スピード返信
秋田県秋田市
更新日:2025年07月31日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | 医療施設型ホスピス 医心館 流山おおたかの森(全国転勤あり/常勤) 医療施設型ホスピス 医心館 仙台八乙女(全国転勤あり/常勤) 医療施設型ホスピス 医心館 平塚(常勤)【2025年8月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 米子(常勤)【2025年6月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(地域連携業務)【2025年7月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(常勤)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 岡崎(常勤)【2025年6月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 姫路(管理者/常勤)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 上越2(常勤)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 松山(常勤)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 府中(常勤)【2025年10月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 相模大野(常勤)【2025年11月オープン】 医療施設型ホスピス 医心館 岡崎(日勤常勤)【2025年6月オープン】 医心館 西船橋2(地域連携業務)【2026年2月オープン予定!】 医心館 西船橋2(管理者/常勤)【2026年2月オープン予定!】 医心館 鷺ノ宮(地域連携業務)【2026年4月オープン予定!】 医療施設型ホスピス医心館 鷺ノ宮(常勤)【2026年4月オープン予定!】 医療施設型ホスピス医心館 平塚(パート)【2025年8月オープン】 住宅型有料老人ホーム 医心館 ひたちなか(パート)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 上越2(パート)【2025年7月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 松山(パート)【2025年8月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 府中(パート) 【2025年9月オープン】 医療施設型ホスピス医心館 相模大野(パート)【2025年11月オープン】 |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 ~1日の業務の流れ~ 8時30分 :朝礼 9時00分:訪問看護のラウンド開始 11時30分:訪問の合間に記録の記入 15時00分:必要に応じて外部の医師に報告 16時30分:夜勤者への申し送り、見守り 17時00分:内服薬の手配、食事介助、口腔ケア 17時30分:業務終了 <医心館の訪問看護とは?> 病棟のラウンドに近い形で、30分ごとを目安に ご入居者様のお部屋をお一人ずつ回り、ケアを行っていただきます。 訪問診療にお越しいただく主治医の先生の診療をもとに、日々のケア詳細を決定しています。 日勤帯は10名ほどのご入居者様を担当いただくイメージです。(満床時) ※急な検査や手術がないので決められたスケジュールが崩れにくく、月あたりの残業時間は10時間未満です! 医心館にドクターは常駐しておりませんが、24時間365日お電話が繋がる環境があるので安心です。 また、緊急時には往診へ駆けつけていただける環境がございます。 「土日の病棟」に近い雰囲気をイメージしていただければ幸いです。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載 ■配置人数(満床時 54名想定)■ 日勤:看護師5~6名、介護職6~7名 夜勤:看護師3名、介護職2~3名 |
シフト | 1)日勤:08:30~17:30 2)夜勤:16:30~翌09:30 ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上) ◎日勤常勤、夜勤に制限がある場合も是非ご相談ください!! |
休憩時間 | ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上) |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ●無料駐車場完備 ●交通費別途支給:上限3万円(バス通勤可) ※車通勤の方にはガソリン代を支給 ●賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ●昇給(昇格の際):リーダー手当、主任手当等 ●長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円) ●産休・育休制度(規定あり) ●退職金制度(規定あり) ●持ち株会制度 ●社会保険(健康保険、厚生年金) ●各種保険(雇用保険、労災保険) ●各種手当(資格手当等) ●給与日:毎月15日支払い ●受動喫煙:対策あり(屋内禁煙) ●就業場所:(変更の範囲)会社の定める就業場所 ※全国展開しておりますが、基本転勤はございません。 |
休日・休暇 | 【年間休日115日】 ●週休2日(シフト制) ※希望休は月3日までOK! ●夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得) ●産前産後休暇(取得・復職実績あり) ●育児休暇(取得・復職実績あり) ●育児休業 ●介護休業 ●慶弔休暇 ●有給休暇:4月or10月付与 【産休・育休からの復帰ナースが多数!】 医心館では、産休・育休から復帰して活躍している方が多くいらっしゃいます。男性の取得実績もあり! 子育て中の方もプライベートと両立しながら働ける環境です◎ |
教育制度 | 【eラーニングを導入しています!】 訪問看護で必要な看護技術(CVポートやPICCカテーテル管理など)は動画で学べます! 【がん看護研修あり】 認定看護師によるがん看護研修もあります。 研修は全て勤務時間内に受講しますので、 時間外や休日出勤の勉強会はありません。 |
試用期間 | ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【必須スキル・経験】 看護師免許必須(准看護師不可) 臨床経験3年以上 【歓迎スキル・経験】 看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方 【求める人物像】 自分の親をこの人なら安心して任せたいと思えるような人 患者に限らず同僚を思いやる温かい心をもった人 誠実かつ真面目に職務をこなす人 |
・施設管理者も看護師!
・緩和ケアや、がん看護の未経験の方も歓迎!
・オンコールなしの2交代制!
・20代~50代を中心として幅広くご活躍いただいております!
・定年65歳!定年後も嘱託職員としてご勤務いただけます!
・産休・育休の取得、復帰実績が非常に多いです!男性の取得実績もございます!
・本社の看護部が職員の相談窓口となり、職場環境の向上!
・管理者、本社看護部など多彩なキャリアパスあり♪
長期勤続手当の別途支給あり!
20~50代まで幅広い年齢層が活躍しています!
産休育休の取得や復帰も多数!男性も取得実績あり!
入職後にライフステージに合わせた働き方のご相談も可能です!
定年65歳!定年後も嘱託職員としてご勤務可能!
職場環境改善のためのホットラインもあり安心!
・ほとんどの方が施設未経験です!
・業務内容は病院と似ているので病院のスキルをそのまま生かせます!
・検査や手術がないので病院よりも看護に集中できます!
・独り立ちするまで管理者や先輩がしっかりサポートします!
・より緩和ケアを学びたい方には本社の「がん看護研修」もあります!
◎履歴書不要!顔出し不要!NG質問なし!
↓こんなお悩みがある方はオンライン説明会へ!
✅️転職はしたいけど時期が決まっていない
✅️転職をするかどうかも悩んでいる
✅️病院以外の施設のイメージがつかない
✅️他の施設と悩んでいるので比べてみたい
✅️まずは説明を聞いてから応募するか考えたい
✅️求人票に書いてある以外のことを詳しく聞きたい
≪説明会の内容≫
・スライドを用いて医心館のご説明
・質疑応答など
≪よくある質問≫
・業務内容、急変時の対応等
・これまでの経験を活かすことが出来るか
・残業や休日について
・働き方や活躍事例について
説明会ではご納得いただくまで
上記内容のようなご質問をお受けします!
◆◆医心館で働く看護師の一日に密着◆◆<動画の内容> |
病院では、クリニカル・パスで、統一した看護を提供することが推奨され、決められたことを決められたとおりに行いますが、医心館では同じ疾患でもその人によって提供する看護が違います。
その人にとってどうすることが一番良いのかを考えてケアを提供できるので、自分次第で、これまで経験してきたことが発揮できる環境だと思います。
決められたことをこなすのではなく、その人に合ったケアは何だろうかと考え提供できるのは、まさに“看護の神髄”といえます。
自分の看護観を自由に試してみたい人は、ぜひ、一緒に医心館で働きましょう!
医心館湘南台 Mさん
せん妄が激しくなっている末期がんの女性と、その女性が昔経営していた飲み屋で働いている話題に話を合わせていると、どんどん笑顔が増えてきたんです
「今日はいつ頃(何時に)これるの~」と常連客と思って話をするようになり、最期も「またきてね~」と笑顔で眠るように息を引き取られて
ご家族もそのことを知っていて、「本当にもう~」と
スタッフとともに、涙ではなく、笑いながら見送ることができました
医心館での入居者様の最期の迎え方は、どの方も心に残ります。
入居者様をご家族が囲み「ありがとう」や「あちらに行っても元気でね」などの声をかけていて、不思議と泣いている方は少ないんです。
ご逝去した後は、必ず私たちスタッフに「ここで最期を迎えられて本当によかったです」と言ってくださいます。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.担当者から折り返し連絡があります。 ↓ 3.面接 ※スマホやPCを利用した簡単操作のWEB面接実施中 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | (株)アンビス 医心館 秋田 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
所在地 | |
最寄駅 | JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田駅 徒歩 20分 |
交通アクセス | JR奥羽本線「秋田駅」より徒歩20分 |
設立 | 2021年2月 |
関連施設 | (株)アンビスは全国で「医療施設型ホスピス医心館」を運営しております。 |
備考 | 運営元:株式会社アンビス 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6番1号 三井住友海上テプコビル7階 |