スピード返信
埼玉県さいたま市浦和区
更新日:2025年07月24日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護職常勤 |
---|---|
関連求人 | 介護職特別養護老人ホームフォレスト指扇(ユニットリーダー候補/常勤) 介護福祉士 |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 1ユニット12名定員のユニット型特養(個室)での介護業務全般です。 入居者が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポートをするのが主な業務です。 主な業務内容は ユニット炊飯 居室担当者(1職員2~4名の担当) モニタリング作成 排泄介助、入浴介助、食事介助・パソコンを使用しての介護記録記入 移乗介助、移動介助・レクリエーションの実施 ユニット会議への参加 などです。 あたたかな雰囲気の中で一日を楽しくすごしていただけるよう援助を行って下さい。 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 変形 1ヶ月単位のシフト制 (1)7:00~16:00(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) (3)11:00~20:00(休憩60分) 13:00~22:00(休憩60分) (4)22:00~翌7:00(休憩60分) |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 【保険・制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※加入保険は法定通り 病気休暇制度(有休付与前の特別休暇) 慶弔金支給 住宅手当(諸規定あり) 子供手当 通勤手当 残業手当 自転車通勤手当(2㎞以上) 社内貸付金制度 【働き方・勤務体制】 フレキシブル制度(時間短縮や日勤のみなど) 扶養控除内考慮 制服貸与 マイカー通勤可 マイカー通勤時もガソリン代補助 駐車場代1万円補助 最寄り駅からの駐輪場補助(月額3,000円) 【教育・成長支援】 研修制度あり 職員紹介制度 社内企画提案・報奨金制度 報奨金年2回 資格取得支援 【健康・福利厚生】 定期健康診断(年1回、夜勤従事者は年2回) インフルエンザ予防接種費用補助 職員食 1食350円 【その他・ユニークな取り組み】 遠方からの転居費用の補助 置き菓子・パン・カップラーメン・冷凍食品販売コーナーあり 毎年恒例!施設長セレクトのちょっと贅沢なスイーツなどの慰労品が職員へ送られます♪ |
休日・休暇 | 月10日公休(2月の公休も10日間!) 年間休日数121日(誕生日休暇あり) 有休休暇(初年度10日) ※計画有休で5日は使用してもらうので、実質126日のお休みです 就業して半年以内の病欠は特休利用可(規定有り) ※パートの方は週3日~5日程度の勤務となります。 |
教育制度 | 資格取得支援制度あり 【詳細】 貸付金制度により実務者研修受講が実質無料 グループ内に実務者研修講師あり ※介護福祉士合格率100%(2024年実績) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 西谷 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |