直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

【★24年7月新規開所予定★】多機能型支援事業所 Wapi穴川(常勤) の言語聴覚士求人

就業応援制度 常勤 30,000円 支給

千葉県千葉市稲毛区

更新日:2024年05月17日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【★2024年7月オープン予定★】【日曜祝日休み♪】≪入職お祝い10万円支給あり!≫千葉都市モノレール2号線「穴川駅」徒歩6分☆お子さま1人1人の発達に応じた療育支援を行っています♪<千葉市稲毛区穴川>

  • 【★24年7月新規開所予定★】多機能型支援事業所 Wapi穴川(常勤) の言語聴覚士求人メイン写真1
  • 【★24年7月新規開所予定★】多機能型支援事業所 Wapi穴川(常勤) の言語聴覚士求人メイン写真2

求人情報

求人職種

言語聴覚士常勤

関連求人

多機能型支援事業所 Wapi藤沢(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

放課後デイサービス、児童発達支援事業所での業務
2024年7月に新規開所予定の事業所です♪

<業務内容>
個別支援計画作成
予約受付業務
支援業務
スタッフの育成
関係機関との調整
保護者対応 等

遊びや人との温かな関わりを通して生きている今を楽しいと感じられ、保護者様が子どもの成長を通じ「笑顔で子育てって楽しい」と思えるような働きかけを大切にインクルーシブの考えを大切にしています

【応募要件】
作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士 いずれか必須

シフト

09:00~18:00
※お子さまの通所時間・人数によって変動する可能性がございます

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

月給260,000~円
基本給240,000~円 + 諸手当20,000円
諸手当内訳
資格手当:20,000円/月(作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士)
※固定残業代なし

【別途支給】
時間外手当
処遇改善手当
扶養手当
通勤手当(規定有)

※コメディカルドットコムからの応募でも
入職お祝い手当100,000円支給!(条件あり)

待遇・福利厚生

賞与あり(基本給3ヶ月分※業績等による変更あり)
昇給あり
各種社会保険完備
通勤手当あり(規定有)
扶養手当あり
退職金制度あり
ハラスメント相談窓口あり
制服貸与
研修あり
入職お祝い手当100,000円あり(条件あり)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
完全週休2日制(日祝+他1日)
年末年始休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(年3日)
Myすきっぷデイ
健康管理休暇
有給休暇(入社初日から毎月1日ずつ付与、7ヶ月目に4日付与)
※リフレッシュ休暇・Myすきっぷデイは4/1在籍の方が対象

教育制度

OJT

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間は6ヵ月(条件変更なし)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
株式会社 俊英館では、『子ども一人ひとりの思いを尊重し、丁寧に関わりここにいる時間は、安心して自分を出せる、そんな“安らぎの居場所”でありたい』を療育理念に掲げ、多機能型支援事業所を運営しております。

Wapiは、主に児童発達支援及び保育所等訪問支援を行っており、
一部施設では放課後等デイサービスも行う多機能型支援事業所です。

「Wapi」とは、スワヒリ語で「居場所」という意味をもち、
お子さまが人とのあたたかな関わりや遊びを通して、子どもである今を楽しいと感じ
保護者さまがお子さんの成長をいとおしく感じ、お子さまの将来の夢を描ける
そして、ホッと肩の力を抜いて安心できる居場所となりたいと思っています。

~ご家庭のニーズ、お子さまの発達に応じて支援をしていきたいと考えています~
お子さまが遊びや人との温かな関わりを通して、生きている今を楽しいと感じられ、保護者様が子どもの成長を通じ、「笑顔で子育てって楽しい」と思えるような働きかけを大切に、そしてインクルーシブの考えを大切にしています。

~私達の考える支援とは~
1.無理に周りに合わせようとしたり、他の子どもたちと比較するのではなく、子ども一人ひとりの思いを尊重し、受け止め安心して自分らしく自己発揮していく姿を認め伸ばしていきます。
2.認める・褒める等肯定的な言葉かけを通して、近づきすぎず離れすぎず見守り、日々成長しようとする力を信じ、心のよりどころとしての居場所となれるよう丁寧に関わっていきます。
3.一人ひとりの心を大切に、遊びを通して「やってみたい」「やればできる」という経験をすることにより、得意なこと・出来る事等を増やし、そこに働きかけることで自己肯定感を高めていきます。
4.地域社会の平等な権利の考えに立ち、地域の施策に参加するとともに、地域の保育園や施設等と連携を図りながら、同年代の子どもとの仲間作りを通じてコミュニケーション力を高められるようにしていきます。

~保育所等訪問支援について~
保育所等訪問支援は、私たちが児童発達支援事業を始めた当初から力を入れてきました。私たち自身が2010年から認可保育園を運営する事業者であり、お子さんが普段過ごしている環境こそが一番大切であることを知っているからです。私たちは訪問支援を通じて、保護者・訪問先・Wapiの連携によりお子さんの成長をともに喜び合うことが出来、子どもが日々安心して過ごせる環境となることで、保育の効果を最大限に引き出せるようにしたいと考えています。

ご興味を持っていただけましたら、是非ご応募ください!

【Wapiの療育理念】

子ども一人ひとりの思いを尊重し、丁寧に関わりここにいる時間は、安心して自分を出せる、そんな「安らぎの居場所」でありたいを理念に自立支援と日常生活の充実のための活動などを行っています。また下記の3点を大切にしています♪

1.お子さまが遊びや人との温かな関わりを通して、生きている今を楽しいと感じられる

2.保護者さまが子どもの成長を感じ、「笑顔で子育てって楽しい」と思える

3.インクルーシブの考えを大切に「多様性を尊重し、大切な存在として自分らしく生き生きと生活できる」

【★24年7月新規開所予定★】多機能型支援事業所 Wapi穴川(常勤) の言語聴覚士求人サブ写真1

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)、職務経歴書、資格証のコピー持参

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

株式会社 俊英館 Wapi 穴川

施設形態

小規模多機能型

所在地

〒263-0024
千葉県 千葉市稲毛区 穴川3丁目5-27 上総ビル101号室

最寄駅

千葉都市モノレール2号線 穴川駅 徒歩 6分

交通アクセス

千葉都市モノレール2号線「穴川駅」より徒歩6分

設立

2024年7月

関連施設

Wapi稲毛、Wapi藤沢

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

【★24年7月新規開所予定★】多機能型支援事業所 Wapi穴川(常勤) の言語聴覚士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は株式会社 俊英館 Wapi 穴川が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月16日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、30,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

言語聴覚士の転職にオススメの記事

PAGE TOP