直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

南昌病院(感染管理認定看護師/常勤)の看護師求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

感染管理認定看護師の募集!年間休日124日☆日勤のみ◎感染管理の実践、指導、助言業務です◇認定看護師3名在籍◇県内初となる回復期リハビリテーション病棟の開設をした180床のリハビリ病院です♪残業少なめ!

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

南昌病院(病棟/常勤)

南昌病院(回復期リハ病棟/常勤)

医療福祉多機能ビル ケアセンター南昌(常勤)

医療福祉多機能ビル ケアセンター南昌(訪問看護/常勤)

介護老人保健施設 敬愛荘(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

180床のリハビリ病院での感染管理の実践、指導、助言業務
※感染管理認定看護師の募集

【主な業務】
主に病院内にて感染管理の実践、指導、助言等を行います。
医療関連感染のサーベイランスの実施・評価
医療関連感染の予防、管理等のシステム構築
感染管理教育・相談
環境や器材の感染管理におけるマネージメント

【病棟構成】
急性期一般:42床(内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科等)
回復期リハ:60床(脳血管障害、骨折等)
医療療養(2棟):78床(神経難病等)
平均在院日数:一般74日、療養366日
平均外来人数:25人/日

【看護体制】
看護基準:急性期一般10対1、回復期リハ13対1、療養20対1
看護方式:固定チームナーシング+一部機能別看護
在籍看護職数:83名(認定看護師3名在籍)
在籍看護補助数:39名

【応募について】
日勤のみ
感染管理認定看護師の募集です!
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
院内見学を随時お受けいたしております。ご気軽にお問い合わせください♪
岩手県紫波郡矢巾町にあります「医療法人社団 帰厚堂 南昌病院」は急性期一般42床、回復期リハ60床、医療療養78床を備えるリハビリ病院です。岩手県内では民間初となる日本医療機能評価機構認定病院となったほか、同機構リハビリテーション付加機能は東北地区で初、全国でも10番目となる認定を受けるなど、質の高い充実した医療を提供しております。
特に脳卒中等のリハビリテーションに強みを持ち、県内初の回復期リハビリテーション病棟の開設や盛岡南部地域(盛岡市、紫波郡)リハビリテーション広域支援センターの指定を受け、リハビリテーションに関する研修、啓発活動、介護予防事業等を行っています。

この度は【看護師(感染管理認定看護師/常勤)】の募集です!
感染管理認定看護師の方対象です。主に病院での感染管理の実践、指導、助言業務を行います。年間休日が124日と多く、日勤のみで残業も少ないため仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができますよ♪
盛岡市、滝沢市、花巻市、雫石町から通勤している職員も多いです!

<おすすめポイント!>
年間休日124日!
日勤のみ!
認定看護師3名在籍!
残業少なめ!

ストリートビュー

基本情報

事業所名

医療法人社団 帰厚堂 南昌病院

施設形態

療養型病院

所在地

〒028-3621
岩手県 紫波郡矢巾町 大字広宮沢1-2-181

交通アクセス

JR東北線「矢幅」駅より車で13分

設立

1978年月

職員数

246人

診療科目

内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 リハビリテーション科 循環器内科

病床数

全180床
急性期一般:42床
回復期リハ:60床
医療療養:78床

外来患者数

25人/日

看護基準

急性期一般:10対1
回復期リハ:13対1
療養:20対1

関連施設

介護老人保健施設 敬愛荘
小規模多機能型居宅介護事業所 恒和荘
グループホーム 若園荘
医療福祉多機能ビル ケアセンター南昌

看護師の転職にオススメの記事