直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人

就業応援制度 常勤 2,000円 支給

東京都多摩市

更新日:2024年05月08日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

訪問看護で新たなキャリアアップを目指しませんか?【年収500万以上も可能】【マイカー通勤可能】

  • リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人メイン写真1
  • リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人メイン写真2
  • リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人メイン写真3
  • リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人メイン写真4
  • リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人メイン写真5

求人情報

求人職種

看護師常勤

関連求人

リハラボ訪問看護リハビリステーション(訪問管理者)

リハラボ訪問看護リハビリステーション 町田店(主任候補)

リハラボ訪問看護リハビリステーション

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(オンコールあり)
  • 日勤常勤

仕事内容

2023年2月に開設した多摩市南野にある訪問看護ステーション(サテライト)です。
訪問看護ステーションの事業拡大に伴い増員募集です。
1日最大5件程度、自動車で利用者様宅へ訪問し、専門領域の相談や援助を行います。
【業務内容】
健康状態の観察(バイタルチェックなど)
療養上のお世話(内服管理、清拭の援助、排泄の援助など)
医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、褥瘡予防など)
医療機器の管理(在宅酸素管理など)
終末期看護など
※簡単なリハビリをお願いする場合もあります。
※関連施設のリハビリ専門デイサービスとの連携も積極的にお願いします

【訪問エリア】
多摩市、町田市北部が中心です。

【応募要件】
オンコール対応可能な方歓迎

シフト

08:30~17:30
※上記時間帯で、勤務時間・曜日は応相談!
※残業はほとんどありません
※オンコール対応あり

給料例 (常勤)

経験5年モデル
月給360,000円~450,000円
基本給360,000円~390,000円 + 諸手当0円~30,000円
諸手当内訳
【別途支給手当】
オンコール手当
 待機:平日2,000円 / 休日6,000円
 出動:1件5,000円
残業手当

▼参考給与
オンコール週2回程度対応&在宅経験者の場合

待遇・福利厚生

交通費規定内支給(上限26,000円/月)
自家用車通勤可能(駐車場補助上限9,000円/月)+ガソリン代
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
制服貸与

休日・休暇

【年間休日120日】
月曜日~土曜日で1日 / 日曜日
有給休暇など
※祝日は基本出勤日ですが、「祝日も休みたい」などご希望がある方はお気軽にご相談ください!

教育制度

OJT
外部研修への参加
社内勉強会
症例検討
同行訪問

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

給料形態は経験年数とオンコール対応可能な頻度により異なります。是非一度お問い合わせ下さい。
株式会社Reha Labo Japanは東京都杉並区を中心に、訪問看護事業所4店舗、通所介護事業所4店舗を展開しています。2018年12月には東京都町田市に「リハラボ訪問看護リハビリステーション町田」を開設し2023年2月にリハラボ訪問看護リハビリステーション町田 多摩サテライトを開設しました。
今年度は本店化という目標と事業拡大を目指しスタッフ増員を計画しております。

当ステーションでは、様々な形でのキャリアアップを応援いたします。
・訪問看護事業でのキャリアアップ
→看護師やリハビリテーション職としてのスキルアップはもちろん、事業展開を見据えた、管理者候補、営業戦略など多岐に渡る力を必要としています。ご自身の強みを生かして社会課題に取り組んでみませんか?

~法人の特徴~
▼自分のライフスタイルに合った形で働きたい方
ステーションでは、20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、特に子育て中の30代のスタッフが多いのが特徴です。年間休日も120日、有給休暇も積極的に取得しており、それぞれの人に合った働き方が出来るのが特徴です。

オンコール対応も週2~3回所持していただければ、年収500万円以上も目指せます。

▼通勤に便利な立地
小田急線「唐木田駅」より徒歩20分の立地にあり、マイカー通勤も可能です。自転車やバイクでの通勤も可能です。

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

▼▼お問い合わせについて▼▼
下記の『電話番号』または『応募フォーム』よりお問い合わせください。
仕事内容、条件面など皆さまのご質問にご回答していきます。
【注意事項】
・当事業所では紹介、派遣業者を仲介しての採用は行っておりません。お問い合わせに関しては、直接当事業所にご連絡ください。
・営業時間外は『応募フォーム』よりお問合せください。

▼▼職場見学・面接について▼▼
面接については事前にご連絡の上、履歴書・資格免許のコピーをお持ちください。担当者がご対応させて頂きます。

担当者

多摩店 事務局

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 042-400-7427

基本情報

事業所名

株式会社 Reha Labo Japan リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店

施設形態

訪問看護ステーション

所在地

〒206-0032
東京都 多摩市 南野2-31-17

最寄駅

小田急多摩線 唐木田駅 徒歩 20分

交通アクセス

小田急多摩線 唐木田駅 徒歩20分

設立

2023年2月

職員数

法人全体(訪看・デイ):約75名※非常勤含む 
事業所:
看護師4名 / PT:4名 / OT:1名 / 事務:1名

関連施設

リハビリ専門デイサービス リハラボ高円寺
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北 3-17-3 メゾンシャトレ1階

リハビリ専門デイサービス リハラボ松ノ木
〒166-0014
東京都杉並区松ノ木 3-23-13 西梶マンション1階

リハビリ専門デイサービス リハラボ和田
〒166-0012
東京都杉並区和田 1-55-10 若松ビル1階

リハビリ専門デイサービス リハラボ高井戸
〒168-0071
東京都杉並区高井戸西1-18-10

リハラボ訪問看護リハビリステーション 井荻
〒167-0023
東京都杉並区上井草1-33-1

リハラボ訪問看護リハビリステーション 高井戸
〒168-0071
東京都杉並区高井戸西1-18-10

ホームページ

https://rehalabo.co.jp

リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店の看護師求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は株式会社 Reha Labo Japan リハラボ訪問看護リハビリステーション 多摩店が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月07日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、2,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

看護師の転職にオススメの記事

PAGE TOP