神奈川県相模原市南区
更新日:2025年07月16日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護助手常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 一般病院(177床)での看護補助業務 【主な業務内容】 身体ケア(食事・排泄・入浴など) 衛生管理・環境整備 生活やケア内容についての記録・報告 看護師など、他職種との連携 ※療養病棟または回復期リハ病棟での勤務です 【職場概要】 療養177床(うち回復期リハ87床) 入院:他病院からの受け入れ患者のみ カルテ:電子カルテ(2024年12月より開始) 【応募要件】 資格・経験不問 |
シフト | 【回復期リハビリテーション病棟】 07:00~15:30 12:30~21:00 【療養病棟】 07:00~15:30 07:30~16:00 10:30~19:00 17:00~09:30※夜勤(月2~3回程度) |
休憩時間 | 夜勤:120分 夜勤以外:60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月) 昇給:年1回 各種社会保険完備 通勤手当 住宅手当 退職金制度(勤続年数3年以上) 定年制(一律60歳) 再雇用制度(上限65歳まで) 10年勤続表彰 新人職員歓迎会、忘年会などイベント 24時間院内保育室 対象:小学6年生まで 保育料:1日1,000円~1,500円※昼食・おやつ代含む |
休日・休暇 | 年間休日110日 シフト制 誕生日特別休暇(誕生月に1日) 看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇 |
教育制度 | OJT 院内外研修 e-ラーニング 各種勉強会実施 |
試用期間 | あり(3ヶ月間:同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 試用期間:3か月(同条件) |
当院の保育室は、産休期から小学6年生までの異年齢の保育が特徴です。年齢の異なるお子さん同士で遊んだり勉強をすることでお互いの成長を促しています。毎日散歩や公園で遊び、夏はプール、冬はクリスマス会など季節に応じたイベントも多数行っています。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人神奈川せいわ会 相模大野リハビリテーション病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 小田急線 相模大野駅 徒歩 1分 |
交通アクセス | 小田急線「相模大野駅」南口より徒歩1分 |
設立 | 1987年7月 |
診療科目 | リハビリテーション科 内科 歯科 |
病床数 | 療養177床(うち回復期リハ87床) |
看護基準 | 回復期リハ13対1/15対1 療養20対1 |
関連施設 | 【生和会グループ】 関東、関西、中国、山口の各エリアに複数の病院・介護施設を展開しています。 <医療法人神奈川せいわ会> 相武台リハビリテーション病院 介護老人保健施設のどか グループホームあいち |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |