直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

ほりファミリークリニック(常勤)の医療事務求人

宮崎県小林市

更新日:2025年07月11日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

医療事務常勤

募集雇用形態

  • 正社員

仕事内容

病院受付・医療事務全般その他付随する業務・患者対応、受付、会計、電話対応等・診療報酬請求事務全般(レセプトコンピューターを使用します)・病床数16床変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■経験等

  • あれば尚可:医療事務

シフト

  • (1)8時00分~17時00分
  • (2)8時00分~12時00分
  • 休憩時間:60分
  • (2)火曜日、土曜日はシフトにより半日勤務です *週40時間程度となります

給料例 (常勤)

参考モデル
月給165,000円~170,000円
基本給160,000円~165,000円
諸手当内訳
職務手当5,000円~5,000円

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 10,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与金額 30,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:あり (一律 60歳)
  • 再雇用:あり (上限 65歳まで)
  • 勤務延長:なし
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日72日
  • 日祝日その他
  • 火曜と土曜の午後は休日。日曜・祝日・年末年始は外来が休診。正職員は週40時間程度の勤務ですので、この限りではありません。
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:該当者なし
  • 看護休暇取得実績:該当者なし
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間なし

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

*賃金は、経験・能力等を考慮の上決まります*通勤手当は距離に応じ規程により支給します*制服の貸与あり*パート勤務をご希望される場合はご相談に応じます。*60歳以上の方で医療事務の経験がある方は、嘱託(フルタイム・パート)でご相談に応じます。*子供の学校行事や急な病気でのお休みも相談に応じます〈年間休日について〉丸一日休みは表記のとおりですが、当クリニックでは、年間休日数72日とは別に半日休みを付与するため、通算すると年間で120日程度の休みとなります。

応募・選考について

  • 面接(予定1回)
  • 面接後 5日以内
  • 郵送 電話

備考

  • 求人番号:45070-02675051
  • 有効期限:2025/09/30
  • 情報提供元:小林公共職業安定所

基本情報

事業所名

ほりファミリークリニック

所在地

〒886-0004
宮崎県 小林市 細野436-10

設立

1990年

職員数

  • 企業全体:22人
  • 就業場所:17人
  • うちパート:6人

備考

事業内容:
内科・外科・胃腸科・乳腺外科・循環器科・麻酔科・ペインクリニックの診療科目で入院施設もあり。訪問診療を行っている。

会社の特徴:
外科・消化器系の疾病を主に診療。職場も家族的な雰囲気である。 

医療事務の転職にオススメの記事