直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

HITOWAライフパートナー(株) KEiROW事業部(研修・技術支援担当/常勤)の理学療法士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【年間休日120日以上!】自費リハビリの立ち上げや、現場スタッフの技術向上研修をお任せします◎理学療法の資格を活かしてみませんか?

求人情報

求人職種

理学療法士常勤

仕事内容

【新規事業(自費リハビリ)の立ち上げ、現場での自費リハビリテーションの実施】
全国約300店舗の加盟店の現場スタッフの技術向上に向けた研修や実地指導を行って頂きます。

【1】新規事業(自費リハビリ)の立ち上げ
1新規事業(自費リハビリ)の運営
2自費リハビリの実施
3研修の企画・プログラム作成・実施(実地・オンライン)
4教材の作成(動画・資料)
※施設に常駐して、自費サービスの提供をメインに行う

【2】全国店舗の加盟店スタッフへの研修や実地指導
1研修の企画・プログラム作成・実施(実地・オンライン)
2教材の作成(動画・資料)
3訪問現場の同行指導
4加盟店のデータ収集・分析からの課題解決の計画・実施
※自費サービスの提供に加え、全国のスタッフに対してリハビリ研修の実施
※全国各地への出張あり

【勤務地】
【1】新規事業(自費リハビリ)の立ち上げのみの場合
KEiROW明大前ステーション(東京都杉並区和泉2丁目22-22)
※有料老人ホームイリーゼ明大前に併設

【1】新規事業(自費リハビリ)の立ち上げ
【2】全国店舗の加盟店スタッフへの研修や実地指導の両方行う場合
本社オフィス(東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟)所属

【必須資格】
理学療法

【以下の経験・資格があれば尚可】
訪問リハビリテーションの経験あり
維持期リハビリテーションの経験あり
研修・講師の経験あり
あん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師
作業療法、語聴覚

【こんな方におすすめ!】
新規事業の立ち上げに携わりたい方
自費リハビリを行ってみたい方
研修や教育に興味のある方
あん摩マッサージ指圧師や鍼灸師の知識・技術向上に貢献したい方
地域包括ケアに貢献したい方
新たな知識や技術を柔軟に学び続けたい方
基礎的な論理思考・数値感覚がある方
い成長意欲と素直なを持ち、学び続けられる方
仲間と協して目標を達成することに喜びを感じられるチームプレイヤー
HITOWAライフパートナー株式会社は「生活総合支援企業」を目指し、第二創業期を迎えた企業です。
創業来培った安定した事業基盤を活かしつつ、新たな事業領域への挑戦を行っています。

基本情報

事業所名

HITOWAライフパートナー株式会社

施設形態

企業

所在地

〒108-0075
東京都 港区 港南2-15-3 品川インターシティC棟

最寄駅

京急本線 北品川駅 徒歩 10分

交通アクセス

京急本線「北品川駅」より徒歩10分

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

理学療法士の転職にオススメの記事