直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

新着更新

HYUGA PRIMARY CARE株式会社 ケアサポート事業部(福祉用具専門相談員/常勤)のその他求人

福岡県春日市

更新日:2025年08月12日

ケアサポート事業部にて福祉用具専門相談員の募集!調剤薬局・居宅介護・援事業所も運営する企業です♪子育て支援制度、復職支援など福利厚生も充実◎経験や資格よりも「頑張る気持ち」を重視!共に成長できるメンバーを募集中です◎

  • HYUGA PRIMARY CARE株式会社 ケアサポート事業部(福祉用具専門相談員/常勤)のその他求人メイン写真1

求人情報

求人職種

その他常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

福祉用具専門相談員業務

ケアサポート事業部にて福祉用具専門相談員の募集!
体の不由な齢者や障がいを持ったの暮らしに役つ福祉具の提案・選定をしていただきます。

【お仕事内容】
ご利者様宅への訪問
ご利者様の体状況を判断して福祉具の提案
福祉具の納品・回収・モニタリング・点検
ご利者様のフォロー状況の連絡
福祉具の情報提供
ご利者様の紹介依頼
計画書の作成
居宅介護援事業所への営業活動 等

介護系の資格をお持ちのでキャリアチェンジをしたいも是ご相談ください★

【必要なスキル】
PC字、パソコン(ワード・エクセル)の基本操作が出来る

【応募資格】
普通動免許(AT限定可)※必須※運転業務がございます
【下記いずれかの資格】
福祉具専相談員/保健師/看護師/准看護師/理学療法/作業療法/社会福祉/ 介護福祉/義肢装具
【歓迎】
福祉用具専門相談員の経験がある方

シフト

平日:08:45~18:15(休憩60分)
土曜:08:45~15:45(休憩60分)
※上記の時間内でシフト制
※1ヵ月単位の変形労働時間制
※利者様のご都合に応じて1~2回程度曜出勤する可能性あり

給料例 (常勤)

参考モデル
月給273,500円~333,333円
基本給218,025円~265,713円
諸手当内訳
【想定年収】 年収356万円~428万円

(内訳)
固定残業手当(35時間分):55,475円~67,620円
※時間外労働の有無にかかわらず月35時間分支給。超過分は別途支給。
※経験を考慮し決定する
※資格・経験によって決定

【その他】
昇給・賞与(年1回)
交通費実費支給(社内規定に基づき支給:上限50,000円迄)

待遇・福利厚生

退職金あり(勤続3年以上、確定拠出年金)
交通費規定支給(5万円迄/月)
各種社会保険完備
GLTD保険/ベネフィット・ワン(入社3ヶ月後加入)
車通勤可(駐車場あり/就業規則に準ずる)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
ミルククラブ(幼児教育無償化対象外の未就学児)
勤務形態変更希望制度、
産前産後・育児・介護休暇等各種休暇あり
各種研修(新人OJT、管理者研修、中堅社員研修等)

休日・休暇

【年間休日117日】
日祝+他シフト
年末年始
有給(6ヶ月経過後10日)
出産・育児(取得実績あり)
バースデー休暇(1日)

試用期間

3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
訪問調剤に力を入れる調剤薬局が母体の企業。
居宅介護支援事業所も運営し、
地域包括ケアシステム拡充に本気に取り組みます!
2023年1月有料老人ホーム新規開設し今では4施設運営しています♪

福祉用具専門相談員として、身体の不自由な高齢者や障がいを持った方の暮らしに役立つ福祉用具の提案・選定をしていただきます。

当社は「患者さん(利用者さん)が24時間365日、自宅で「安心」して療養できる社会インフラを創る。」を企業理念とし、訪問調剤をはじめとして、誰もが自宅で安心して療養できる生活を、社会の「あたりまえ」にしたいと本気で思っている会社です。
そのために調剤薬局だけでなく、居宅介護支援事業所も自社で展開し、医療・介護の分野から「社会インフラ」作りに邁進しています。


一緒に福祉用具レンタルの分野から介護業界を盛り上げてくださる方を募集します。
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員資格などお持ちの方でキャリアチェンジを
したい方も是非一度お話を聞いてみませんか?

アルバム

応募・選考について

選考の流れ

応募の流れ
※応募フォームから24時間応募が可能です。

【1.エントリー】
応募フォームから必要事項を入力。

【2.面接日程の調整】
採用担当者から電話またはメッセージにてご連絡があります。

【3.面接】
履歴書(顔写真つき)持参
※資格・免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。

【4.採用決定】
面接後、一週間程度を目安に選考結果が通知されます。
入職手続きについては、別途採用担当者よりご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

HYUGA PRIMARY CARE株式会社 ケアサポート事業部

施設形態

企業

所在地

〒816-0802
福岡県 春日市 春日原北町2-2-1

最寄駅

西鉄天神大牟田線 春日原駅 徒歩 4分

交通アクセス

鉄天神牟線「春原駅」より徒歩4分
JR児島本線「春駅」より徒歩6分
JR児島本線「南福岡駅」より徒歩15分

職員数

法人全体:384名(2019年3月現在)
薬剤師:177名
緩和薬物療法認定薬剤師:5名
介護福祉士:18名
ケアマネージャー:18名(うち薬剤師5名)

HYUGA PRIMARY CARE株式会社 ケアサポート事業部(福祉用具専門相談員/常勤)の求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はHYUGA PRIMARY CARE株式会社 ケアサポート事業部が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年10月11日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

その他の転職にオススメの記事