直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

株式会社ふれあいの杜(常勤)の介護職求人

新潟県新潟市北区

更新日:2025年06月05日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

介護職常勤

募集雇用形態

  • 正社員

仕事内容

介護付有料老人ホームでの介護業務・利用者様の入浴、食事、排泄介助などの業務です。・利用者様と良好なコミュニケーションをとる。*入居者の皆様が豊かに楽しく過ごせるようにサポートします。※入所定員50床の施設です。季節に合わせた行事やイベントなども行っています。※夜勤はきめ細やかな対応を行うため通し夜勤(夕方から翌朝)※介護に興味のある方や、資格・経験のない方も是非ご応募ください。※応募前職場見学ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。※業務変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■経験等

  • あれば尚可:※施設経験者は優遇

シフト

  • (1)7時00分~16時00分
  • (2)8時30分~17時30分
  • (3)9時00分~18時00分
  • 休憩時間:60分
  • 変形労働時間制(1か月単位)
  • (4)9:30~18:30 (5)10:00~19:00 (6)16:30~9:30(夜勤休憩120分) ※(1)~(6)のシフト制

給料例 (常勤)

参考モデル
月給173,000円~173,000円
基本給162,000円~162,000円
諸手当内訳
介護処遇改善手当11,000円~11,000円

*夜勤手当 1回7千5百円(夜勤特別手当・割増分含む) 月5~6回程度の夜勤手当を含めた総支給額は、 210,500円~218,000円です。 *初任者研修後は資格手当10,000円支給します。

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 30,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:加入
  • 退職金制度:あり(勤続 5年以上)
  • 定年制:あり (一律 65歳)
  • 再雇用:あり (上限 70歳まで)
  • 勤務延長:なし
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日113日
  • その他
  • 4週8休(シフト制) 夏期休暇3日、冬期休暇3日あり *夜勤明けの翌日は基本的に休み
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:該当者なし
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間あり
  • 3ヶ月
  • 試用期間中の労働条件
  • 同条件

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)【福利厚生例】・リフレッシュ休暇制度(勤続5年目以降/2日間~)・母子父子家庭支援制度有(入学支援金:4~8万円)・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円)・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など)【処遇改善加算について】・夜勤特別手当(1回)2千円・勤続手当(毎月)3年~1万円/5年~1万5千円/7年~2万円・資格取得祝金(介護福祉士1万円、社会福祉士・ケアマネ3万円)※処遇改善手当は随

応募・選考について

  • 面接(予定1回)
  • 面接後 7日以内
  • 電話 Eメール

備考

  • 求人番号:15010-20692251
  • 有効期限:2025/08/31
  • 情報提供元:新潟公共職業安定所

基本情報

事業所名

株式会社ふれあいの杜

所在地

〒950-3311
新潟県 新潟市北区 横井1076番地3

設立

2005年

職員数

  • 企業全体:359人
  • 就業場所:30人
  • うちパート:5人

備考

事業内容:
新潟市やその他地域(上越市、新発田市、三条市)にて通所介護、短期入所生活介護、介護付有料老人ホーム、認知症対応型共同生活介護施設の運営を行っています。

会社の特徴:
社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。

介護職の転職にオススメの記事