スピード返信
神奈川県相模原市緑区
更新日:2025年07月01日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護職パート |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 医療対応型療養施設にて介護スタッフ(非常勤)の募集! 移乗、食事、入浴、排せつ、体位交換、口腔ケアなどの身体ケア 看護師指示のもと医療的ケアの提供 居室掃除または買い物代行などの生活援助 レクレーションの実施や企画 介護記録の記載 厨房業務など ※生活支援員業務をお手伝いいただく可能性がございます。 【応募要件】 介護福祉士・実務者研修・初任者研修をお持ちの方 施設や訪問介護経験者優遇またはおむつ交換などの簡単な介護ケアができる方 【PCスキル】 介護記録の入力は電子カルテになります(カルテの入力方法研修あり) |
シフト | 1)07:00~16:00 2)08:30~17:30 3)11:00~20:00 4)16:30~翌09:30 ※出勤日数については週2~3日よりご相談可!勤務時間も相談OKです。 |
休憩時間 | 1)~3)は休憩60分 4)は休憩120分 |
給料例 (パート) | 時給:1,350円 【別途支給手当】 夜勤手当:8,000円/回 年末年始手当 通勤手当:実費支給(上限なし) 固定残業代なし 昇給あり |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給(公共交通機関全額支給、自家用車通勤・社内規定により支給) 各種社保完備 インフルエンザワクチン予防接種 ユニフォーム貸与 福利厚生サービス「Bーcan」「リロクラブ」 従業員持ち株制度(会社補助あり) GLTD制度あり(傷病による長期療養時の給与補償制度) 永年勤続表彰制度 社内表彰制度(年12回) 慶弔見舞金(結婚祝・出産祝・弔慰金) 確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | シフト制 有給休暇は入社日から半年後に付与 週4日勤務→7日付与 週3日勤務→5日付与 週2日勤務→3日付与 週1日勤務→1日付与 |
教育制度 | 現地OJT |
雇用期間 | 契約期間 1年 更新の有無あり 更新の条件原則更新 契約期間・更新回数の上限上限なし |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ※雇用期間の定めあり 1年(原則更新) ※従事すべき業務の変更範囲、就業場所の変更範囲、有期労働契約を更新する場合の基準についての詳細は社内規定によるものとします。 <お知らせ> 2025年9月1日付で株式会社リベルケアへ事業譲渡させていただくこととなりました。 詳細は面接時にご説明いたします。 事業譲渡に関するお問い合わせは、応募後に株式会社フレアスまでよろしくお願いいたします。 |
入居者の方やそのご家族の方、施設のスタッフだけではなく、地域に住む近隣の方もお越しくださり、大盛況でした♪♪
★フレアスだからこそできるケア★医療対応型療養施設でのエピソードが動画になりました! |
前職では緩和ケアに携わっており、その経験を活かしたいと入社しました。現在わんぱく盛りの小学生男子2人の母です。毎日激流のように時間が過ぎていき、充実した日々を過ごしています。
子育て中のスタッフもたくさん働いているため、理解があり大変働きやすいです。気さくな人ばかりなので、なかなか新しい環境になじみにくい私でもすぐに打ち解ける事が出来ました。家庭も仕事も楽しく両立させたいという方におすすめです!
看護師歴は35年ですが、出産と育児で10年ブランクが空いたこともあります。
総合病院、循環器病棟、外来と老健を経て、在宅支援室に配属されたことがきっかけで訪問分野に興味を持ち、施設内訪問看護が入っているホスピスの立ち上げに2拠点携わりました。 その後、一人一人に向き合う看護をしたく訪問看護ステーションを経験しましたが、夜間すぐに伺えないオンコールのもどかしさから、また施設内訪問看護に携わるようになりました。
まずその人を知ることです。誰に対しても、どんな考えからどんな思いでそうなったかを知るようにしています。
病気を知ることは看護師として最も必要なことですが、人は一人一人違うからこそ、違った表現・表出をしてくれます。 そこをどのように知り、どのように関わっていくかを大事にしています。
学生時代に急性期の患者様がいらっしゃいました。寡黙な方でなかなか話してくれず、毎日の実習記録にも一言二言記録するだけでした。 それでも表情であったり、毎日一緒にいたからこそわかる違いを感じることに徹底しました。 ただそばにいる、それだけの事でしたが患者様には大きな力だったと思います。 「苦しまずに最期を過ごしたい」と話してくれるようになり、実習の最終日、患者様と泣いてしまいました。 そして「一緒にいてくれてありがとう楽しかったよ」と言っていただけた、これが私の看護観の原点です。
ご家族へのケアでしょうか。ゆっくりとご家族と向き合えることも施設ならではと感じます。
入居者様を交えてエピソードを話したり、ともに笑いあったりしています。 あとは、食事ができない入居者様でも元気な頃に飲んでいたものやコーヒーの匂いをかいだり、プシュとビールの缶を開けたり…。 そういった瞬間も入居者様と楽しんでいます。
さまざまな入居者様がいらっしゃいます。 「できないことを出来るようにするにはどうしたらよいか」を考える職場です。 その人らしく過ごしていただくにはどうしたらよいかを一緒に考えませんか? 悩んだり迷ったりは、みんなで考える!職員一人一人に向き合ってくれる会社です。
ぜひ一緒に、笑顔でのサービスをやってみませんか?
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類送付・面接 ★WEB面接の場合は、面接前日までに履歴書・職務経歴書・資格証をPDFまたは写真撮影したものをメッセージで指定のメールアドレスに送付お願いいたします。 ★対面面接の場合は、面接当日に履歴書・職務経歴書・資格証の写し(コピー)をご持参お願いいたします。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間~10日以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |