直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人

大阪府大阪市平野区

更新日:2025年06月09日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【生活支援員】完全週休2日土日休み◎未経験の方歓迎☆ 残業ほぼなし◎有給休暇100%消化OKでワークライフバランスが充実♪

  • 生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人メイン写真3
  • 生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人メイン写真1
  • 生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人メイン写真2
  • 生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人メイン写真3
  • 生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人メイン写真1

求人情報

求人職種

支援員常勤

関連求人

就労支援あい出戸(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

【業務内容】
生活支援員スタッフとしての勤務です。

障がいのある方へ、自立した生活を送ることを目的とした日中活動・支援を行います。
利用者さまは日中の間、創作活動やレクリエーションを楽しまれています。
その様子を見守りつつ、日常生活に必要な支援を行うのが私たち支援者の主な業務になります。入浴介助や日中の食事介助等もありますが、最初から色々なことはお任せしません。先輩スタッフも未経験からスタートした方がほとんど。初めてでも段階を踏みつつ、少しずつ業務をお任せしていくので安心してください。

ある1日の流れ
8:15~   送迎

9:30~   利用者さま到着、トイレ介助、水分補給、お話

10:00~  座ったままできる体操やダンスを音楽に乗せ行います!                      

11:00~  ミニゲーム:色々とゲームを考え行っています!

12:00~  昼食(食事介助)

13:00~  余暇活動

15:00~  おやつ、余暇活動

16:00~  送迎、掃除、日誌の記入など

17:15~  終礼ミーティング

18:00~  終業 お疲れ様でした! 

★ トイレ介助、入浴介助は、随時行っています。

【職場環境】
20名(利用者定員)

【応募条件】
資格経験不問

シフト

9:00~18:00
休憩1時間
※残業ほぼなし

給料例 (常勤)

参考モデル
月給226,680~円
基本給182,000円 + 諸手当44,680円
諸手当内訳
処遇改善手当等:22,075円
固定残業代 22,605円/15時間分(超過分は法定通り支給)
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします

【別途支給】
交通費支給:上限20,000円
残業手当
特別手当(利用者様の通所率が一番高い店舗に毎月手当を支給)
休日手当
資格手当
役職手当
調整手当

待遇・福利厚生

昇給随時(年1回は必ず昇給)
賞与 年2~3回
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
制服支給
自転車・バイク通勤可
オフィス内禁煙・分煙
携帯支給

休日・休暇

完全週休2日制
※土日休み
※会社カレンダー有
GW
夏期・年末年始
産休・育休制度あり
有給休暇(100%消化OK)

教育制度

資格取得支援制度
社内研修

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

2カ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
「生活介護あい川辺siens」では、一緒に働く仲間を募集してます!
ほとんどの方が未経験スタート
基本的なことから徹底的に!楽しく成長できる環境が整っています!!

賞与年2~3回&最低年1回は必ず昇給⇒自分の頑張りで収入UPが可能◎


\人柄重視の採用をお約束/
【☆未経験歓迎☆面接1回のスピード選考☆】
コミュニケーションが重要なので何よりも人柄重視。
まずは面接で色々話しましょう♪
昇給は年2~3回も可能!モチベーションUPにつながります◎

\\こんな方を求めています//
□人のためになる仕事がしたい
□やさしい気持ちで対応できる
□明るく楽しく人と接することができる
□向上心がある
□初対面の方ともハキハキお話できる

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

生活介護あい川辺siens

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒547-0014
大阪府 大阪市平野区 長吉川辺1-1-10

最寄駅

大阪メトロ谷町線 長原駅 徒歩 11分

交通アクセス

大阪メトロ谷町線「長原駅」から徒歩11分

設立

2023年7月

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

生活介護あい川辺siens(常勤) の支援員求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は生活介護あい川辺siensが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年08月08日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

支援員の転職にオススメの記事