直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

独立行政法人国立病院機構南京都病院(常勤)の看護師求人

京都府城陽市

更新日:2025年06月19日

この求人はハローワークで公開された情報です。このサイトから直接応募することはできませんので最寄りのハローワークにお問い合わせください。

求人情報

求人職種

看護師常勤

募集雇用形態

  • 正社員

仕事内容

入院・外来患者への看護業務全般※当病院ホームページも併せてご覧ください。業務の変更範囲:変更なし

必須経験・スキル

■免許・資格

  • 必須:看護師

■経験等

  • 必須:病院等での看護師業務経験のある方歓迎

シフト

  • (1)8時30分~17時15分
  • (2)9時00分~17時45分
  • (3)8時00分~17時45分
  • 休憩時間:60分
  • 交替制(シフト制)
  • シフト制により土日・祝勤務あり 病棟により勤務時間は異なる

給料例 (常勤)

参考モデル
月給238,178円~336,828円
基本給218,800円~298,700円
諸手当内訳
地域手当13,128円~13,128円
特殊業務手当6,250円~25,000円

・諸手当  通勤手当、住居手当、超過勤務手当など独立行政法人国立病院機構職員給与規程に基づき支給

固定残業代:なし

通勤手当:実費支給(上限あり)月額 55,000円

待遇・福利厚生

  • 昇給:あり
  • 賞与:あり(年2回)
  • 賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
  • 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形
  • 退職金共済:加入
  • 退職金制度:あり(勤続 3年以上)
  • 定年制:あり (一律 60歳)
  • 再雇用:あり (上限 65歳まで)
  • 勤務延長:あり (上限 70歳まで)
  • 入居可能住宅:単身用あり 世帯用あり
  • 院内宿舎あり
  • 利用可能託児所:なし

休日・休暇

  • 年間休日120日
  • その他
  • ・4週8休制 
  • 育児休業取得実績:あり
  • 介護休業取得実績:あり
  • 看護休暇取得実績:あり
  • 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 23日

雇用期間

  • 雇用期間の定めなし

試用期間

  • 試用期間あり
  • 6カ月
  • 試用期間中の労働条件
  • 同条件

就業場所変更の範囲

転勤の可能性:あり 転勤範囲(独立行政法人国立病院機構近畿グループ管轄内病院)

求人に関する特記事項

★【通勤についての補足】■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)■バイク・自転車通勤:可★応募される方は、事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を担当者宛に郵送下さい。書類選考後、該当者の方に面接日時を別途ご連絡致します。★【有給休暇に関する補足】6ヶ月経過後の年次有給休暇数23日は、一年度間にフルに付与される日数になります。採用月によって日数は異なります(法定下限の日数は付与)。

応募・選考について

  • 面接(予定1回) 書類選考
  • 書類到着後 10日以内
  • 面接後 10日以内
  • 郵送 電話

備考

  • 求人番号:26080-06193951
  • 有効期限:2025/08/31
  • 情報提供元:宇治公共職業安定所

基本情報

事業所名

独立行政法人国立病院機構南京都病院

所在地

〒610-0113
京都府 城陽市 中芦原11番地

設立

1947年

職員数

  • 企業全体:70人
  • 就業場所:360人
  • うちパート:38人

備考

事業内容:
結核・非結核性呼吸器疾患、重症心身障害、小児慢性疾患、神経・筋疾患、長寿医療、慢性肝疾患、脳卒中リハビリ並びに一般疾患の診断と治療を主体とした医療機関。

会社の特徴:
分かりやすく安全で、安心して受けられる、質の高い医療を提供し、専門性を生かした高度医療の充実を図っている。

看護師の転職にオススメの記事