直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

就労継続支援事業B型 ボンサンス・千寿(常勤)の介護職求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

ブランクOK!【土・日・祝休み&年間休日126日!】有休も取得しやすくワークライフバランスも充実!障がい者と地域社会の架け橋のようなお仕事!各線「北千住駅」から徒歩8分の事業所で働きませんか?

求人情報

求人職種

介護職常勤

仕事内容

障がい者の方達が、働くことを通じて社会・地域に参加し、日々成長していく事のサポート業務

【業務内容】
<相談業務>
支援計画に基づいて個別面接・モニタリング
日常生活の相談支援
ケース記録作成

<仕事支援>
企業からの受託事業をコーディネート
利用者への作業分析、オペレーション
清掃事業の作業支援(近隣の公共施設)
自主製品の企画、制作

<余暇作業>
季節ごとのレクリエーション企画、実施
(初詣、バスハイク、お花見、一泊研修旅行など)

<運営事務>
請求業務、業務日誌、工賃計算、利用者シフト作成など

【応募要件】
障害福祉サービスの経験者歓迎
1)無資格、未経験の方
先輩の専門員が丁寧に指導します。また精神保健福祉士などソーシャルワーカーの国家資格取得を推奨しており、法人としてバックアップしています。
2)社会福祉士、精神保健福祉士の方
福祉業界での実務経験ある方、ブランクのある方も歓迎
2)基本的なPCスキル(Word, Excel, Powerpoint)
3)普通自動車免許(AT限定可)
社会福祉法人あしなみは、精神に障がいがあってもその人らしく、尊厳を持って地域で安心して暮らしていくことを願って、足立区精神障害者家族会あしなみ会を設立母体として、昭和54年より無認可のひとつの作業所から運営がはじまりました。現在は、足立区に6拠点の事業所を運営し、12事業を展開しております。

<わたしたちが大切にしていること>
・助けるのではなく、共に成長する気持ち
・活動を通して利用者の方が自分らしく地域で生活できること
・「働くこと」「やりがい」「生きがい」を創り出していくこと
・できることを増やしていくこと

<法人の特徴>
・人事考課制度があり、人材育成に力を入れています
・スキルアップ(研修は多々有り、資格取得サポート有り)ができます
・未経験でも先輩職員の丁寧な指導によりキャリアを積み重ねていけます
・有給休暇が取得しやすい環境です。
・産休・育休の他に就学前まで時短勤務可能です
・プライバシーマーク認証法人です

職場の環境

基本情報

事業所名

社会福祉法人 あしなみ 就労継続支援B型事業 ボンサンス・千寿

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒120-0034
東京都 足立区 千住4-3-9

最寄駅

JR常磐線(上野~取手) 北千住駅 徒歩 8分

交通アクセス

下記各線「北千住駅」から徒歩8分
JR常磐線 / 東京メトロ千代田線
東武伊勢崎線 / つくばエクスプレス

関連施設

■就労継続支援事業B型
協立作業所
綾瀬スマイル工房
萌作業所
アトリエほっと・しかはま
ZiP

■就労移行支援事業
WiZ

■地域活動支援センターI型
ふれんどりぃ

介護職の転職にオススメの記事