神奈川県相模原市中央区
更新日:2025年07月28日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 看護師常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 2025年10月オープン! 「もっと患者さんに寄り添える看護がしたい」 「制度や方針に縛られず、自分の考える“良いケア”を届けたい」 当クリニックは、そんな看護を大切にしたい方にぴったりです。 あさがおクリニック相模原院は、 2025年10月に開院する新しいクリニックです。 一緒にゼロからチームを立ち上げ、アイデアを活かしながら“理想の職場”をつくる過程に携われるのが魅力です。 ◼︎訪問診療同行の看護業務をお任せします 患者さんのご自宅へ医師と一緒に訪問し、日々の診療を支える役割です。 ひとりひとりの生活や気持ちに寄り添いながら、時間をかけて看護ができる環境です。 【主な業務内容】 •医師の訪問診療に同行(居宅中心) • バイタル測定、採血、備品準備 • 電子カルテの入力補助(事務スタッフと連携) • 地域の関係事業所との連携(電話・MCS・挨拶回りなど) • カンファレンス参加(多職種でケア方針を検討) 【訪問件数】 1日あたり4〜10件(主に個人宅) 【チーム体制・運転について】 ドライバー・医師・看護師の2~3名体制で訪問します。 運転は原則不要。専属ドライバーが同行するため、訪問先でも安心して看護に集中できます。 ⚫︎ 働きやすさのポイント • 完全週休2日制(土日祝休み)でプライベートも充実 • 夜間オンコール・当直なしのため、家庭との両立もしやすい環境 • 入職時から有給付与あり/夏季休暇も7〜9月の間で自由に取得OK • Slackやチャットで気軽に相談可能/月1の1on1や面談でサポート体制も万全 • 未経験者も安心のOJT+同行研修あり 「訪問診療に興味はあるけど、未経験で不安…」という方もご安心ください。 実際に働いているスタッフの90%以上が訪問診療未経験で入職しています。 1ヶ月間の研修期間では、訪問時の動き・医師との連携・電子カルテの扱い方などを丁寧にOJTで学べます。 新しい環境でも“ひとりにならない安心感”を大切にしています。 ⚫︎患者さんの想いに寄り添う医療を、チームで 「お風呂に入りたい」「近くを散歩したい」といった希望を伺うなど、 患者さんご本人がどう過ごしたいかを大切にする医療を提供しています。 医師・看護師・事務スタッフ・地域関係者が密に連携しながら、患者さん中心のケアを実践しています。 |
必須経験・スキル |
|
シフト | ◇勤務日数:5日 / 週(月~金) ◇勤務時間:9:00~18:00 ◇当直:なし ◇オンコール:なし |
休憩時間 | 休憩1時間 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:あり(評価に準じるが、1.2ヶ月分の想定) リファラル賞与30万円(自分が紹介した知り合いが入社で、自分と入社した知り合い双方に支給) 各種社会保険完備 交通費支給(上限あり) PC貸与 ネイルOK 髪色自由 全拠点でお茶飲み放題 学会発表手当 ベビーシッター利用補助 ビジネススキルや臨床についてなどの院内セミナーの受講 健康診断 |
休日・休暇 | 休日:土・日・ 祝 ※2025年は年間休日126日想定 休暇 有給休暇 (入社時3日付与、6ヵ月後7日支給、以降法定通り最大20日まで) 夏季休暇 (7~9月のお好きなタイミングで取得可能) 年末年始休暇(12/30~1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 看護休暇 介護休暇 |
教育制度 | ●入職後の育成スケジュール 当社では、訪問診療が初めての方も、経験を活かしたい方も安心して業務に慣れていただけるように、段階的な育成プログラムを設けています。 未経験・ブランクがある方でも、丁寧な育成を心がけることで、 安心して、そして自信を持って独り立ちできる体制を整えています。 9割以上が訪問診療未経験から活躍しています。 |
試用期間 | 6ヶ月 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ◇応募要件 ・看護師免許保有 ・病棟での勤務経験 ・何かしらのリーダー経験 ・自動車運転免許保有 ◇歓迎要件 ・病棟などでの看護師経験が5年以上 ・訪問診療や訪問看護の経験 ・マネジメント経験、数字管理、目標管理を担った経験 ・営業経験、後輩の指導経験 <その他> ・電子カルテやその他電子ツールを用いますので、それらを抵抗なく用いることが可能 ・コメディカルと良好なコミュニケーションができる |
【入社1週目】業務開始準備と業務理解のスタート
【入社2週目】実務の基礎と同行見学の開始
【入社3週目】現場同行を通じた実践フェーズ
【入社4週目】自立に向けた最終準備と振り返り
1ヶ月後もOJT担当が日々の業務をサポートするなど、自信を持って独り立ちできる体制を整えています。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.キャリアシート選考 マイページよりキャリアシートの作成と送信をお願い致します。 記載いただいた内容で一次選考を実施いたします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 人事部採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |