直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

生活介護 はあと平針(常勤)の支援員求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【賞与4.1ヵ月分◎年間休日122日!土日祝日休み】障害者支援に熱意・関心のある方を歓迎します。【育児経験、介護経験のある職員がおり、子育て/介護に理解のある職場です

求人情報

求人職種

支援員常勤

仕事内容

生活介護事業所での支援員業務

【施設概要】
生活介護事業所
定員:40名

【仕事内容】
通所される知的障害者の余暇活動や生産活動、日常生活の援助・介助を行います。利用者は男性の比率が高く、男性利用者への支援・介護が主な業務となります。
直接の援助の他に、支援計画の作成補助や利用者の記録、行事の企画、施設運営に必要な業務等を担います。
※変更範囲:事務職員、相談支援専門員

【応募条件】
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

<歓迎要件>
社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
公認心理師
<社会福祉法人平針福祉会>
昭和61年に開設以降、名古屋市天白区を中心として障害福祉サービス等を提供しています。

施設入所支援事業、グループホーム事業、生活介護事業、就労継続支援B型事業、相談支援事業など多様な福祉サービスを提供することにより、利用者の意向を尊重した総合的な支援と、利用者一人ひとりの安心で豊かな生活の実現を目指しています。

<はあと平針>
はあと平針では、利用者一人一人の障害特性に配慮しながら、日中活動の支援・介助を行っています。スタッフの一員として、利用者が笑顔で充実した時間を過ごせるよう、支援してくださる方を募集しています。障害者支援に熱意・関心のある方を歓迎します。
和やかで風通しの良い職場です。新規職員を親切・丁寧にフォローします。

施設見学も可能です。興味をもっていただけた方はまずはお気軽にご連絡ください。皆さまからのご応募お待ちしております。

基本情報

事業所名

社会福祉法人平針福祉会 はあと平針

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒468-0021
愛知県 名古屋市天白区 天白町大字平針字黒石2878番地354

交通アクセス

名古屋市営地下鉄鶴舞線「平針駅」車で7分
市バス「平針住宅」から徒歩5分

関連施設

福寿荘(施設入所支援・生活介護・短期入所)
ラルクホーム(グループホーム)
はあと平針(生活介護)
みーる平針(就労継続支援B型)
若杉作業所(生活介護)
天白区障害者基幹相談支援センター(相談支援)
相談支援事業所わかすぎ(相談支援)
名古屋市シルバーハウジング生活援助員派遣事業

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

支援員の転職にオススメの記事