:30~18:00(月~土)

休日・休暇

ローテーション制による(年間休日113日)
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
リフレッシュ特別休暇
年末年始休暇
夏季休暇
子供の看護休暇(12歳以下のお子さんが病気または怪我した場合)
産前産後休暇
育児休暇

【高い有給取得率】
看護部:100%
法人全体:100%近い

教育制度

OJT
無資格の方は「認知症介護基礎研修」を受講します
※費用は会社負担
※eラーニングでも受講可

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

あり(3ヶ月間:試用期間中は時給1,000円・夜勤なし・手当は通勤手当のみ支給)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
【小川病院について】
徳島県鳴門市撫養町にあります「小川病院」は医療法人緑会が運営しております。急性期病院との連携医施設として内科・脳神経内科診療を中心に回復期から在宅医療を担っており、病棟では、紹介入院および緊急入院を受け入れる一般病棟と在宅医療を支える地域包括ケア病棟および療養病棟の3つの機能を持っております。リハビリテーションについては、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のスタッフを充実させ、患者様の機能回復に努めており、脳卒中後・整形外科術後のリハビリのみならず、小児言語療法にも力を注いでおります。

このたび、看護補助者を募集しております。
簡単なPC操作が出来る方であれば、資格・経験は不問です。
無資格の方も費用は会社負担で「認知症介護基礎研修」を受講しますので、安心して働き始めることができます。
また、院内に病児保育室を完備し、育児短時間勤務・子の看護休暇など子育てもしながら安心して働ける制度が整っています。

【おすすめポイント】
子育てサポート企業として次世代認定マーク「くるみん」を取得◎
高い有給取得率◎
充実の教育体制◎
個々に合わせたシフト可◎
2016年2月に新築移転した綺麗な病院◎
免震構造で災害に強い病院◎

少しでもご興味を持っていただけましたら【応募フォーム】からお気軽にお問い合わせください♪

ストリートビュー

インタビュー

職種:看護助手
部署:小川病院
役職:2023年入職

患者様や家族に寄り添える仕事です

祖父母が入居していた老人ホームにお見舞いに行くと、いつも職員の方々が優しく接してくださったことがきっかけで「私もこんなふうに、たくさんの人から信頼される介護士になりたい」と思いました。
入職前から、知り合いに「小川病院は職場の雰囲気がいい」と聞いていましたが、先輩の方々がとても優しく接してくださるなど、その言葉通りの環境でした。
入社前は分からないことばかりで、本当に患者様から信頼される介護士になれるのか心配でしたが、今は少しでも目標に近づけるよう一生懸命に仕事と向かい合っています。

介護福祉士の資格を目指しながら

実際に小川病院で働いてみると、職員一人ひとりが患者様やそのご家族に対して真剣に向き合い、各部署が力を合わせながらサポートしていることが分かりました。
上司や先輩からたくさんのことを学んでいますが、もっと上の自分を目指すために、今は介護福祉士の資格を取れるようがんばっています。

夢を追い続ける介護士として、成長を目指して

休暇がとりやすいので、プライベートな時間だけでなく勉強時間を確保しやすいのも嬉しいですね。
これからもチームの一員として役割をしっかりと務められるよう「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」を心掛け、あの日憧れた介護士の姿に近づけるよう努力していきたいです。

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。)

2.担当者から折り返し連絡があります。
(※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。)

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人緑会 小川病院

施設形態

ケアミックス病院

所在地

〒772-0002
徳島県 鳴門市 撫養町斎田北浜99番地

最寄駅

JR鳴門線 鳴門駅 徒歩 9分

交通アクセス

JR鳴門線「鳴門駅」から徒歩9分
JR鳴門線「撫養駅」から徒歩14分

設立

2016年2月

職員数

法人全体:約290名

診療科目

内科 糖尿病内科 脳神経内科 呼吸器内科 消化器内科 腎臓内科 リハビリテーション科

病床数

計105床
<内訳>
地域一般48床(うち地域包括ケア17床)
療養57床

看護基準

地域一般15対1
地域包括ケア13対1
療養20対1

関連施設

【医療法人緑会】
介護老人保健施設みどりの里
あい愛介護相談室(居宅介護支援事業所)
あい愛訪問介護ステーション
あい愛24時間ケアセンター(定期巡回随時対応型訪問介護)
こもれびの家・撫養(認知症対応型通所介護)
高齢者向け住宅あい愛・撫養

【社会福祉法人緑会】
特別養護老人ホーム鳴光荘
ケアハウスなると

医療法人緑会 小川病院(常勤)の看護助手求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人緑会 小川病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年09月06日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

看護助手の転職にオススメの記事