直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター(常勤)の薬剤師求人

熊本県人吉市

更新日:2025年04月28日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

薬剤師常勤

募集雇用形態

  • 正社員以外
  • 任期付職員

仕事内容

・調剤業務・病棟での服薬指導・外来での薬の説明など◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。*業務の変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■免許・資格

  • 必須:薬剤師

シフト

  • (1)8時30分~17時15分
  • 休憩時間:60分
  • *勤務時間についてはお気軽にご相談ください。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給216,000円~222,400円
基本給216,000円~222,400円

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 31,600円

待遇・福利厚生

  • 昇給:なし
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
  • 退職金共済:未加入
  • 定年制:あり (一律 60歳)
  • 再雇用:なし
  • 勤務延長:あり (上限 65歳まで)
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日119日
  • 土日祝日その他
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

雇用期間

  • 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
  • ~令和8年3月31日
  • 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
  • 勤務態度など人事評価

試用期間

  • 試用期間あり
  • 6か月
  • 試用期間中の労働条件
  • 同条件

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:なし

求人に関する特記事項

※職員専用駐車場はありません。近隣の駐車場(個人契約)のご案内は可能です。※通勤手当は、通勤距離・規定により支給します。※短時間・労働日数など相談応じます。パート勤務(非常勤職員)をご希望の方もお気軽にご相談ください。☆最新の設備と清潔で快適な環境が自慢です。☆スタッフ同士の仲も良く、明るい職場です。【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。〈労基法15条第1項〉*事前連絡不要*

応募・選考について

  • 面接(予定1回) 書類選考
  • 書類到着後 7日以内
  • 面接後 7日以内
  • 郵送 電話

備考

  • 求人番号:43070-01546251
  • 有効期限:2025/06/30
  • 情報提供元:球磨公共職業安定所

基本情報

事業所名

独立行政法人地域医療機能推進機構人吉医療センター

所在地

〒868-0053
熊本県 人吉市 老神町35番地

設立

2014年

職員数

  • 企業全体:27人
  • 就業場所:563人
  • うちパート:78人

備考

事業内容:
総合病院:地域医療支援病院・地域がん診療連携拠点病院・救急告示病院・臨床研修病院・252床・ICU緩和ケアLDR有

会社の特徴:
平成26年4月から当院は独立行政法人地域医療機能推進機構へ移行し、病院名は人吉医療センターとなりました。

薬剤師の転職にオススメの記事