直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

就労継続支援B型事業所 YSG(公認心理師/常勤)の公認心理師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【年間休日約125日◎各種社会保険完備◎】主に精神障害も持った利用者様の支援をお願いします!安心して働ける環境が整っています♪【江戸川区西一之江】

求人情報

求人職種

公認心理師常勤

仕事内容

障害者(主に精神障害)の生活支援・作業支援・相談支援・就労支援、それに付随する事務作業等の業務を行います。普通自動車免許必須。

生活支援・相談支援では個別面接・個別支援計画の作成・ケアカンファレンスの出席等、作業支援では「カフェ気まぐれ飛行船」でのカフェ作業・「土の夢」での内職作業の支援が中心となります。
当施設では、利用者にとって居心地の良い日中活動の場所であることを目指し、日々利用者目線の支援を心がけています。職員の間でも経験の多寡に関係なく発言し合えるコミュニケーションが特長です。

また、プロの陶芸家の指導の下行う陶芸品作成・販売、一般向けのカフェ営業など独自でやりがいのある作業を揃えています。
精神保健福祉士・社会福祉士・公認心理師・作業療法士有資格者は優遇!取得見込みの方もご応募いただけます。福祉・医療実務経験者は優遇いたします♪

事前の施設見学も随時受付中です!みなさんのご応募を心よりお待ちしております!

職場の環境

基本情報

事業所名

特定非営利活動法人えどがわ悠人会 就労継続支援B型事業所 YSG

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒132-0023
東京都 江戸川区 西一之江4-16-11

交通アクセス

都営新宿線「一之江駅」下車、都営バス「新小岩駅行」「亀戸駅行」乗車8分「西一之江4丁目」下車、徒歩1分
JR総武線「新小岩駅」下車、都営バス「葛西駅行」乗車15分「西一之江4丁目」下車、徒歩4分

設立

2012年3月

職員数

事業所全体:10名(内、精神保健福祉士3名/調理員2名)

関連施設

就労継続支援B型事業所「第二悠遊舎えどがわ」
地域活動支援センターⅢ型「悠遊舎えどがわ」「悠歩舎」

公認心理師の転職にオススメの記事