青森県むつ市
更新日:2022年05月20日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 特別養護老人ホームでのご利用者様への看護業務全般 【主な業務内容】 利用者の健康管理(バイタルチェック、健康チェック等) 投薬管理 病院受診時の介助 その他付随する業務 ※定員:36名(36床) 【応募要件】 正看護師免許 免許普通自動車免許(AT限定可) ※経験は不問ですが、業務経験がある方は優遇いたします。 |
シフト | 1)07:30~16:30 2)08:30~17:30 3)09:00~18:00 ※休憩60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給あり 賞与あり:2.50月分(年2回支給) 各種社会保険完備 交通費支給:35,000円/月上限 マイカー通勤OK 無料駐車場あり 住宅手当あり 単身寮あり 託児所あり(土日祝のみ利用可、生後3ヶ月~小学校6年生まで) 子育て支援手当あり(託児所利用の方) 奨学金制度あり 退職金共済加入 |
休日・休暇 | 【年間休日106日】 シフト制 有給休暇 産前/産後休暇(有給) 育児休暇 誕生日休暇 |
教育制度 | チューター制度導入法人です。 ※新人には専任のチューターがつき、バディを組みながら成長を支えます。 |
出産祝い金が支給されます。
常勤も非常勤も産前産後休暇中は有給100%!
女性職員は以下の期間内で産前産後に休暇を取得できます。
・正職員・準職員/産前8週、産後8週
・臨時職員・パート職員/産前6週、産後8週
産前8週と産後8週は給料100%支給しております。(常勤のみ)
男性職員も育児休暇を取得できます。
土・日・祝日営業の託児ルームも用意。
男女別の職員寮が市内の賃貸住宅より格安で居住可能です。
・全てが施設周辺に位置しているため、通勤に便利。
・徒歩約10分圏内にスーパーやコンビニ等あり、日常の買い物に便利。
・全室個室で、暖房完備。
・キッチンやリビング、トイレ、お風呂等は共有。
・インターネット環境完備で、使い放題。
・市内の賃貸住宅より格安で居住可能。
・光熱水費(水道、電気、ガス、灯油代)は管理費に含まれ、夏も冬も定額徴収。
・駐車料金は無料。
職員の自己啓発によるスキルアップ等を図るための奨学金制度です。法人内部研修の「未来塾」や「フューチャー寺子屋」に参加し、レポートを提出することで奨学金の貸与を受けることができます。
※規程に定められている出席回数を満たしていることが必要です。
返還は、奨学金を貸与された時点から2年間を当法人で勤務することで免除されます。
事業所名 | 社会福祉法人 青森社会福祉振興団 特別養護老人ホームみちのく荘 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | |
交通アクセス | JR大湊線「下北駅」より車にて5分 |
職員数 | 300名(法人全体) |
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 人材部 |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
この求人は社会福祉法人 青森社会福祉振興団 特別養護老人ホームみちのく荘が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りができる「メッセージ機能」や書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2022年07月19日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。